ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

ゾロ目見たら良い事あった話

2024年04月23日 15時33分51秒 | 
きました

88888kmだっつ!
いやぁ嬉しいのう
ゾロ目は毎回楽しみでしゃーない
数字が揃った瞬間はホントに鳥肌モンですばい
次は99999kmだね

そんなゾロ目を見た翌々日
たまたま両親と出かけた神社で
なんと「御例祭」に出くわしました

これまた素晴らしい出会い
年に一度のお祭りの日に偶然当たるなんて
ありがたやありがたや
空が晴れてたら尚良かったなぁと

そんな素敵な先週末でございました
とりあえず今週末はフッサフサになった「茶畑」を見学したい所存であります

芳しき茶の香り…
麻呂は楽しみでおじゃる



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
謎肉大量カップヌードルで炊き込みご飯!謎肉ごはん美味しいよ!【カップ麺】【アレンジ】【飯盒】
【飯盒】「赤いきつね」で炊き込みご飯!箸が止まらん驚異の美味さ!【カップ麺】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【大阪万博】【空飛ぶクルマ】【運用】【自動操縦】【未来】【万博】

2024年04月04日 15時01分22秒 | 

ラディ・ギターの桜井です。

今回は
【大阪万博・空飛ぶクルマ】の話し


空飛ぶクルマは、
2025年に開催が予定している「EXPO 2025 大阪・関西万博」で

万博会場と会場外のポート、
関西空港の間で運航する予定なのだそうです。


多くのメディアから注目を集める【空飛ぶクルマ】


実用化に向け
試作運転中の空飛ぶクルマ


ほぼほぼドローンの車
若干  ヘリコプターっぽい感じ


ただ大きな違いは
ヘリコプターは
ジェット燃料
斜行着陸


今回の空飛ぶクルマは

電池が動力
自動操縦
垂直で離陸・着陸

が注目点との事。


現在、国が選定した4つの会社が
それぞれ独自の空飛ぶクルマを
試作・運転中

 

形やシステムが

会社によって違うようなので

見てみたいですね。

 

 


SF映画で見た
空飛ぶタクシーが
実現する日も近いのかも
しれませんね。


自動車の渋滞を回避したり

事故現場へ急行できる
交通手段になったり

地震災害が発生した時の
離島や山間部への直通手段
になるかもしれません。


飛行機やヘリコプターの管制システムのように

向かう方角、高さ、
通過時間を統制する
インフラのシステムが整えば…
我々にも乗車できる日が
来るんですね。


2025大阪万博で 直接【空飛ぶクルマ】を見てみたいものです。

 

●毎週土曜更新!

「youtube」動画チャンネル

 

◯【ラディアルテレビ】◯

 

まだまだ夜は肌寒い日が続きますが
元気よくラディの炭火飯盒やってきましたよと
「今日は、なにで、炊いていくんですか?」
さぁご覧あれ!

【飯盒】ビッグカツで炊き込みご飯!王道駄菓子で激ウマカツ丼完成だ!【駄菓子】【アレンジ】
 
「ビッグカツ」で炊き込みご飯だぁあ!
子供の頃に一度は夢見るビッグカツとご飯の組み合わせ
今ならお母さんに怒られることもあるまい
さあ、勢いよく飯盒に突っ込んで火にかけるのだ!
どうぞお楽しみください!!

「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!



ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【飯盒】「どん兵衛天ぷらそば」で炊き込みご飯!美味すぎる怪物の誕生だ!【カップ麺】
【飯盒】天下一品カップ麺で炊き込みご飯!「自慢のこってり」イタダキマス!【カップ麺】【アレンジ】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】
 
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

 

 


春の洗車は大変じゃ!な話

2024年04月02日 11時48分32秒 | 
黄砂やら花粉やら鳥のフンやらで汚れきってしまったので
ワコーズスプレーワックスを手に二ヶ月ぶりのガッチリ洗車して参りました
ほんの数百円の違いですが今回は奮発しまして
・高圧ジェット

・高密度泡洗浄
これらに加えて
・下部洗浄
・タイヤ洗浄
という「全部盛り洗車」を行ってきましたよと
やっぱり平日は空いててイイね

ちなみに
「ドア周り」に花粉と砂が混ざった硬めの汚れがこびりつき
雑巾で擦ってもなかなか落としにくく苦戦しました
ステップ辺りの清掃に力を入れすぎて運転席のドアパネル拭き忘れちまったぜい

まあなんにせよ綺麗になって大変うれしゅうございます
あぁ、明日明後日は雨が降るみたいですね。
イイよ、ガンガン降れよ。全部はじき落としてやる!



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【飯盒】ビッグカツで炊き込みご飯!王道駄菓子で激ウマカツ丼完成だ!【駄菓子】【アレンジ】
【飯盒】天下一品カップ麺で炊き込みご飯!「自慢のこってり」イタダキマス!【カップ麺】【アレンジ】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます


「金色」の免許更新!な話

2024年03月19日 11時06分48秒 | 
先日運転免許の更新に行ってきました
何度も書きますが
僕は通称「うっかり失効」という「やらかし」をしてしまい
文字通り運転免許を一度失っております
その後お金と時間をたっぷり使って再取得に成功
「ガチ警察官」が審査する試験にて100点満点を叩き出し首席で卒業
えっへんスゴイのだ!
・・・てか「失効」した時点で一生モノの恥晒しですがね・・・

そして今回が再取得してから2度目の免許更新
なんと人生初の「ゴールドライセンス」ですぜ!
コイツぁ嬉しい
更新場所が免許センターか最寄りの警察署のどちらか選べるのですが
ゴールドの特権である「警察署で更新」というイベントを逃すわけにはイカン
迷いなく警察署に行って参りました
んで、受付に行ったのですが
①書類書く
②視力検査する
➂写真撮る
④講習代支払う
この流れがまるで工場でゴトンゴトン流される荷物の如くサッサと行われ
10人程度しか入れないくらいのクッソ狭い休憩所に案内され
そこでエンドレスで垂れ流される動画を一周するまで見たら
受付に見終わったことを申告して免許貰って終了

・・・あまりの流れ作業感になんの達成感もなかったわ!

自ら警察署に行くなんて初めてだったから結構緊張してたんですよ
ドギマギしながら受付したんですよ
まあホント「ただ更新に行っただけ」って感じでしたよ
なんなんスかね?
受付の方も毎回同じこと言わなければいけないのは分かるけど
慣れ感が強すぎて言葉がまったく聞き取れない
ヴィンセントさんのような陽気な人は皆無でしたな
まあお堅い仕事だから仕方ないか

あと今回の更新で分かったことが
ゴールド免許の更新する人がめちゃめちゃ来ること
僕が入った時点で15人以上並んでまして
帰るまでに20人以上は出入りしてたように見えた
ほんの数十分でこの人数・・・優良運転者ってこんなにいるの!?
コレを毎日やってるんだから、いちいち丁寧にやってたらブッ倒れるでしょう
慣れ感で進めるのも頷ける
これも国民の為のお仕事、ご苦労様です。

とにかく免許更新は無事終わり一安心
次回更新は5年後
死ぬまでゴールドライセンスでいられるように頑張りたい所存であります
長々ご清聴アリガトウございました



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【飯盒】「どん兵衛天ぷらそば」で炊き込みご飯!美味すぎる怪物の誕生だ!【カップ麺】
【飯盒】ペヤング炊き込みご飯は美味しくて簡単!もういっちょいく~?【炊き込みご飯】【アウトドア】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ハロゲンで「なにが悪い」な話

2024年03月15日 11時52分34秒 | 
我等がベリーサ号の左側ヘッドライトが
キッチリ一年で切れてしまいました

いくらハロゲンが切れやすいとは言え
一年はさすがに早くない?
まあでも点かないんじゃ仕方ないので
カー用品店に行ってきましたよと
とにかく整備士のお兄さんに聞いてましょうかね

オオバ「たった一年で切れちゃったんですけど、なんか原因あるんですか?」
整備士「いやぁ~、切れますよ、一年で」
えぇ…そうなん…?厳しくね…?
お店がヒマだったらしく整備士さんがいろいろ教えてくれまして
「LEDに交換した方がいいっスよ。まず切れることがないのでコスパいいですしね~」
とおっしゃっていました

ちなみにLEDはハロゲンからの変更ならバルブ交換だけで取り付けできるそうなのですが
やっぱり最新のモノなのでちょいと値が張る感じでして
長寿命と言ってもおそらく3年~5年くらいでしょう
それとハロゲンの交換費用を3年として比べてみたら

・LED→約20000円~25000円
・ハロゲン→1年毎に約6000円×3=18000円
…え?ハロゲンの方がコスパ良くね?

おそらく整備士さんは「見た目の良さ」も考慮してたんだろうなと
僕は別にハロゲンのライトは嫌じゃないし
「時代錯誤だ」と言われるなら逆に嬉しい

ハイ、と言うことで標準装備のハロゲンライト続投決定。

まあとにかく笑顔でカーライフを楽しもうじゃありませんか
ハッハッハ




ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【飯盒】ペヤング炊き込みご飯は美味しくて簡単!もういっちょいく~?【炊き込みご飯】【アウトドア】
【飯盒】蒲焼さん太郎で炊き込みご飯やったら驚きの結果に!?【駄菓子】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます