猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

新型コロナが来た

2022-03-10 | Weblog
            晴れ


3月も半ばにさしかかりました。

室内の朝の気温もこのところ18℃以上 寝床から離れやすくなり快適 (*´з`)


でもここ一週近くハラハラドキドキの日々が続き 参りました。

久しぶりに会っておしゃべりした友人に その日のうちに喉の痛みと

熱が出てしまい エ~ッ Σ(・□・;) 元気だったじゃない?


日曜日を挟んだり 病院の先生が間違った判断をされたりと 

新型コロナ陽性の判定が出るのに4日もかかりました。

私はその間 一切の予定をキャンセルしてマンションに籠り待機 ┐(´0`)┌ヤレヤレ

そして判定の知らせを受けた後 ネットと電話を駆使して

病院を探し PCR検査を受けました  自宅に居ないので大変でした 💦

全てを自分でやらないといけない 💦


昨日のお昼に病院の先生から連絡があり 「陰性です良かったですね」 (´0`) ホッ

大いに気をつけていたのに まさか自分がコロナに巻き込まれるなんて。。。

親しい人とでも3密は絶対ダメだと反省しきり。。 💦


陰性だったのはそれでも距離をとったりと無意識に気をつけていたのと

体力 自己免疫があったからだと思います

コロナ感染は誰にでも起こりうることです どうぞ更にお気をつけ下さいね

ただ健康で体力のある方の重症化はすごく少ないので 恐怖心はむしろマイナス

健康管理が大切だと改めて学びました 

友人もほとんど回復して来週からは社会復帰するそうです 


今回の事は気を抜いていた私への 天からの警告だと受け止めています。




前回自宅へ帰った時のクリスマスローズ 





一人で帰った時は庭の手入れをして チビさんと過ごしました。 

明日は2週間ぶりに自宅へ帰ります  息子からチビさんに餌を頼まれました 




これは兄弟会でランチしたときの料理 ^^









猫たちは元気にしています  寝てる?




目が開いてるけれどほとんど寝てるんですよ 💦









相変わらず自炊しています。  材料費は多分¥300以下  




焼き芋もよくやります  私はアルミホイルは使わないのでトースターで地下焼き

遜色なく実に美味しい  栄養もあるのでお値段だけが問題 💦




前に買って黒ポットのままにしていたゼラニューム




自宅の庭の鉢を持って来ていたので やっと植え替えました。

お花があると心が弾む




額の中の写真も入れ替えました。

撮り貯めた好きな写真ですが そろそろまた撮影開始して

自分の好きな作品が撮れたらいいな~ なんて思います



それではまたお出で下さいね