ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

孫の絵

2024-01-21 | 
また孫の話で失礼します。『バババカ』で すみません🙇

なんか『給食』に関する絵のコンクールで 入賞して 写真が送られてきました。

大分合同新聞社賞です。





紙いっぱいにはみ出すような ダイナミックな絵です。シンプルで単純で簡潔明瞭で 子供らしくて それが良いと思います。

周囲の色が 黄色ではなくて金色に寄せているのを感じます。ピカピカ光っています。『歯磨きポスター』にも使えそうです(笑)



娘は入賞などしたら 展示会場に出向いて 孫と作品を一緒に写真を撮ります。それを爺婆に送って喜ばせてくれます。

昔の私達は そんなことをせず 賞状をもらって喜ぶ程度。それを部屋にも飾らず お蔵入り。

これでは 本人の『やった気分』は ダダ下がりで 才能も伸びません。

年中無休の商売をしていたことを理由にして 展示会場にも足を運ばず 写真も撮らず あっさりとしたもんでした。

今頃 反省しても 遅いんじゃ 自分。

きのうの地元の新聞にも載っていました。最優秀賞の作品の向こう側に見えます。




大分合同新聞社賞は昨夏にもいただきました。




先日『購読料金 改定のお願い』があった大分合同新聞ですが、それでも絶対 止めません。

毎度『バババカ』で すみません🙇






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (娘2号)
2024-01-22 10:21:29
ちなみに、最優秀賞は4作品あって、新聞社賞もそのうちのひとつです💡
Unknown (nykaneko1156)
2024-01-22 11:55:12
あらま そんなことでしたか。

大分市の主催だから 新聞記事に載っていた『教育長賞』が一番と思い込みますわな。最優秀賞は よっつとも載せて欲しいな~
お邪魔しま~す♪ (ユトピー)
2024-01-22 13:51:09
可愛い元気のにじみ出る 絵ですね!(^^)!
見た人が 全員 元気になっちゃう(≧▽≦)
は~い私も残さず食べますよ~
お孫ちゃまも 残さず食べて 大きくなります様に~
は~い 私も大きくなります!(^^)! …横に。。。

もう こちらが最優秀賞で 良いじゃないですか~♪
最優秀賞より わかりやすいのに~
って 思ってしまうのは 私だけでは無い様な。。。

母と娘様の会話も 見てしまった(笑)
Unknown (nykaneko1156)
2024-01-22 15:26:26
孫の絵の感想ありがとうございます。

食器をコップにして、口の中に歯を書いて 字を書き換えれば 歯磨きポスターに使えま~す(*⌒∇⌒*)

私は子供が幼いころ 入賞とかすると嬉しかったのですが、孫は もっとうれしいです。親バカから婆バカです。

いつか ユトピーさんにも その日が来ますよ😉

コメントを投稿