ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

事任八幡宮 息抜き 太田川ダム 

2011年07月31日 19時55分52秒 | エンターテイメント


昨日は羽村市での夏祭りイベントは無事終了


雷が鳴り響く中いつものように高速道路で帰路へ

日本の北から南まで行っただけあって

東京は近いモンやねと


ただ西東京抜けるまでは混み混みやったけどね




そして今日は色々やることあったんですが

また自分のわがままをメンバーに聞いてもらって

ライブ後の息抜き的な感じに散歩へ


ギターの桜井が由緒ある神社が近くにあると言うネタを仕入れてきたので

早速行ってみようかなと


ちょいと車で走りまして

着きましたのが



事任八幡宮


主祭神として

己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)

を祀っておられます


確かに由緒ありそうな神社で

見るトコも色々ありました


楠と杉の大木が印象的


禁足地なる箇所もありまして

なかなか神秘的で良いです


ふと目をやりますともうひとつ隣の山の上には

本宮とよばれるところが


情報が妙に隠されてる感がすごかったので

皆で行くことにしました


とにかく本宮と呼ばれる所までは

階段階段階段・・・

足がもうだるだる

疲れたあ!

と思ったところに本宮とやらが目に飛び込んできました


本宮と言うのでデカイ社殿を期待してましたが

こじんまりとした社が佇んでおりました


まあでもこれはこれで雰囲気が凄い!

周りの木がこの社のある空間を避けて伸びております

ちょうどドーム型というか

やねが出来ている具合



これはかなりのパワーがあるんではないかと

神通力を感じてしまうような空気感でありました


これは貴重な風景を見れて良かったと思った



そのあとまだ時間が余っていたので

最近 近くの山を切り開きダムを作ったところがありまして

それを見学

やはり雨のせいかダムの水かさも増えておるようでした

ちょうど水を放出する時簡に立ち会えたのは幸運だったかなと



水流が落ちる底を覗いてみると視点がぶれるほどの高さ

落ちたらヤバイやろねと



まあ

息抜きもしたので作業に取り掛かりますかと



きたがわゆうじ




8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第13回

  



ライブレポ radialrays  はむら夏祭り 夏 祭り 

2011年07月30日 23時14分58秒 | radialrays


今日は去年出演させていただいた


はむら夏祭りに再び出演です!


夏祭りにステージに出演というのは

やはり「祭り」を盛り上げなければイカンと言う使命感に駆られますね



前回通りあっという間に人でごったがえしておりまして

夏祭り会場と言う感じでした



今日radialraysのライブを観て聴いて楽しんでくれた皆様


ありがとうございます!!!!


今回のradialrays夏祭りステージ楽しんで頂けましたでしょうか??


この夏祭り

自分達は新曲を引っ提げて乗り込みまして

文字通り熱いステージを繰り広げられたと思っております



とにかく羽村市の皆様ありがとうございました!!!



以前伺った時に出会えました貴重なお客様にも

再び逢えてご挨拶することが出来まして感動!

ありがとうございました!!!

格闘技の話はもうちょっと伺ってみたかったかなと

ぜひぜひradialraysこれからもよろしくお願いします!!

出逢いと言うものは大切でございますな!



今日誰かがマイクスタンドを忘れたおかげで到着が遅れたのはご愛嬌・・・



「とにかく馴れるしかないでありますよ」



きたがわゆうじ



8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第13回

  



radialrays ライブ はむら夏まつり

2011年07月29日 19時07分55秒 | radialrays
明日7月30日土曜日は


radialraysのライブです!!



またまた東京は羽村市のはむら夏まつりに参加!!




●7月30日(土)

はむら夏まつり

開催時間・・・15:00~


radialraysの出演時間は

15:30からです!!



昨年同様盛り上げさせていただきます!!


待っていろよ羽村市の子供たちよ!!


また踊らせてやるぜぃ!!!


新曲もお楽しみに!





radialrays





8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第13回

  

ケーブルテレビ デジアナ 変化

2011年07月28日 21時15分12秒 | 日記
昨日書こうかなって思った地デジの話


先日アナログ放送が終了して
地上デジタル放送に変わりました


変わったといっても
自分的には何かが劇的に変わった感じがあまりしません


画質がキレイになったのかな・・・


自分の家はケーブルテレビに加入しているため

自分の部屋のテレビはアナログテレビのまま

ケーブルテレビに加入していればとりあえず

2015年まではデジタル放送をアナログ放送に変換して視聴できる
のでワイドテレビではない四角いテレビのままです

というわけで
たまに変換されてないデジタル放送を視聴すると

画質がキレイだなぁ

と思ってしまいます


ということもあって
あまりデジタル放送に切り替わった変化を感じていません


まぁ変化といったら
今まで画面の左下に出ていた

アナログ放送終了まであと○日

っていうのが消え

変わりに画面の右上に

デジアナ

って表示されるようになったくらいかな


あと
自分の住んでいる地域では
テレビ東京系列の番組が
アナログ放送の時は自分の部屋でも視聴できたのに
デジタル放送になったら視聴できなくなった

視聴できる番組数が減って個人的にはものすごく残念

とまぁ
まだまだ思うこともありますが
これだけいろいろ思うということは
やはり変化したんだな
と思ってしまいました


小林


7/30(土)はむら夏まつり
15:30~出演予定

8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第13回

  

ワイド youtube アスペクト比

2011年07月27日 15時24分04秒 | 日記
前回のradialraysラジオから
動画をワイドに対応しました


radialraysラジオをはじめ
radialraysの動画はyoutubeで
観ることができます


いつの間にか
youtubeの方がワイドで表示する
ようになってました

テレビの方もつい先日
デジタル放送になってワイドが
標準みたいになってますね

このデジタル放送については
また機会があればここに書こうかな


それでyoutubeの方の
過去のすでに上がっている動画に関しては
ワイド表示されないみたいですが

新しく上げた動画に関しては
ワイドで表示されます


なので
いままでの動画の作り方では
youtubeで動画を観ると動画が横に
伸びてしまいます


前にこのブログにも書きましたが
4:3やら16:9やらの
アスペクト比に関することです



自分も今回初めての16:9の動画作成

いろいろ実験して失敗を繰り返し
今の形に収まりました


ぜひ新しくなったrdialraysラジオ
お楽しみください


小林


7/30(土)はむら夏まつり
15:30~出演予定

8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第13回