goo

金曜ロードショーみたいな

金曜ロードショーみたいな

子供の頃から

映画好きで

TV放映の映画は必ず見ていた。

昔は、

映画館封切りの映画がTVで放映されるのが

何年もかかり(吹き替えや放映権のこともあり)

忘れた頃に拝聴できたものです。

(今やDVDで放映から半年ほどで見られる時代)

そんな中 各社放送局で放映された映画は

子供の頃の楽しみのひとつだった。

特に、次回の予告編にはワクワクした。

さて金曜ロードショーでは

オープニングに

テーマ曲「フライデー・ナイト・ファンタジー」が流れ

海辺のボートハウスから始まりから夕焼の海に浮かぶヨット

そんなイメージの夕焼をみたので・・・・

写メ撮り  

オチにならず・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風接近中なのに高知県 その4

台風接近中なのに高知県 その4

浜を見学

防波堤から浜に降り無いようきつく嫁に釘を刺される

台風が近づいているので

波が高く いつもの浜の様子ではない

こりゃ波に呑まれる  

結構な風が吹いていますが・・・ 

ご近所の猫ちゃんは

台風 何のその・・・

のんびりお昼寝です

高知の猫は腹が据わっています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風接近中なのに高知県 その3

台風接近中なのに高知県 その3

高知龍馬空港の

出発ゲートには 

「平成 土佐の一本釣り」の映画セットが組まれていた

しっかりと写メ撮り  

 

はりまや橋はセットに隠れていましたが

坂本龍馬さんはしっかり前にいましたよ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風接近中なのに高知県 その2

台風接近中なのに高知県 その2

高知龍馬空港では

到着ゲートでは 

まち ゆうき君がお出迎え

(土佐弁 まち ゆうき→待っているよとの意味 )

ゆるキャラがここにも

高知県にはゆるキャラのかつおにゃんこがあるが

(対極にかつお人間)

どうも 今流行りの妖怪ウオッチ ジバニャンに似ている

(元々 かつおにゃんこが先にデビューしていたが・・・)

こちらが先だと言わない高知県人の懐の深さ・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風接近中なのに高知県 その1

台風接近中なのに高知県 その1

台風19号が接近中

そんなときに

高知県に慶事ごとで向かう

途中 阿波池田サービスエリアのコンビニで休憩

ヤマザキパンさんの

超芳醇のデカフィギュアを写メ撮り

運試しにワンピースくじを引く(620円)

私のパワー全開・・・

A賞を当てる

引きの強さに自分でもビックリ・・・

子供にプレゼント

子供は「有り難う・・・今、2000円で売りに出ているとのこと」

早速 売りこずかいにするつもりらしい

私の運も知れていた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ