ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

萬福@桜木町

2023-06-04 | ☆☆☆☆+
米インド太平洋軍は4日までに、中国軍艦が台湾海峡を通過していた米海軍のミサイル駆逐艦チャンフーンに約140メートルの距離まで接近したと発表した。インド太平洋軍は声明で、中国軍艦の行為は危険で国際水域で安全に航行するという海上のルールに違反すると批判した。
声明によると、チャンフーンは現地時間3日、カナダ海軍のフリゲート艦モントリオールと共に台湾海峡を南から北に通過していた。中国軍艦は、チャンフーンの船首から約140メートルの距離を横切るなどし、チャンフーンはコースを維持しながら衝突を避けるために減速した。

中国海軍は過去に実績が全くないので、手柄を立てようと焦っている訳で、米軍は既にお見通し。なので、基本的には相手にしてません。カラスが鷲に喧嘩を売っているようなものですね。

さて本日は、5/15に中区宮川町から移転OPENした中華料理萬福に行ってきた。この店では、昔、中華街の店などで使用していた呼称辨麺(俗にいう、うま煮そば)を提供している。

店には、11:40頃到着。


店の造りは、入口正面に厨房があり、その手前、厨房に沿うように横一文字カウンタ7席と右側に4人用テーブル2卓と8人用テーブル1卓。男性3名女性3名で切り盛りしていた。先客4名後客5名。

カウンターの上に短冊メニューが貼ってある。


全体的に安いですね。

ということで、目的の辨麺(¥750)を注文した。

卓上には、醤油、辣油、酢、胡椒が置いてある。


ちょっと前だったら、中華料理屋さんで麺類は食わなかったんだけど、ここ数年は、サンマーメンとかラーメン屋では味わえない麺類を食すのがお気に入りになってます。

店に向かう途中に、まんぷくという韓国焼肉の店があるので、間違えないように。

7分ほどで、辨麺が運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースの醤油スープ。白っぽい餡が載っているが、これがちょっと甘い。なので、全体的に甘く感じる。会計の際に店の方に訊いてみたら、この店では、基本的に甘いとのこと。

麺:中細ストレート麺。潅水を感じる所謂中華料理屋の麺。餡掛けにはこの麺しかないでしょう。

具:叉焼、豚小間、白菜、木耳、ナルト。叉焼は小さく切られた豚バラが数枚入っていた。これが意外とインパクトあり。豚小間は適量。白菜が全体の7割ほど占めている。木耳はコリコリ。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

他の商品も食してみたいので、再訪ありですね。

住所:神奈川県横浜市中区宮川町1-9-2
営業時間:11:30〜20:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

2023年の実績
57杯目/56軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 會津黒中華@大森海岸 | トップ | きよし@京成船橋 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆+」カテゴリの最新記事