ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

浜八@みなとみらい

2023-09-09 | ☆☆☆☆
20カ国・地域首脳会議(G20)が9日、インドの首都ニューデリーで開幕した。G20はロシアのウクライナ侵略を巡って非難を強める日米欧と、反発する中露の対立が深刻化。議長国インドが首脳宣言を取りまとめられるかが焦点だが、調整は難航が確実だ。世界を牽引する枠組みとして期待されたG20の存在意義が問われている。
サミット実務者が8日に開いた記者会見によると、9日は、食料安全保障や世界的なエネルギー高騰などが議題となる。インドはサミットをグローバルサウスの盟主としての立場を固める好機と捉えており、議題には途上国の関心事を据えている。サミットの協議をウクライナ問題が占めることは避けたい考えだ。
インドは8日の会見で首脳宣言はほぼ準備完了だと述べ、全会一致が必要な首脳宣言について取りまとめに自信を見せている。ただ、ウクライナ侵略についてはほとんどのメンバーが強く非難したと踏み込んだ昨年11月のG20サミットの宣言からトーンを弱める方向で検討している。表現が後退すれば、日米欧の反発は必至で調整は難航しそうだ。
サミットは10日まで。岸田文雄首相のほか、バイデン米大統領らが参加。中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領は欠席し、李強首相、ラブロフ外相が出席した。

ロシアがウクライナに侵攻している間は、このような国際会議で話が纏まる筈もなく、会議自体が形骸化しているように思う。

さて本日は、7/16にランドマークプラザ1FにOPENした巻き鮨 中華そば浜八に行ってきた。この店は、煮干しで有名なプロデュースの店釣りきんと同じ企業が経営している。煮干しに加えて貝出汁も使用しているという事で、ちょっと興味があり本日訪問。

店には、11:05頃到着。


店の造りは、入口正面左側にかなり広めの厨房があり、その手前に横長L字カウンタ9席と左奥に2人用テーブル3卓、カウンタの後ろの4人用テーブル3卓、入口右側に8人用テーブル1卓。男性4名女性2名で切り盛りしていた。先客後客共に沢山。

一人だったので、カウンタに案内される。

直ぐに女性店員が水を持ってきて、カウンタにあるカードのQRコードから注文するように言われる。


世間は既に、スマホを持っていることが前提で動いてますね。

で、とりあえず、卓上にあるメニューを確認。


ランチセットなども用意されていた。

早速QRコードを読み込むと、Lineのお友達登録されてしまった。まぁいいけど。

で、画面に沿って操作して貝煮干し中華そば(¥979)を注文した。

卓上には、にぼ酢、黒七味、黒胡椒が置いてある。


店内は、お囃子っぽい曲が流れている。

注文して15分くらい経っても、中華そばが運ばれてくる気配がない。こうなると、注文が通っているのか実に不安になってくる。

結局20分ほどで、中華そばが運ばれてきた。


スープ:煮干しと貝出汁の醤油スープ。正直言って、貝出汁が入っているって言われなければ気が付かないほど、煮干しが支配しているスープ。柚子が数片入っており、これが良い感じに煮干しを引き立てます。

麺:中太平打ち麵。饂飩に限りなく近いモッチリした麺で、和を感じるもの。

具:叉焼、メンマ、海苔、カイワレ、刻み葱。叉焼は小さめのばら肉スライスが4枚と欠片が数個。味は適度についていて悪くないと思うけど、見た目は格安スーパーにあるばら肉って感じ。メンマは細切りでシャキシャキした仕上がり。カイワレはメニューを確認しないとスプラウトと間違える程辛味がない。


ということで、私の評価は


スマホで注文するのではなく、タブレットなどを用意した方が良いと思うのですが、余計なお世話でした。

住所:神奈川県」横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ1F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:なし

2023年の実績
89杯目/87軒目

コメント    この記事についてブログを書く
« 上ノ@青葉台 | トップ | 豚仙人@中山 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事