ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【猿】【協力】【幼き日】

2019年10月31日 14時25分40秒 | 思い出

 

またなんとなくテレビを見ておりますと

少々面白そうな話題が・・

「装置を利用して猿が協力して餌をとる」

 

確かに見ていると

その「装置」には板にロープが2本付いてまして

1匹が引っ張るだけでは無理そうな感じなので2匹目が来る迄スタンバイ

2匹目が来て同時にロープを引っ張って餌をとる

こんな装置

上手に同時に引っ張って平行に「エサ」を手に入れておりました

 

我々人間でも

「我先に!」「自分だけは!」

みたいな感じな人が居たりしますが

進化の中で「協力」というのは憶えて行くんでしょうね

物事を協力して効率よくスムーズに進める

「自分だけは!」状態は「お猿さん以下」という事でしょうか

まあ受け取り方は違うかもですが・・

 

そういえば遙か幼き少年の日

近くの公園に「お猿さん小屋」がありまして

学校の帰りに友達とランドセル背負ったまま立ち寄ったりしてました

(現代では在り得ませんが猿の「檻」まで容易に近づく事が出来る)

 

そこの「猿の檻」にそこら辺に落ちていた

ロープ状のモノを差し込んでやると

猿はそれを掴んで引っ張って来るので「綱引き状態」になるわけで

 

まあ記憶が確かならば・・

猿は2匹やら3匹同時に掴んでくる事もあったような・・

「猿2匹の力で人間の子供に綱引きで勝つ!」

それが「協力」というなら

すでに自分は目撃していたのかもしれません

 

 

ラディきたがわ

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

 

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう


【ポップ】【the preatures】【音楽の難易度】

2019年10月30日 08時30分35秒 | 音楽

音楽を自由に聴く上で

難易度なんてない・・・と思っておりますが

確実に難易度というのは存在します

正確に言うと「難解」なのかもしれませんがね

 

例えばプログレ

一曲の中で展開が山ほどある為、ある程度聴く人に知識が求められる

例えばメロデス等の激しめのメタル

男臭くカッコイイがあまりにも激しいので聴くのに気合が必要

例えば多重録音された音が気持ち良いバンド

とても心地よいのだがかなり聴き込まないと全部同じ曲に聴こえてしまう

 

まあこれはあくまでも自分が思うジャンル的な事なのですが

ただ、こういう条件に当てはまるバンドはかなりクセになるモノが多いです

苦味や辛味がクセになるのと同じ感覚ですな

 

それを踏まえると

今回手に入れたthe preatures「blue planet eyes」

コチラもなかなかアクの強いアルバムでございます

 

試聴した「is this how you feel?」がずっと耳に残ってて

他の曲も聴いてみたらポップな感じがしたのでCD買って全曲聴いてみたのですが

蓋を開けてみたらポップとは少し離れた不思議な楽曲群でした

 

ギターの弾き感やシンセ感は結構軽くて明るいのになんか全体的な雰囲気が暗め

最近聴き漁ってるドリームポップ系の中ではかなりコーラスの入れ込みが多く一聴しただけでは唄の特徴を捉え辛い

ギターが完全に左右で音を分けているので全体の音量バランスがまとまってないように聴こえる

なんか思ってたのと違うかなぁ・・・というのが最初の感想

 

・・・と、ここまで書くと文句に見えるかもしれませんが

1曲の展開が意外に多く分数も短いのですぐに全曲聴けてしまう為

買ってから早2週間、延々とこればかり聴いてしまっています

これはもう既に「クセになっている」状態ですね

慣れてくるとBGMとしてはとても優秀なアルバムです

 

雰囲気だけで楽曲を引っ張っていくタイプのバンドさんは多いですが

聴き込むことが必要になる事がほとんどなので、パッと聴いてハマらないパターンは結構あると思います

だから、単純に「聴き込むことができますか?」というのが「難易度が高い」ってことだと自分は考えております

 

まあね

そんな小難しいこと考えなくても自分が気持ち良いと思った音に体を委ねればいい、というだけの話なのですがね

音楽はホント楽しいですな

また素晴らしいアルバムに出会えて幸せですぞ

 

 

 

パフォーマーオオバ

 

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

 

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しま


【食欲の秋】【スーパー】【感謝祭】【名物】

2019年10月29日 11時55分58秒 | 日記

ラディ・ギターの桜井です。

先日の海津市産業感謝祭、老若男女たくさんの方々の笑顔が見れたステージになりました。

皆さんの笑顔が僕達に元気を与えてくれて~逆に パワーをもらった1日でした。

ラディのステージを見てくれた皆さん
ラディの振り付けをしてくれた皆さん
ラディのCDを買って下さった皆さん
本当にありがとうございました!

メンバー二人も書いていたように
以前から縁のある土地にライブで訪れることが出来て嬉しい限り。

また再び皆さんに楽しいステージで
お会いできるよう日々精進します。

さて、ラディはその土地のスーパーなどに訪れて
その土地にしか売っていないもの・土地柄の食べ物を探すのが楽しみの1つです。

今回訪れた地元スーパーにデカい海老フライ巻きが売っていて
興味津々~ついつい買って食べてしまいました。

30センチくらいの長さの海苔巻きに
長い海老フライが巻かれて
食べごたえ抜群の海苔巻き。


恵方巻やサラダ巻き、五目太巻きは
知っていて食べたことはあるんですが
海老フライの太巻き寿司は僕にとって珍しい食べ物。

メンバーみんなで食べて食の秋を楽しみました。

サクサクの海老フライの食感がたまらない
ご馳走でありました。

 

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

 

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【積乱雲】【天気】【自然】

2019年10月28日 08時14分24秒 | 自然

 

年末の空、秋空は空気が澄んでおります

「空」「雲」好きな自分にとっては色んな空を見る事が出来まして

景色はモチロン季節の移り変わりは素晴らしいものだなと実感できる時期

そんな時期なんではありますが

ここ数年はなんか「凶暴な雨」が多いなと思ってしまうなと

 

先日ラディで移動中の事、

後ろから真っ黒な巨大雲が迫ってきておりました

確かに当日の天気予報は「荒れる」といってはいたんですが

明らかに空に線を引いたように違う壁の様な雲が迫っておったわけで

 

上の画像の丁度左の方に見える壁みたいなヤツがどんどん迫って来てる様子なわけで

 

そういえば以前も関東方面のイベントでの事

青空だったのに遠くの方から「低い真っ黒の積乱雲」的なのがピカピカ光りながら近付いてきて

ものの数分で辺り一面が洪水になりかけ

「ラディの機材とGTサクライが流されそうになった」と言う事がありました

もしかしたらあの時「機材」が全てパアだったかもしれないと考えると怖いなと

 

今年は台風も相まってそんなのが頻発しておるみたいな

もはやゲリラとかいうレベルではないなと

 

美しい姿を見せてくれる自然ではありますが

「備え」はしておかないとイカンなと

 

 

ラディきたがわ

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

 

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう


【海津市】【産業感謝祭】【下道】【ドライブ】

2019年10月27日 23時01分08秒 | ツアー

改めまして

先日の海津市産業感謝祭にて出会えたお客様方

どうもアリガトウございました!

ライブでは初めて訪れた土地でしたが

楽しんでいただけたようで幸いです

是非またお会いしましょう!!

 

昨日のライブレポで北川さんが触れたとおり

ドライブで訪れた場所にライブで帰ってこれる、というのは本当に嬉しいです

今年はそういうライブが多いので尚の事そう思います

以前参拝しに行った多度大社と同じ道で帰ったので

途中車を停められるスペースを見つけて長良川をパシャリ

何とも言えない綺麗な秋空でございました

 

あと、このあたりにも温泉がちょこちょこあるので

次にライブで来れたら温泉にも寄ってみたいですな

帰ってくる楽しみが増えました

 

それでは!またお会いしましょう!!

 

 

 

パフォーマーオオバ

 

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

 

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しま