ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

昼食とお子様ランチ

2024-05-04 | 
正月以来の孫の到来で 賑やかにしています。小4のお兄ちゃんと年長さんの妹です。

近所の旅館がランチを始めたので 伺いました。

今日のランチは『しょうが焼き定食』でした。大人は それを、孫は広島風お好み焼きと、焼そばでした。はい完食です。



帰ってからは 爺婆はスマホ教室です。娘は小学生にパソコン指導をするために4校をかけもちしています。いろいろ指導を受け、問題はほぼ修正なりました。

ついでに 古いスマホのケースを注文してもらいました。docomoの店や電器店では『機種が古いから合うサイズは無い』と言われますが、ネットで見たら 山ほどありました。

夕食は 久しぶりの『お子様ランチ』なるものを作りました…というより並べました。

チキンライスの旗は孫が作ってくれました。今晩行われる『アジアカップ』の決勝戦の日本とウズベキスタンの旗です。妹は『ハートの国』の旗を作ってくれました。

じぃじも お子様ランチ😝




















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (belleteinte)
2024-05-04 04:09:11
おはようございます

可愛らしいお子様ランチ😊
手作りの旗🏳️‍⚧️がさらに良いですね♪♪
サッカー⚽️がお好きなのですね
対戦国旗をお作りになるだなんて
お子様の発想力って凄いです‼︎

じぃじ様もまさかまさかのお子様ランチ🍛 なかなか眼にする口にすることがありませんので、ラッキー✌️ 笑

今日も素敵な1日を💓
Unknown (nykaneko1156)
2024-05-04 11:19:08
鈴さま

つたない日記代わりのブログにお目通しありがとうございます。

久し振りのお子様ランチは昔と違って並べるだけで楽チンです。後期高齢者の夫も喜んでいました(謎)

お兄ちゃんはサッカーチームにはいっています。夕べは夜中に二人で応援しました。もはや一泊で疲れています。
Unknown (よっちん)
2024-05-04 14:20:29
日本、ウズベキスタンに勝ちましたね。
ただ、東南アジア諸国のレベルが
すごくアップしているなぁと思いましたわ。

スポーツのレベルは国力に比例します。
インドネシア、ベトナム、タイなどの経済が
好調なのがよくわかりました。
Unknown (nykaneko1156)
2024-05-04 20:26:55
よっちん様

夕べ 孫と応援しました。前半見ていて正直負けるかと思いました。アデショナルタイムの長いこと長いこと。神セーブで助かりましたね。

コメントを投稿