ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

吉村家@横浜

2014-12-26 | ☆☆☆☆
日産自動車の中国合弁会社の中国人幹部が、汚職の疑いで取り調べを受けている。中国国営の東風汽車は19日、グループの総経理助理で東風日産乗用車の副総経理を務めていた任勇について一切の役職を解き、解雇したと発表した。
中国共産党中央規律検査委員会が別途発表した声明によると、任勇には党規約や法律の深刻な違反があった疑いで調査が行われている。だがこれ以上の詳細は公表されていない。
東風汽車の代表者は、付け足すコメントはないと述べた。東風日産乗用車の広報担当者は、日常業務に影響はなく通常通りだと話すにとどめ、捜査の詳細には触れなかった。日産の中国拠点はコメントの要請に応えていない。
中国では、大手国営企業に所属する複数の幹部に対し汚職の調べが進んでいる。自動車業界も例外ではなく、先には独フォルクスワーゲンの提携先である第一汽車集団(FAWグループ)の元幹部と現幹部が調査対象となった。この件ではフォルクスワーゲンの責任は追及されていない。

今回は、日産の中国側合弁先企業と言うことで、日本でも記事になるが、こんなことは日常茶飯事で特に驚くことではない。兎に角、中国と言う国は、汚職だらけ。共産党幹部が儲かるために、莫大な税金が使われ、金がなくなると、今でも高い四金や所得税を上げて対応する。8500万人の共産党員を12億1500万人の一般市民が支えている訳で、これじゃぁ、やってられないと市民が爆発するのは当たり前。変な国。

さて本日は、横浜で飲み会があったので、〆で吉村家に行ってきた。

この店は、いつでも行列ができているのだが、本日は深夜0時半を過ぎていたということもあり、待ち客は3人だけ。さっそく食券を購入。今回はラーメン(並)(¥660)とのり(¥60)を購入した。

1,2分で店内へ。

食券をカウンタに置き、いつものように固めをコール。

卓上には、何時ものような調味料が置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースの醤油スープ。さすが吉村家と言いたいところだが、本日は若干コクがなく感じる。まぁ酒を飲んでいるということもあるのだ。鶏油は適量で良い。

麺:酒井製麺の中太チョイ縮れ麺。このバクバク感というのが家系には必要。

具:叉焼、海苔、ほうれん草、刻み葱。叉焼はいつものもも肉スモーク。これが好きでこの店に来ているといっても過言ではない。海苔もパリッとしている。


ということで、私の評価は


いつのまにかラーメンが660円になっていた。いつから??

住所:横浜市西区南幸2-16-6
営業時間:11:00~25:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

2014年の実績
188杯目/154軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« ななほし@溝の口 | トップ | ぶかる@武蔵新城 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事