旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

くじらに逢える町のらっきょうで初辣韭漬け、創作ミルフィーユポークと生ハム三昧!

2024-05-20 09:19:29 | 手作り料理&お菓子

土曜日、運動から帰り急ぎ辣韭を漬けました!初らっきょう漬け🏁

土・皮つきと迷いましたが、辣韭の皮むきは一日がかりで大変だったと母が言っていたので手間なしの洗いらっきょう1㌔を購入(昨年母は我家分と併せ4㌔作ったそうです

クジラに逢える町から…の高知県産🐳 は黒潮町でしょうか!?

四国に行ったことがない夫がずっと行きたいと言っているので今後の旅先候補にしていますが、高知で鯨やイルカの群れが見れるんですね( ..)φ

 

ミツカンのらっきょう酢1ℓが、辣韮1.5㌔分に対してだったので少し残し、

晩ご飯で鯵の南蛮漬けに使い、チーズ入りミルフィーユポークロールを作りました🐷

ミルフィーユロールポークは、TVで見たのを真似っこアレンジ♪

豚スライスそのままにカマンベールチーズをのせ塩胡椒し巻いて焼いただけ

ズボラなれど、カットしたら…ミルフィーユ風に出来上がり🐷

見た目は軽視^_^;

このお料理にはカマンベールチーズは合わない(勿体ない)気がしましたが、簡単にでき柔らかジューシーで美味しい~👍

今度作る機会があればシソを敷いてスライスチーズを巻いてもう少し見栄え良く作ってみましょう❣

 

昨日は訳アリ生ハム三昧の晩ご飯でした!

冷凍庫から数か月経過の未開封生ハムを見つけ、厚揚げ生ハム巻き・生ハムメロン、そしてミツカンらっきょう酢をベースに使って生ハムと新玉ねぎのマリネ👍

生ハムの冷凍は未開封の場合3~12か月大丈夫とネットにありちょっと悩みつつも食べきりましたが、一枚一枚きれいに剥がれ問題なく美味しくいただけました

 

昨日は出かけていた夫と合流するのに1時半前に出たら…エントランスで大粒の雨☔そんなに降られることはなかったものの、どこからか見張られている気がする雨女の宿命!?

今日は午後から回復するようですが朝からかなり雨が降っている当地です!

又々ポークチャップメインのお弁当作りました

雨の日限定代わり映えなしのお弁当でも、外に出て濡れるよりは時短にもなりイイみたいで喜んで!?持っていっています