北原鈴淳 琴古流尺八教室 in八王子

尺八の音色は心を癒してくれます。

演奏すれば「無」の境地になれ、演奏が終われば満足感、充実感が得られます。

ガーデニング その④

2020-11-30 14:20:00 | 趣味・ガーデニング
庭木の剪定は2年に1回、八王子市のシルバー人材センターにお願いしている。



左から貝塚イブキ、金木犀2本である。その奥には柘植がある。
これら大きな木はお願いして、サツキやツツジは私が出来る。

いつも来て頂いているKさんに任せているが、かなり思い切った剪定である。



「なんとまあ、セミの抜け殻ではありませんか」金木犀の葉にしがみついており、雨でも落ちない。

Kさんは高齢になり残念ながら、今年でリタイアすると言う。


フランスパンの美味い店

2020-11-14 16:14:00 | グルメ

めじろ台の「ルトン」に行くとフランスパンが出る。オリーブオイルに付けて食べると美味しい。(期せずして京王線の雑誌、「あいぼりー」にルトンが大きく紹介された)
それに触発されて、美味しいフランスパンを探し求めた。

めじろ台に「ファリーヌ」を見つけ、八王子セレオの食料品売り場の「ボンバドゥル」も美味しい。

それ以前に「サンジェルマン」の「エクセルブラン」も美味しい。
フランスパンではなく、山型のパンだが、サクサクとして旨く、それをわざわざ買いに行くのである。

つきみ野にいる頃は「中央林間とうきゅう」にあったのだが、今は閉店してる。
「サンジェルマン」を見つけたのは新宿タカシマヤ、立川高島屋、府中の元伊勢丹の一階で、元々は「東横食品工業株式会社」が創業し「東急フーズ」に社名変更後、JTに買収された。

店舗はどんどん増やしているらしく、橋本アリオにも入店した。

「エクセルブラン」は製造後しばらく「カナダ産のある地方の小麦粉を使用」と厳しかったはずが、今では国内産のようだ。

バターが一番合って本当に美味しい。ぜひ買って欲しい。