goo

ローソンさんでもらった綾鷹(あやたか)

ローソンさんでもらった綾鷹(あやたか)

ローソンさんでクーポンが出た

綾鷹のペットボトル1本

これは得したと レジにペットボトル綾鷹を持参

レジにて これは商品が違うとの事

どれですかと尋ねると・・・・

こちらの大きいペットボトル900ml

   

   

通常は 500mlを買うのですが

今回 初めて見た

(販売していたが、見ていなかったようです)

二人でどうぞとの事 これは良い

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高知県 お土産特選  おまけ

高知県 お土産特選  おまけ

吉平商店さんのあわせしょうが

炭酸で割るもよし 水やお湯でも良し

無添加 無水 生絞りで作られた濃縮シロップ

冬場は お湯で割りポカポカ

夏場は 炭酸や氷水でスッキリ

手作りなのですぐ売り切れます

日曜市で 飲むことができます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月曜日からキリ

月曜日からキリ

朝の出勤時

深い霧がかかっている

数百メートル先が 良く見えない

今年初めてかな・・・・・

    

    

進まなければ先が見えない

なんだか 今の時代を表しているようだ

不安な時代ですが

一歩一歩前に向かって歩む

そうすれば 先が見えてくる

そんな 前向きな気持ちになりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高知県 お土産特選  その5

高知県 お土産特選  その5

ココは何十年と購入している

明神水産さんの藁焼き鰹たたき

これが なかなか評判良い品です

一度 食べたら病みつきです

   

お店では 頂いたことがないですが

帯屋町本店やひろめ市場店は いつも賑わっています

機会があれば お店でも頂きたいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高知県 お土産特選  その4

高知県 お土産特選  その4

上町池澤本店さんの土佐の赤カツオがご飯のお供に最高

「あっ」という間に 食べてしまうほど凝っています

ご飯何杯でも行けます 

土佐の赤カツオはにんにく ゆず あおさの三種類がありますが

おすすめは やはりにんにくです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ