goo

「かき氷のお店奈良の氷屋さん ヒノデさん」

かき氷

かき氷が食べたいとの嫁の下知

どこに行きたいかリクエストする

県浄化プールにて美味しいかき氷を販売しているらしい

ということでレッゴー

お店近くに行くと登りが

   

「かき氷のお店奈良の氷屋さん ヒノデさん」

これは 期待大  

  

早速 注文

出てきた かき氷ご覧あれ

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お誕生日 その2

お誕生日 その2

さて、本日誕生日会の会場は

泉大津駅前の居酒屋 三平さん

 

カウンターにあるケースに入っている

魚の数に圧倒される

吉村さんと朝やん クーパーISAO そして平尾社長の志

マルコ日記さんと好きなものを注文する

シャコ・はも・かつをたたき・イワシ・岩カキなど

  

   

   

   

もう海の物中心に戴きました。

もう満腹で、帰宅時は爆睡で帰宅

良い歳を迎えました

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お誕生日 その1

お誕生日 その1

また1つ歳を迎えてしまった

今年も、営業サポート女性陣から

それぞれメッセージとハンカチを頂いた

 

(私 汗を結構かきますので・・・・)

   

感動してます

夜は、昨日誕生日を迎えたマルコ日記さんと共に

吉村さん企画の誕生日食事会に誘われている

場所は・・・・

泉大津のお店だそうです・・・

追伸

例年、自宅にて美味しい食事を頂きますが

奥様に伝えると「良かったね・・・・」と

肩の荷が下りた様だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

筏下りに行ってみる その5 (和歌山県 北山村)

筏下りに行ってみる その5 (和歌山県 北山村)

のんびり帰宅の途に・・・

不洞窟なるものを発見

   

お店の吹き抜けを通り車を駐車する

2階のお店に上がり入場券購入後

川沿いまで降りる

 

 

所々、狭いが・・・・

ナント 気持ちの良い空間

そして 流れる水の勢いがすごい

 

 

飲んでみるが冷たくうまい

鍾乳石もあり中々の見所です

(歳が行くとちょっときついな・・・・)

秘境でみた不洞窟 良いですね・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

筏下りに行ってみる その4 (和歌山県 北山村)

筏下りに行ってみる その4 (和歌山県 北山村)

筏下りが終わると

筏師が一斉に筏を解体する

それを、ウインチで引き揚げトラックで上流まで引き上げるのだ

その作業の軽快さは、筏下りの時に見せたチームワークが良い

さて

筏下りが終わると楽しみは・・・・

お昼ご飯と温泉

 

温泉は、貸切状態で気持ちよく温まりました

夏は最適 冷泉の湯も良かったです

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ