猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

気持ちは伝えないと。。。

2020-09-02 | Weblog
             曇り


台風9号は予報よりかなりずれて 九州の西横を通り過ぎつつあるようです

私の予報はぴったりで やはり雨はなく風もそれほどではなかった ^^

10号も騒がれていますがどうでしょうか?  

用心はしなければ 大きな台風だと言われています。


今日も昨日も午前中は働く時間 ^^  

昨日はすごく暑かったけれど お隣さんの注文も聞いて

買い物や用事をこなして来ました。

帰るとぐったり (;´Д`) 


今日は近頃 流行りの乾燥野菜作りやレモンがあったので

加工品づくりもしましたが 暑さも台風の影響か少し治まり気味で

いい気分で仕事出来ました。




水やりしながら植物を見ていますが どれもUpUpしていて可哀そう

紅い薔薇は小さくても目立っています




頑張って咲くのはユーフォルビアダイヤモンドフロストや千日紅

来年があるなら これらを沢山植えようと思います




中々開かない (;^_^A




白い朝顔が一輪




今日は二輪  (日付は間違いです)

朝顔を見直しています ^^  これも種採りします。




フジバカマの花も咲くのかな~ なんか気の毒になる (;´・ω・)

気温が下がり雨が降ると元気になるのは間違いないのですが。。。




猫たちが私を見ています


猫たちと言えば 玄関のたたきに降りて



べったり寝そべるので 昨日はセリアでシートを買って来て

敷きました  人間も裸足で降りられます ^^

いつも身体や足を拭くのは大変  多少見栄えが悪くても仕方ない

暑い時だけだから我慢です ^^




雑巾と掃除機が欠かせません   いつも手元にハンド掃除機




梅干しに使う網付きの笊があるから 吊り下げて使う箱型の網は不要

なんでも利用して これで切り干し大根や干し椎茸も作る予定




頂き物のゴーヤや




キュウリなどを干しました。 あいにく台風の影響で

日光は少なかったけれど (;^_^A




蜂蜜レモンや




レモン酢も 👍   酢が足りなくて明日はまた買い物です

リンゴ酢がいいみたいですよ


自分一人でも こう言う事をしているとなんだか楽しい

コロナ禍ではあっても けっこう色々楽しめます

YouTubeもプライムビデオも活用して。。。

ちょっと運動不足です (;^_^A  登山したいけれど。。



先日の息子との大喧嘩の後は かなり変わってきて

今までにないいい関係になって来ました \(^o^)/

なので毎日がとっても気分がいいのです


この事で教訓を得ました ^^

今までも息子のために洗濯や買い物 夕食づくりなどをやっていましたが

彼がとげとげしい時などは なんで私が気を使ってあれこれするの? 

なんて気持ちがあったのです。 日頃はろくろく口もきかないし とか 💢

でもそれは相手に伝わるのです (;^_^A


今は彼が帰って来る時間に玄関ライト点けたり 扉を開錠したり

クローゼットやタンスに風を入れたり ♬

気を使っているのが楽しい ^^  それがやはり伝わるみたいです


息子は私に気を使っていたらしいのですが 

私は ああこの子も普通に自分の事や家の事をするようになったのね

なんて思うだけで 自分が助けてもらっているのに気づかなかった

まあ~  昔から鈍いから (;^_^A


上手く書けなかったけれど そんな感じで今は一緒に居る時間を

楽しんでいます。  話は少ないけれど。。 性格だからいい


教訓  自分がどうしたいのか どんな気持ちなのか

    ちゃんと伝えないと相手は分からない

    下手をすれば誤解も生まれる


ごくごく当たり前の事なのですが。。 難しい


^^ それではまたお出で下さいね