猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

寒波も嫌な事もすべて去れ

2021-01-09 | 猫たち
           雪(信じがたい 💦)


3日連続の雪になり驚いています ( ゚Д゚)

昨日はさほど積もらなかったのですが 今日の朝は久しぶりの銀世界

この寒波は5年ぶりとか言われていますが そうなの?もっと昔のような。。


さすがに暖かいマンションも朝は少々寒く感じられます

室温は14℃程でしょうか (;^_^A  雪国の人が見られたら唖然かな~ (;^ω^)

でもここは特別なんです  普通の戸建ては家の状態にもよるけれど

自宅などは多分4~6℃くらいだと思います


本日の日付は合っていますが 勘違いして前の画像は一日ずれています

でも修正が面倒なのでそのままUp  ずぼらをお許しください(__)

そんな事どなたも気にされないかしら あはは 💦




一昨日の昼です これは日にちがあってます

雪は久しぶりなので へ~積もるってほんとかな なんて思いっていました。




暇なのでYouTubeを見ています

カンナさんはTV前をよく占領します  字が読めるの? ^^




お昼くらいに1食目を食べましたが ソーセージを2切れ残しました




その日の夕食 干しゴーヤのチャンプルー 

間食は無理でした。 なぜ痩せない? 💦

一日2食 間食はほとんどしないのに~~~




この辺はキャットウォークになってる 💦 ^^




夕方前にヨーグルトを買いに出かけましたが 雪が積もり気味




池も



その周りも。。。

でも今日は真っ白でした



空き家の白猫ちゃん 

前の子はお母さんだそうで人には懐かないそうです  




可愛い猫ですね~  寒そうにしていました。


この子の里親さんを去年から探していましたが 3人目にしてやっと

素敵なご家族が申し込みをされて メール交換も順調で

(´▽`) ホッとしていたのですが  ここにきて。。


この子たちの世話をされている方の一人が 自分の体調が悪いので

この話は断ってくださいと唐突に電話されてきて しかも高圧的

えっ嘘 💢  今まで逐一報告していたのですが。。。

貴女の体調とこの話にどんな関係があるの? 


そんな事受け入れられません  

他の理由もわからない 支離滅裂なんですもの 💦

私の苦労よりも白猫ちゃんの幸せの問題です


餌をあげていただけの普通の人に しかもそこは尊重してお話してきたし

その方も里親探しは了承されていたのです。 

野良猫を私物化してしまっている物言いに 久方ぶりに怒りがこみ上げてきました。

私の短所ですが 理由わからない理不尽な事には我慢がならないらしく 

体の方が先に変になるのです  政治やほかの事でいい加減

慣れてはいるのですが直だときついの 💦


今更そんなお話は聞けない とりあえず電話は切ります と

本当に切りました  今やラインもブロック 💦

お話しても通じないの 💦 一方的なの


自分で飼えないけれど 自分の猫と変わらない心情での

お世話だったのでしょうね  そこは分かります

でもやはり私に対して失礼ですし 短絡的です

病気があって いつお世話出来なくなるかわからない立場の人だし

空き家もいつ取り壊しになるか。。。


何より猫の幸せが優先されなければいけない事柄です。


私はこの日一日食欲減退 気分最悪 💦 

こんなのいつの事だったかしら


結局 一番頼りになる方と連絡をとって 間に入っていただきました。

猫を取られると少しパニッ状態だったのでしょうと 慰めてもらいました。

しかしそのこと自体 普通ではないですよね 💦


┐(´д`)┌ヤレヤレ 私も気分が落ち着き 今は平時に戻りました。


この先の白猫ちゃんの幸せを祈って 関わったのだから最後まで頑張ります

里親さん候補の方は本当に素敵 トライアルの準備も万全で待っておられるの

先猫ちゃん(11月齢)が居るので トライアル期間が必要なんです ^^

そういう事情も彼女は聞く耳持たずでした 本当に参りました。


彼女も落ち着いてくれたかしら。。。 もう話すのは無理だけど。。

あんな気分にはなりたくないのです 💦 余裕がないのね 💦 短所です。




先日買った一番安い猫ハウス  

家は暖かいからふかふかでなくいいの 穴さえあれば ^^ 

入っていましたが 




今日が寒かったので 即席こたつを作ると




2匹ともここが気に入ってずっと入っています ^^

私の足はお見逃しくだされ 💦




温度の感覚が分かりにくいから 温度計で室温を見て

暖房を調節しています  歳ですね~ でも必要ですね~ ^^



この寒波が治まったら どんな日が待っているのでしょう

またお出で下さいね