goo

富士山に登るぞ・・・・ その1

富士山に登るぞ・・・・その1

若手(若手と言うがそこそこの年齢)企画の

富士山登頂計画(8月7日から8日予定に・・・)に

参加することになった

全く歩いていないのに何とも無謀な計画

でも、今じゃないときっともう機会がないのでしょう

そんなこんなで

しばらく富士山情報をお届けします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

代理店会主催のセミナー 天理興業株式会社 藤堂高明社長

代理店会主催のセミナー

例年 セミナーや勉強会を実施するが

今回は

天理興業株式会社

 代表取締役 藤堂 高明社長にお願いする

2時間のセミナーが「あっ!!」という間に過ぎ

大変 素晴らしい内容のセミナーであった。

今回は 全編の前半で後半の予告も頂き・・

はや、次回のセミナーも楽しみになってきた

藤堂社長が 奈良県に居られるだけで

奈良県も明るい未来が描けるのではないでしょうか?

  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

無鉄砲さん

無鉄砲さん

 

子供が濃いラーメンが好きだと言うことで

遅めのお昼を無鉄砲さんで摂ることに

   

遅めの時間だったのと暑さですぐに入店できた

しょうゆチャーシュー(950円)を頂きました

久しぶりに頂いたが満足

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都代協定時総会後のセミナー その後

京都代協定時総会後のセミナー その後

大棟 耕介さんの元気をもらい?

  

京都タワーのビヤガーデンに乗り込んだ

   

京都タワー屋上ビヤガーデン(大人3800円)

もう17時過ぎで 結構埋まっている

ぐびぐびとやっていたが21時には閉店 

京都の空はまだ明るい

   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都代協定時総会後のセミナー

京都代協定時総会後のセミナー

テーマは  

「現役道化師から学ぶ 組織・社内環境をプラスに変えるコミニュケーション手法」

有限会社 プレジャー企画 代表取締役会長

大棟 耕介さんです   

闘病中の子供たちに笑顔を届ける

「ホスピタルクラウン」の活動を日本を中心に海外でも行っている方です

セミナーでは  

「空気を読む」「お客様の下に入り込む」「引きのサービス」など

パワフルな躍動感と迫力のある話し方で圧倒されました

話ながらのバルーン芸も見事です

大棟 耕介さんの活動を皆さんにも知っていただきたいです。

元気をもらいました

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ