goo

アイ

 12月某日

 この日は娘とカラオケで歌いまくると決めていた。

新大宮「ジャンカラ」に10時半、もうフリータイムは無かったが

気にしない あと何回二人でカラオケに行けるかと考えると。

関西ジャニ∞の「ミセテクレ」を二人で声まねしながら歌ったり

「最初のラップ(たっちょん)は娘、次どっくんのパートは父、すばるは娘」

5時間歌い続けのどが痛い 帰って妻に「あほちゃう?」って呆れられる

 その数日前は高校の同級生とオークモントゴルクラブへ

朝は雪が積もっていて2時間遅れのスタートでした でも

全員90台で4打差の好勝負 まあ最後までまわれて良かった

その夜は新大宮「一条」さんで忘年会

最近こんな感じで年末を迎えることが多いかな

大過なく年末年始を迎えられたら他には何も望まない

遠くに、近くに心を癒してくれる誰かがいるから

カラオケで挑戦して歌えなかった秦基博さんの名曲!

http://youtu.be/9WoCR4B_qNo

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

年の暮れ

年の暮れ

御堂筋ではブルーライト

大丸心斎橋店さんではお店壁面に

ライトアップ

寒さ厳しい中

癒される

今年ももう終わる

来年もよい年であることを願い

本年最後のブログにいたします。

いつも ブログをお読み頂きありがとうございました

追伸

来年は 1月6日から再開いたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1年ぶりの近畿・阪神ブロック協議会の忘年会

1年ぶりの近畿・阪神ブロック協議会の忘年会

1年ぶりの協議会の後は

いつもの

堂島アバンザ店 がんこさんでの忘年会

会費は 4000円ポッキリ

それでいて 飲み放題

これでいいのでしょうか?

飲んで食べて これでいいのだ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1年ぶりの近畿・阪神ブロック協議会

1年ぶりの近畿・阪神ブロック協議会

久しぶりの大阪での会議

お昼は、

豚々亭さん(大阪第2ビル)で食しました

私はトンテキ定食(800円)と生ビールで決まり

クーパーISAOは 豚もやし定食(580円)

ガッツリいただきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春日若宮おん祭り

春日若宮おん祭り

初めて近くで見た春日若宮おん祭りの行列

以前は、高天交差点に面したビルの窓から見た記憶がある

この辺は交通規制になり、

車で外出することも 車で戻ることもできなかった記憶が蘇る

三条通りを、見物客に混じり仕事先へ急ぐが・・・

通行規制でなかなか向かい側に渡ることも難しい

行列が止まり渡ろうとすると見物人の人が

「ダメダメ 馬に蹴られるからもう少し待ったら・・・」と

声をかけられた。

ことわざに、人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて・・・・

そうそう その通り ゆっくり眺めた・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ