ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

樹雅@町田

2018-06-23 | ☆☆☆☆
今年の成人式で新成人が振り袖を着られないトラブルを起こした晴れ着のレンタル・販売会社はれのひが、銀行から不正に融資を引き出したとして、神奈川県警は詐欺容疑で篠崎洋一郎社長の逮捕状を取った。捜査関係者への取材で判明した。篠崎社長は23日午後に海外から帰国する予定で、県警は成田空港到着後、事情を聴く。
捜査関係者によると、篠崎社長は2016年9月、千葉県柏市に新店舗を開店する名目で、売り上げを5000万円水増しした15年9月期の決算書類を神奈川県内の銀行に示し、3500万円の融資を受けた疑いを持たれている。柏店は16年11月に6店目としてオープン。同社は14年以降に東京都八王子市などに計5店を開設し、店舗数を拡大していく過程で債務が広がったとみられる。破産申立書などによると、16年9月期の決算で以前の決算の修正による特別損失約1億5000万円を計上し、約3億1900万円の債務超過に陥った。修正損は売り上げや在庫の過大計上が原因で、16年9月期までは決算を改ざんし粉飾していた可能性がある。

晴れ着なんか、成人式で着るくらいしかないと思うんだけど、1月以外はどうやって稼いでいるんでしょうか?

さて本日は、4月22日に町田にOPENしたらあめん家樹雅(きまさ)に行ってきた。

店には12:30頃到着。


店の造りは横長L字カウンタ8席と4人用テーブル3卓。男性1名で切り盛りしていた。先客1名後客1名。

入口右側に券売機が置いてあり、太麺らあめん(¥780)と味玉(¥100)を購入してカウンタへ。

卓上には、GABANのブラックペッパーのみ置いてある。


厨房はゆとりある造り。

5分ほどでらあめんが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに魚介系を加えたスープ。魚介系が勝っているスープで、よくある豚骨魚介系とは異なる。

麺:太縮れ麺。モチモチの麺で縮れがすごいので、啜ったときに周りに飛び散るので要注意。

具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、白髪葱。叉焼は肩ロースで軟らかい仕上がり。味玉はやや味濃いめ。



ということで、私の評価は


麵が旨い。

住所:東京都町田市森野1-35-4 TM5ビル2F
営業時間:平日 11:30~15:00 18:00~23:00
     日祝 11:30~20:00
定休日:不定休
駐車場:なし

2018年の実績
74杯目/74軒目



保育のお仕事

限界団地

U-NEXT

コメント    この記事についてブログを書く
« 麺と未来@下北沢 | トップ | ぶぅさん@荏原中延 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事