goo

流氷のような雲

流氷のような雲

流氷のような雲を今日は見た

ドンドン押されて

塊になってゆく

ドンドン小さな塊が大きくなってゆく

力を合わせてゆくように

大きくなってゆく

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あんしんリスクマネージメント高浦社長からの差し入れ

あんしんリスクマネージメント高浦社長からの差し入れ

春日庵さんのさつま焼

  

昔に食した記憶あり

恐る恐る紙を破ると・・・・

まさしく この形 色は見覚えあり

  

早速 頂く

美味し

もう一個頂く

懐かしく感じるこの味

また個人で、購入するかな・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

事務所にきた新人男子社員の足跡

事務所にきた新人男子社員の足跡

一か月間 事務所にて新入社員を預かることになった

今年で、男性社員は2年ぶりの3人目である

いつも 大変気を使うが・・・・

今年は

何か事務所に足跡を残してほしいと依頼する

営業サポート女子より

ウエルカムボードを新調したいとのことで

その絵を、依頼した

スラスラ書き上げたが・・・・

   

中々のもんですね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

兵庫県三田市の小山ロール頂きました

兵庫県三田市の小山ロール頂きました

のぶさんがよく購入される小山ロール

予約して車で兵庫県三田市まで

小山ロールを買い求めているが・・・・・

どうも かわいいお孫さんに購入しているようだ。

さて、

その小山ロールをのぶさんから事務所にお土産

   

これが噂の小山ロールか・・・・・

   

美味しい

しっかり頂きました

のぶさんまた買ってきてね・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

信楽へGO・・・・ その5

信楽へGO・・・・ その5

散策も終わりかけ

立ち寄った 谷寛窯 ほうざんさん

http://www.tanikangama.com/

 

ここに来て 見つけた陶器洗面台

 

陶芸作家 芳山先生と奥様に

お茶を頂き話を伺う

陶芸の世界に引き込まれた

芳山先生は奈良出身で会話も弾む

信楽の里山に出会いを感じました

追伸

陶器の洗面台は簡単に設置できず

工務店さんで考えていただくこととなった

期待してます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ