撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪神 野田(2018.12.16) 5517F 普通 梅田行き ルミナリエ副標

2018年12月20日 23時34分13秒 | 阪神
12/16に、阪神本線 野田駅でルミナリエ副標を掲出したジェットカー5500系を撮りました。
先に投稿したルミナリエ副標の掲出は優等列車だけでなく、5000系を除く普通運用でも掲出されています。

5000系は、1995~2000年に登場しています。
元々、老朽化したジェットカーの代替車両として計画されていたものが、1995年の阪神・淡路大震災のよる廃車編成の代替用として前倒しで登場しています。
阪神では初めて、VVVFインバータ制御も採用されています。
2017年からは初期に登場した編成から、リノベーション車両と言われているリニューアルも開始されています。
未だリニューアルされていない編成の方が多いですが、こちらも撮れる時に撮っておきたいと思ってます。

1枚目は、野田駅に向かう5517の普通 梅田行きです。
普通列車でもルミナリエ副標は、運転台の左窓上に掲出されています。



2枚目は後追いで、野田駅に到着した5518です。