ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

PC WINDOWS7 慣れ

2012年08月31日 18時32分21秒 | 日記
以前友達に見てもらった我がPC


友人宅でバックアップ付きリカバリまで行ってもらい

工場出荷時に戻ってまったので


帰って早速ソフトを入れ込み開始









ソフトを有効にするための再起動を繰り返すこと3回目



止まった・・・




なんで????

やっぱバックアップ付きにしたからか????


と思ったので


もう一回まっさらにしようと完全リカバリを行ってみた





システム復元エラーが起きました!
作業を続行できません!





もうたくさんだ・・・

もうやめてくれ・・・

この悪夢には終わりがないのか・・・?




ということで


悪夢から逃げるため新しいの買ってきました




windows7ですよ奥さん

慣れるまでもうちょいかかりそうですがね





さあ悪夢は去った


頼むぞlenovo君!!!






パフォーマー大場





ラディアルレイズラジオ第39回


自衛隊 演習 中央道

2012年08月30日 18時26分29秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。

メンバーブログにも書いてありましたが、

前回のライブの帰路は、
中央道を通って帰るルートを選択。

山々に囲まれた自然豊かな景色。

富士山もキレイに見え、言うことなしの帰路でした。

西東京から山梨県、
そして静岡県の御殿場へ抜ける
ルートでありましたが、
この日は富士御殿場演習場で
陸上自衛隊の合同演習が実施されていたようです。


演習場付近を通った時に、
戦車のキャタピラの音や
飛来閃光が見えたので
メンバーみなワクワク・ドキドキしながら
キョロキョロと辺りを観察!

あとからニュースを見て驚いたのですが、
この日は大規模な実弾演習だったそうで…。

森本防衛大臣も視察の中、
ナント44トン~
おおよそ3億8千万円の実弾が放たれたとの事。

今回は離島防衛のための公開演習だったと報道。


現在韓国との竹島、中国との尖閣諸島など
領海域での問題も絡んでいるのかもしれませんが、

日本国も何かあったら有事に
徹底的に交戦しますよ…という
対外的な意思表示のアピールなのかな?


自分勝手な想像ですが、
3億8千万円のアピールは
高いんじゃないと思ってしまいますねー。


もうじき震災から1年半。

仮設住宅や公共設備、道路設備等々
やるべき事はまだまだ沢山。

消費税10%に引き上げたり
市民に復興税かける前に
この3億8千万円はもっと役に立てる道が
あったんじゃないかなと…。


ふと思ってしまいました。

政治家さんも、
色々考えていらっしゃるとは思いますが
対外的にも内政的にも
もうちょっと~がんばってほしいものです。



ラディアルレイズラジオ第38回



スマートフォン 機種変更 GX

2012年08月29日 15時43分32秒 | エンターテイメント
そういえば携帯を変えまして

パカッと携帯から

すまーとほんに変えました

最初からコレ!

という機種があったので

パカっと携帯が2つになりそうになるまでつかうことになったけどね

最終的には2つになったので

アロンアルファで固める事になったけどね

長い間使わしてもらいました


まあそれで買ったのが

一応は今の時期の最新機種

初めて使う端末におっかなびっくりで使用しております

早く慣れないかんのやけどね

もうすこしかかるかな


やっぱ想像していた通り

画面タッチは反応がちょいとおそいかな

これはさすがにアクション的なゲームはきつい

すまーとほんでそういうゲームやろうとは思っとらんけどね

とにかく色々使い倒してみます


コレ書いとるのは

すまーとほんやけどね



きたがわゆうじ


東京 富士 中央道

2012年08月28日 10時43分05秒 | 日記
radialrays
先日8月25日土曜日はライブでした


久々の東京でのライブ

武蔵野市の
武蔵野まんなか夏祭り
に参加させていただきました


今回も天気が良く
とても暑い1日でした

そんな中たくさんの方々が
お祭りを楽しんでいました

ラディ今回は短い時間での演奏でしたが
暑い中皆さんに
ラディのライブを観て聴いて楽しんでもらえました

ありがとうございます


さて今回のライブも無事終わり
帰りの道をいつもと違う道を通って
帰ってみました

いつもは東名高速道を使うのですが
中央道を使って帰ってみました

渋滞回避と
もしかしたら中央道の方が早いかな?
という理由から利用してみました

今回訪れた武蔵野市が東京の西側なので
これからのライブでも
西東京方面の移動時間の短縮に
つながれば良いかなと


結果は東名と新東名を使う
いつもの道の方が早かったです


しかしいつもと違う道を走ったので
いつもと違う景色に
ちょっとしたドライブになり
楽しかったですね

特に富士の辺りでは
樹海が見えたり
自衛隊の演習場が見えたり
遊園地が見えたりと・・・

やはり富士山がいつもと違う方向に
見えていたのが不思議な感じでしたね


時間は中央道の方が掛かってしまいましたが
いつもと違う景色も楽しめた結果
良かったな
と思いました


小林


ラディアルレイズラジオ第38回



PC HDD 破損 修復

2012年08月27日 15時37分06秒 | 日記
またパソコンが壊れた

もう何回目だろう?


はいはい、今度はどんなエラーなんすか?

という気持ちで画面を凝視


すると



c0000218
unknown hard error



????



なんじゃこら?


携帯で検索してみると


別名「死のエラー」と呼ばれる原因不明のエラーらしい



ウッヒョー!



コイツはやばいっぺ!!



先週の木曜に逝ってから未だ修復できず


今日の夜パソコン譲ってもらった友達の家に行き

とにかくHDDからラディのデータだけでも救出してもらうのですよ



はあ、早くなんとかしないと・・・





パフォーマー大場





ラディアルレイズラジオ第38回