ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【受験】【試験】【受験生】【大学受験】【入試】

2024年02月15日 13時41分19秒 | 学習

ラディ・ギターの桜井です。

 

今回は【受験】の話し

 

受験シーズン

私立、国公立の試験が3月まであります。

 

自分も大学受験で3件希望大学を受験


初めて県外へ出て、

自分ひとりで試験に行くのは
高校生の自分にとって
かなりの勇気が必要でした。

 

会場の下見、地図で場所確認

当時はスマホすらない時代だったので
苦労して試験を受けた思い出が

よみがえります。


ホテル予約を何件もやって
当日の段取りを確認しました

 

すごく
アウェイ感のある中、

緊張しながら
がんばった大学受験

今では良い思い出

 

今年も大学受験する若者が沢山います。
 
後悔のないよう
自分を信じてガンバレ〜受験生!

 

●毎週土曜、更新!

 

「youtube」動画チャンネル

【ラディアルテレビ】
動画配信でございます
今回「イチかバチか」な炭火焼きにチャレンジしてみました
毎回「イチかバチか」な気もしますが・・・
それではどうぞ!!⤵
 
【炭火】たこ焼き網焼きアウトドア!炭火で美味しくカリふわ完成!
 
「たこ焼き」を焚火台でコロコロ焼いてみました
思いの外ガッツリたこ焼きになったので面白かったです
もちろん面白いだけでなく味も最高だったぜ!
粉モノは可能性の塊だね!!
どうぞお楽しみください
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
サッポロ一番みそラーメンを飯盒で一番美味しくする!【炊き込みご飯】【キャンプ飯】
【飯盒】ピザポテトで炊き込みご飯!お菓子で簡単アレンジレシピ【キャンプ飯】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】
 
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

 


【好奇心】【少年】【発見】【虹】

2019年11月12日 11時56分36秒 | 学習

ラディ・ギターの桜井です。

この歳になって再び子供の頃のような【何でだろう?どうして?】という好奇心が芽生えています。


皆さんも そうですが普段 当たり前だと思ってることが
「どうして起こっているのか?」考えたことがないかもしれません。

空がなぜ青いのか?
なぜ虹ができるのか?
海はなぜ青いの?
なぜ暑いの寒いの?

子供の頃に教わったことも幾つか あるかもしれないのですが
忘れてしまったり関心をなくしたり
成長するにつれて日々の生活に追われ
色んな物事に興味を持たなくなったり
疑問に感じることがなくなり
好奇心が薄れていきます。

最近は心のゆとりが出来たのか?

子供の頃のように 疑問に思ったことや関心があることを調べて
「ちょっとした発見」を楽しんでます。

【そうだったのか!】【なるほどね!】…そんなことが再び 面白く感じています。

たとえば、虹はなぜできるの?

○太陽の光は 強く地球に降り注いでいるのですが
太陽の光は 赤紫オレンジ黄緑水色青の色を発していて
光が水滴を通ると反射や屈折をして
色んな色に変わるそうです。

たしかに昔 授業で教わった気もするんですが
バッチリ忘れていましたね。

今は色々な物事の解説があったり
すぐに調べられるので有難い世の中です。

もしかしたら、今の小学生の方が
好奇心がある分~僕ら大人よりも
物知りかも…。

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

 

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【草刈り】【草】【テーマ】

2019年06月08日 12時53分56秒 | 学習

 

昨日はあんなに雨だったのに今日は朝から結構な晴れ

曇りとかいう天気ですが

青空が見えて温かいなら晴れだなと

自分の好きな青空が映える季節がそろそろ来たかなと

 

 

今から述べるこれは「全く関係なく」「どうでも良い事」なんですが・・

こういった週末の「ほぼ快晴」な日には隣の空き地で「草刈マシン」の音がするわけです

もう引っ越ししてからずーっとなので

4年前から

まあ あの感じだとその前からずーっとかな

感じ的には冬場を除いてやってると思うんですが

 

なんというか

そこに畑を作るわけでもなし何か栽培してるわけでもなし

隔週ではありますがずーっと「草刈り」をしてるわけでありまして

草が伸びるのはわかるんですが

1週おきくらいなのでそんなに早く伸びるわけでもないし

正直「テーマ」が見えないと言いますか

「アスファルト」にしてしまうとか「除草剤」とかでは駄目なのかなとか

「草刈の素人な自分は」考えてしまうというか

まあ

ほんとに全く「関係なく」「どうでも良い事」なんですが・・

 

 

ラディきたがわ

 

  

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment






●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【外人】【文化】【慣れ】

2019年03月02日 09時29分00秒 | 学習

 

上の画像みたいな事柄が報道されておりました

「自分の国では普通だったので大丈夫だと思った」

みたいな事でしょうか?

 

以前にも増して海外の方が日本に来てたり

海外から移住の方の二世三世の方が色んなトコで活躍してたり

ホント多くなったなーと

 

確かに近くて遠い「あの大国」の観光客は

大挙して観光に来て挙句に「マナーが悪い」とかいうのは「近い所からも」よく聞きます

アノ大国の方々は自身の国の中でも「日本の常識では考えられないような事をする」

そういうのも報道されたりしてるので

お金があるのは良いんですが「如何なモン」なのかなと

 

こういう事柄はあるのかわかりませんが・・

「これが盗みになると思わなかった」とか

「国では犬やら猫を食べてた」からとか

まあそれぞれのお国柄の常識を持ち込んで来られても・・というのもあるし

こちら側も世界各国の日本では無い様な常識を少しは容認もしくは懐を広くというか

お互いに譲るというのもアリだとほんの少しは思うんですが・・

そうも上手くいかないんだろうなと

 

まあ

お客として来てるなら

全てが自由になるわけないよと

用意された中で十二分に楽しんでください

でしょうか?

 

ラディきたがわ 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment






●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 

 

 

 


【危機一髪】【ラディ】【背筋が凍る】

2019年01月13日 22時53分00秒 | 学習

 

今日はラディで移動

曲の下地が出来たのでメンバーと共にチェック

そのついでと言っては何ですが

撮影に山奥へ向かったわけであります

 

下見を終えているいつもな山奥

人が居ない辺鄙な所と言えばそうなんですが

景色は素晴らしくラディの撮影には丁度良いかなと

 

そして撮影も終わりかけの頃

耳がキーンとなる様な高さの「山」に到着

その道路にかかる橋のたもと

そこの絵がどうしても欲しくていつもの感じで準備したわけですが

なんと!

カメラを橋からポロリ!崖をコロコロコロ・・

もう駄目か!と思ったんですが

「運良く」うまい具合に「崖」の傾斜途中に引っ掛かってストップ

いやはや危機一髪・・

 

まあ

転がりが止まったのは幸運

何とかカメラを回収しなければ・・

およそ「40度」くらいの傾斜を降りて回収するしかないわけですが

その先は奈落

ちょいとした林にはなってるんですが奈落

足が滑って転がっていったら「大怪我」か「あ、死ぬなー」みたいな奈落

 

しかし

とにかく拾ってこなければどうにもならないので

色々と作戦を思案・試行錯誤の結果

回り込んで木を伝っていけばイケるんじゃないか?と

勇気あるヒゲの方が「一歩踏み出し」ならぬ一歩ずつ踏み降り

なんとかカメラを回収

そしてカメラを上に向かってパス

途中まで降りていた自分が中継になり

上にいるギターの方にパス

なんとか無事カメラは回収

 

さて

次は降りたヒゲの方を上に引っ張り上げる作戦

さすがに傾斜がきつい崖+奈落

途中に佇んでしまっている髭の方は

その場所でいつもの様にお得意の「幼児退行」の泣き真似・・

さすがにこの状況では半笑いになってしまいます

ヒゲの方も自力で登るのはさすがに無理なので

これも中継

腕を引っ張り上げてギターの方に中継しヒゲの方も回収

そして中継役の自分も回収していただきまして

なんとか大事に至らずに済みましたよと

 

この危険な出来事

ラディをやってて今までで「一番危険」な感じだったんではないかなと

もうこれは完全に自分のせいでありまして

これまでもこういう「背筋が凍る」事が多々あったというか

ただいま猛省をしておる最中であります

 

みなさんも

仕方なく崖を降りなければならない様な事には・・

ならない様に注意しましょう

 

 

ラディきたがわ

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新話です!

やっぱり冬の寒さは・・

「おしるこで乾杯!」

 



●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう