ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ぶかる@武蔵新城

2014-12-27 | ☆☆☆☆
3月まで放送されたNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」で夫婦役で共演した女優と俳優東出昌大が来年元日に結婚することが25日分かった。。複数の関係者によると昨年末から交際をはじめ、今夏から同居。8月には杏の父で俳優渡辺謙を含めて開いた両家の食事会を経て結婚が決まった。朝ドラの名コンビが、本物の夫婦になるのは初めて。
芸能界にはほとんど興味はないが、朝の連ドラは良く観ているので、気になる記事。まぁ誰が誰と結婚しようが、わたしには関係ないけど。

さて本日は、12月6日に武蔵新城の兜跡地にOPENした麺屋ぶかるに行ってきた。(結局兜には行けなかった)

店の周りには、コインパーキングが無いので、いつも利用している駅から一寸行った所にあるコインパーキングを利用した。


店までは、約400メートル(いい加減だが)。

店には14:05頃到着。


店の造りは、横長逆L字カウンタ9席のみ。店主と女性1名で切り盛りしてた。先客5名後客3名。

入口右側に券売機がある。この店は、らーめんとつけ麺を提供している。

ということで、ぶかるらーめん(¥680)を購入してカウンタへ。

卓上には、おろし葫、一味唐辛子、酢、それにGABANのブラックペッパー粗挽きが置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに魚介系を加えた醤油スープ。想像していたよりサラッとしたスープで、動物系も魚介系も、どちらも出しゃばらない程度のバランスがとても良い。こうなるとつけ麺のスープが気になるところ。

麺:大橋製麺多摩の中細チョイ縮れ麺。こちらも中太麺を想像していたので、ちょっとびっくり。麺自体ももっちりしていて好印象。

具:叉焼、なると、メンマ、海苔、白髪葱。叉焼は巻きばら肉で、割と厚めに切れている。味は薄い。海苔は見た目を意識しただけで、存在感は薄い。


ということで、私の評価は


次回はつけ麺をいただくつもり。

住所:神奈川県川崎市高津区末長1354
営業時間:11:00~14:30 17:30~22:00
定休日:火曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングはない!)

2014年の実績
189杯目/155軒目




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 吉村家@横浜 | トップ | 糀屋@武蔵新城 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (近隣住民)
2015-01-10 13:05:00
ブログを拝見して、行きました。
美味しかったです。
駐車場ですが、一台だけお店の横に停められるみたいですよ。
近隣住民さんへ (味コメ)
2015-01-10 15:32:36
近隣住民さん、こんにちは。
前の店の兜にも、横に1台分駐車場がありましたが、いつも車が停まっているので、結局いかず終いで終わりました(多分オーナーの車)。この店も同じかもしれないので、要チェックですね。
コメントどうもでした。
では!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事