ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

暖暮@川崎

2014-12-29 | ☆☆☆
川崎は滅多に来ない。ということで、もう1軒、宿題店を回ることにした。 で、向かったのが福岡に本店のある暖暮に行ってきた。 店には11:30頃到着。 店の造りは、入口左側に逆L字カウンタ10席と、その奥に4人用テーブル2卓。男性2名女性2名で切り盛りしていた。先客9名後客4名。 入口左側に券売機が置いてあり、ラーメン(¥700)を購入しカウンタへ。 食券を渡し、バリカタでお願いした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

一幻@川崎

2014-12-29 | ☆☆☆
本日2軒目は、1軒目の隣に店を出している一幻に行ってきた。 店には10:55頃到着。 ここも、カウンタで注文して、呼び鈴を貰うシステム。 で、えびしょうゆ(¥780)を注文、すると、麺の太さとスープの種類を聞いてきたので、太麺でそのままを注文した。 これが呼び鈴 卓上には、胡椒、七味唐辛子、おろし葫が置いてある。 5分ほどで呼び鈴が鳴ったのでラーメンを取りに行った。 スープ . . . 本文を読む
コメント

篝@川崎

2014-12-29 | ☆☆☆☆
今年1年間に日本を訪れた外国人による旅行中の消費金額が2兆円の大台を初めて突破することが28日、分かった。平成26年は、円安やビザ要件緩和などの要因もあり訪日外国人が急増し、今月22日に年間1300万人を突破。10月から訪日客向けの免税制度が拡充されたことで、1人当たりの消費額も増加したようだ。中国を中心とした外国人の旺盛な買い物意欲が、減速感がみられる国内消費を下支えしていることが裏付けられた形 . . . 本文を読む
コメント