猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

Opengardenが終わりました。

2011-05-21 | Weblog
2日間の、我が家のPrivateな、Opengardenが無事、幕を閉じました。
Privateを???、と思われますか?  わたし的には、あんまり公ではなく、
ちょっと消極的なと、言う意味なんですよ。(^^ゞ
それでも、切れ目なく知り合いの方々に、来ていただき、楽しいイベントとなりました。
本当にありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

今回は、来ていただいた方の目になって、部分的ではなく、私の小さな庭を
何回かに分けて、UPしていきたいと思っています。
このブログを見て下さっている、他の方々も、行ったような気分に
なってくださいね。(^^ゞ


まず道からの薔薇たち、今年もちょっと、花つきが悪かったんです。




看板を立てました。



駐車場の横からのアプローチ





そしてアーチの扉を通り



左横の壁に、フィリスバイドや、春霞を這わせています。(まだ途中)





正面には、旦那さんが作った物置き小屋


その前は、小さなシェードコーナーです。



小屋の前を曲がると、すぐに庭水洗。



そして、玄関へのタイルの道と


ドーム下の、くつろぎスペースに続く、木の道がありますが、今日は近辺まで。

水洗の向こう近辺は







小花や薔薇、紫陽花などがあります。

今日はここまでにします。長くなりましたね。

皆さんがみえる前に

娘と庭で、サンドイッチの朝食を、楽しみました。(^^ゞ


 励みになるので、ランキングに参加しています。クリック コメントも