ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

六角家@東白楽

2008-02-03 | ☆☆☆☆
今日は朝から雪模様で、こういう日にはコッテリしたラーメンが食べたくなるもの。ということで、東白楽の六角家本店に行って来た。この店は以前新横浜に勤務していた時には、月に一度は来たのだが、最近は全くご無沙汰である。

店には11時半頃到着。雪のためか、道が空いていたので、店の前に路駐して店に向かった。

入口横に券売機が置いてある。昔は券売機など無く、直接店員に注文をしていたのだが、税務署から何か言われたのだろうか。


つけ麺なども置いてあったがラーメン(¥650)を購入して店内に。

店の造りは昔と同じコの字カウンタ25席。店員は男性4名に女性1名。女性は昔からいた方だった。

先客は10名程。好きなところに座ってよいとのことなので、カウンタのど真ん中に座った。店員に食券を渡すといつものように好みを聞かれたので、麺固めを注文した。

卓上には酢、白胡麻、GABANのブラックペッパー、卸し生姜、卸し葫、辛味噌が置いてある。


しばらくすると、女性店員がお客の注文を厨房に伝えていく。これは、昔から変わらないパフォーマンス。

10分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:コッテリとした豚骨醤油で家系の基本的なスープ。もう少し鶏油があれば更に美味しいと思う(油多めを頼むべき)。最後に酢を入れてスープを飲んだが、しつこさが無くなるので最後までグイグイ飲める。

麺:酒井製麺の中太ストレート。モチモチしていて実に美味しい。

具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼はもも肉で吉村家系とも違った独特な味がする。


という事で私の評価は


美味しかったが、やはり、レンゲが欲しかった。

住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-1-5
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:なし
店HP:http://www.rokkakuya.com/

2008年の実績
25杯目/25軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« どんたく@阪東橋 | トップ | れんじや@妙蓮寺 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六角家 (so)
2008-07-03 18:17:39
味コメさん、こんにちは!
僕も六角家の記事、書きました。

トラックバックさせていただきたいのですが....。


スープが味コメさんの記事の中の写真のものとかなり違っている印象でした....。
少し残念です。
ご無沙汰してます。 (味コメ)
2008-07-03 21:05:34
soさん、お久しぶりです。
このところの原油や小麦の値上がりで、材料を抑える店が増えたと思います。値上げもして、材料費も抑えなければやっていけなくなったのでしょうか?
soさんのblogを見て、近いうちに八の字屋に行こうと思っていました。その際はコメント書きますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事