ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ねぎしか@橋本

2022-06-12 | ☆☆☆☆+
ロシアが軍事侵攻を続けるウクライナで、新たに南部などの2つの州で住民にロシアのパスポートが発行された。支配の既成事実化を加速させるねらいがあると見られ、ウクライナ政府は重大な主権侵害だと反発している。
ロシアのパスポートが発行されたのは、ロシア軍が事実上支配しているウクライナ南部へルソン州の中心都市へルソンと、南東部ザポリージャ州の都市メリトポリ。
ロシア通信によると、へルソンでは申請していた市民23人がパスポートを受け取ったとのこと。
ロシアのプーチン大統領が2つの州の住民を対象にロシア国籍の取得を簡素化する大統領令に先月署名したことを受けた措置で、パスポートが実際に交付されるのは初めて。
ただウクライナのメディアによると、軍事侵攻後ロシアに連行されたり避難を余儀なくされたりした市民の中には、パスポートの申請書を強制的に書かされたケースも相次いでいるとのこと。

ふざけた話ですね。北方領土を分捕っていった時と同じように、既成事実を作ってしまうんだから質が悪い。大体、23人がロシアのパスポートを申請したということだが、へルソンの人口は何人なの?こんなことして、世界が許すと思っているのでしょうかね。馬鹿なプーチン。

さて本日は、2021/10\13に樫本駅から徒歩で5分ほどの場所にOPENした地鶏中華そばねぎしかに行ってきた。この店は、焼き鳥すず喜が昼にラーメンを提供している所謂二毛作店。

店には11:35頃到着。


店の造りは、中央にU字カウンタ14席(隠れカウンタ2席含む)と、左側に4人用テーブル2卓。男性2名で切り盛りしていた。先客3名後客4名。

入口右側に最新式の券売機が置いてあり、味玉地鶏中華そば(¥980)を購入してカウンタへ。※後で気付いたが、券売機と厨房はネットでつながっており、食券を購入すると、厨房に連絡が入るシステムだと思われる。

卓上には、胡椒のみ置いてある。


店内には、ちょっと昔の歌謡曲が流れていた。荻野目洋子の曲だと思うんだけど、自信なし。

メニューも置いてある。


7分ほどで、中華そばが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの醤油スープ。黒さつま鶏の丸鶏と胴ガラを沸騰しない温度で6時間以上炊き上げたとのこと。蓮華で一口飲むと、鶏の旨味が前面に出ていてこりゃ旨い。また、トッピングで載っていた生山椒をかじりながら飲むと、痺れと酸味が口の中に広がり、実に旨い。山椒は大好物なので、これは癖になる。

麺:三河屋製麺の細ストレート麺。小麦は「春よ恋」を使っているとのこと。スープとの相性も良く、小麦の香りも楽しめるもの。

具:叉焼、メンマ、海苔、味玉、生山椒、刻み葱。叉焼は、低温調理の肩ロース。これはよくあるタイプ。メンマは穂先。味玉は特に何か手を加えているというのが見られなかった。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

母体が焼き鳥屋さんだけあって、流石に鶏の選定は上手ですね。

住所:神奈川県相模原市緑区橋本3-19-4
営業時間:11:30~15:00
定休日:月火
駐車場:なし

2022年の実績
68杯目/68軒目





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 長命うどん@恵比寿 | トップ | 桜花@センター北(閉店) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitososu_1972)
2022-07-04 15:37:36
とても美味しそうです
mitososu_1972さんへ (味コメ)
2022-07-09 15:46:40
mitososu_1972さん、こんにちは。
美味しいですので、是非、訪問してみてください。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆+」カテゴリの最新記事