猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

期待するといけない庭

2019-01-29 | 
           晴れ     PM2.5数値  15


今日は良いお天気でした  このところお天気は

〇 ✕ 〇 ✕という感じが続いています

でも予報では明日もわりに良さそう ^^


でもお天気に関係なく私はダレています。

何も用がない日 用があってもダメだった日などが続くと

もともと怠け者なので 庭でぼ~っとしていたり DVDを延々と観たり


今日などは水彩画の教室の日なので その気になっていましたが

息子から電車が何かの故障で遅れているので 悪いけど車を借りたい

と 今にも出て行く準備をして言われると。。。 風邪の治りかけだし

と 仕方なくOKしてしまいます  


そして私の怠惰な一日が始まる (*ノωノ)


でも助け舟と言うか 友人夫妻からTEL 

「ちょっと寄るから。」 

あれま大変と そこらじゅうの掃除を始めるわけです (;^_^A





部屋の掃除が終わると 今度は庭の掃除 





私が出てくると猫は喜ぶ ^^

伸びをして 早速ついて周ります















チビさんも出てくる ^^





タビ子さんに一方的なバトルと挑むけれど

いくら追いかけられても タビ子さんは隙あらば 

私の周りでスリスリゴロゴロ ^^




掃除を少ししたところで 冬の庭 代り映えはしません




こんな鉢 びっしり出ているのはマンテマ

あとはなんだろう ムスカリや勿忘草 強い子ばかりが残ってます





草花が好きなので 適当に共存させている と言えば

いかにも手慣れたガーデナーに聞こえますが 

実のところ怠けているから こうなるのです


でも言い訳ではなく 好きなのも事実なんです


私の庭に遊びに来る方達  素敵なイングリッシュガーデンや

ローズガーデンを想像しておられるなら もうガッカリで

立ち直れませんよ ^^


ナチュラルガーデンが荒れた感じの 小さな庭だと思ってくださいね

期待しないで寄られると お茶やココアは美味しいですから 

遊べると思います  ^^



とにかくね 春が待ちどおしいことです


友人夫妻と2時間くらいおしゃべりしました。

個人的な悩みの相談にのってもらっている 昔からの大事な人たちです

彼らの存在があってとても救われています

私もあまり役には立たないけれど 愚痴などの聞き役になれる ^^


それはともかく


昨日記事にしたように 料理は楽しく出来ています

だから私は元気 (^^)/


車がなかったから 足りないものを歩きで

買いに行くつもりだったけれど 偶然別の友人が寄ってくれたので

お買い物が出来て昨日から煮込んでいた脛肉で シチューを作れました


息子が自分でお代わりしていました ^^

食べてもらえると嬉しいですね  


ガソリン代を出してね と彼に言いましたが

入れてくれるかしら。。。 (*´ω`*)


ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます