日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

2015年最終更新 12月29日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2015-12-29 23:59:04 | 15年平日

チャプマンを獲得=米大リーグ・ヤンキース(時事通信)※レッズからトレードでアロルディス・チャプマン投手

吉田、後半に出場=イングランド・サッカー(時事通信)※後半25分から
ザルツブルク新監督にガルシア氏=オーストリア・サッカー(時事通信)
G大阪、連覇へ王手=浦和は9大会ぶり決勝-天皇杯サッカー(時事通信)※準決勝
柏の工藤、米MLS移籍=J1(時事通信)※FW工藤壮人 米メジャーリーグ・サッカー(MLS)のバンクーバー・ホワイトキャップスに完全移籍することで合意したと
F東京がACLプレーオフ出場=サッカー(時事通信)※来季のアジア・チャンピオンズリーグの本戦参加を懸けたプレーオフに、J1で今季年間4位のFC東京が出場すると

日本勢は2回目進めず=W杯女子回転(時事通信)※第4戦
トーが通算3勝目=W杯男子滑降(時事通信)※第4戦
八重樫、3階級制覇達成=井上尚は初防衛に成功-ボクシング世界戦(時事通信)
井上尚が初防衛=WBO・Sフライ級(時事通信)※世界ボクシング機構スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦
高木美が初日首位=男子は大和田トップ-全日本スプリント(時事通信)※男女の500メートルと1000メートルの1回目
明成が3連覇=高校選抜バスケット(時事通信)※男子決勝
葛西、7位で本戦へ=ジャンプ週間開幕戦(時事通信)※ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子 個人第8戦
長谷川が22位=W杯アルペン(時事通信)※女子大回転第5戦
ブロンコスがプレーオフへ=NFL(時事通信)※第16週の残り1試合
マフィが英リーグへ=ラグビー(時事通信)※ラグビーのイングランド最高峰リーグ、プレミアシップのバース 日本代表ナンバー8のアマナキ・レレイ・マフィを獲得したと 
ガスケが全豪欠場=男子テニス(時事通信)※全豪オープン主催者 背中のけがのため
青学大の神野、今回も5区=箱根駅伝(時事通信)※第92回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する21チームの区間エントリー選手 発表
松山は15位=男子ゴルフ15年最終ランク(時事通信)
井岡、高山ら異常なし=ボクシング世界戦(時事通信)※エディオンアリーナ大阪で31日に行われるボクシングの世界戦に出場する4選手 大阪市内の病院で予備検診
錦織が新年への抱負=大きな大会で結果を(時事通信)※米フロリダ州ブラデントンのIMGアカデミーで練習を公開


【キンコメ制服窃盗】高橋容疑者を所属事務所が解雇 コンビも解散、元相方「当日昼すぎ知りました」(産経新聞)

レミー・キルミスター氏死去=英バンド「モーターヘッド」リーダー(時事通信)※がんのため70歳で フェイスブック上で公表
漫才師の海原小浜さん死去(時事通信)

安倍なつみさんと山崎育三郎さん結婚 「今日から支え合う家族を持つことができました」(産経新聞)


2015年最終更新 12月29日 国内政治・経済・海外のできごと

2015-12-29 23:46:04 | 15年平日

【「慰安婦」日韓合意】政府に言論弾圧要請? 民主ブレーン山口教授「公式見解に反したら処断を」(産経新聞)※自身のツイッターに

NYダウ続落、23ドル安の1万7528ドル(読売新聞)
東京円21銭高、1ドル=120円36~37銭(読売新聞)
日経平均続伸、終値108円高の1万8982円(読売新聞)

15年、殺害された記者110人=非紛争地で急増-国際団体(時事通信)

鉱山崩落、県幹部4人を解任=安全管理責任問う-中国山東省(時事通信)
【「慰安婦」日韓合意】台湾、馬総統が日本と交渉入り指示 外交部長会見に慰安婦団体も同席(産経新聞)
イラク、ISからラマディ奪還 「来年は最終勝利の年」(朝日新聞)※イラクのアバディ首相
【「慰安婦」日韓合意】「同盟国の関係改善」米政府が歓迎 国際社会に合意支持を要請(産経新聞)
黒人少年射殺の警官不起訴=おもちゃを誤解-米大陪審(時事通信)※米中西部オハイオ州の大陪審 同州クリーブランドの公園で2014年11月、おもちゃの拳銃を手に遊んでいた12歳の黒人少年 君を、通報で駆け付けた直後に射殺した白人警官について
ネムツォフ氏暗殺、捜査終了=黒幕説消えず-ロシア(時事通信)※ロシア捜査当局
新年イベント狙うテロ計画か ベルギー当局、2人拘束(朝日新聞)
ギニアのエボラ出血熱、終息宣言 日本の検疫強化解除へ(朝日新聞)※世界保健機関(WHO)

尊敬する女性クリントン氏=男性はオバマ大統領-米調査(時事通信)※米ギャラップ社 世界で最も尊敬する存命中の人物を米国民に尋ねた世論調査結果


2015年最終更新 12月29日 国内社会中心のできごと

2015-12-29 23:30:56 | 15年平日

福島のカラス大量死、胃から殺虫成分 近くの油揚げにも(朝日新聞)※28日 福島県鏡石町の県立岩瀬農業高校の敷地内などでカラスの死骸が見つかった問題で
術後死亡全64例を検証=日本外科学会に調査委託-群馬大第三者委(時事通信)
シカゴ発日航機が緊急着陸=部品欠落、氷塊に接触か-成田空港(時事通信)※米シカゴ空港を離陸した成田行き日本航空9便ボーイング777型機(乗客乗員232人)

運動施設トイレに水銀=200グラム、健康被害なし-静岡市(時事通信)※静岡市清水区のスポーツ施設「志水ナショナルトレーニングセンター」の男子トイレで
2500万円脱税容疑で告発=携帯基地局の工事会社-名古屋国税局(時事通信)※名古屋市南区の設備工事会社「YCC」
「ロト6の当選番号を事前に教えます」 65歳の介護士女性1100万円だましとられる(産経新聞)※滋賀県警大津署
アルバイト21歳男、酒気帯び重傷ひき逃げ容疑で逮捕(産経新聞)※大阪府警守口署
自宅で遺体切断、遺棄=容疑で29歳女逮捕-大阪府警(時事通信)※大阪府警門真署
「火垂るの墓」の御影公会堂の耐震工事 設計金額に誤りで入札中止(産経新聞)※神戸市
負債総額約7億3000万円 中学校給食で異物混入の弁当業者が民事再生法適用申請(産経新聞)※民間の信用調査機関の帝国データバンク神戸支店 神戸市兵庫区の弁当製造販売業「徳島屋」が神戸地裁に

樹齢800年、本殿横の大杉のしめ縄掛け替え 奈良・春日大社(産経新聞)※28日
「爆買い」から「歳末仕様」に なにわの台所・黒門市場にぎわう(産経新聞)

 


12月28日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2015-12-28 23:59:20 | 15年平日

熊崎コミッショナー、賭博問題引き続き監視=プロ野球(時事通信)※日本野球機構 仕事納め
理事長にセ山岸氏、パ関氏=プロ野球(時事通信)※セは巨人の山岸均球団連盟担当 パは西武の関洋二球団専務に決まったと
伏見が左手骨折=プロ野球・オリックス(時事通信)※伏見寅威捕手 大阪市内の病院で骨折した左手有鈎骨(ゆうこうこつ)の骨片除去手術を受けたと発表(自主トレーニングをしていた22日に負傷)
ホールトン氏がスカウトに=プロ野球・オリックス(時事通信)※ソフトバンクや巨人でプレーしたデニス・ホールトン氏 中米スカウトに 今季限りで引退した古川秀一氏は打撃投手
改めて賭博問題を反省=巨人が仕事納め-プロ野球(時事通信)
四藤社長がオーナー代行兼務に=プロ野球・阪神(時事通信)※四藤慶一郎球団社長

ハノーバー新監督にシャーフ氏=独サッカー(時事通信)※トーマス・シャーフ氏
城福監督の復帰を発表=J1・F東京(時事通信)※城福浩氏

岐阜女が初優勝=男子決勝は明成-土浦日大-高校選抜バスケット(時事通信)
小林優が優勝=競輪ガールズGP(時事通信)※女子競輪の「ガールズグランプリ(GP)2015」 小林優香(福岡)
筑紫、初戦突破=黒沢尻工など2回戦へ-高校ラグビー(時事通信)※1回戦14試合
ウォリアーズ、1敗守る=NBA(時事通信)※第9週が終了
パンサーズが初黒星=バイキングズなどプレーオフ進出-NFL(時事通信)
パンサーズ首位浮上=NHL(時事通信)※第12週が終了
フジキセキ死ぬ=競馬(時事通信)※頚椎損傷のため 23歳
代替都市の最終候補発表=ロシアのドーピング問題で-国際陸連(時事通信)※ロシアのドーピング問題を受けて同国での開催を取りやめた来年の世界ジュニア選手権と競歩の国際大会について
田中とサルダール、異常なし=WBOミニマム級(時事通信)※名古屋市内で予備検診
小平、加藤ら公式練習=全日本スプリント(時事通信)※29日に開幕するスピードスケートの全日本スプリント選手権の公式練習
白鵬が稽古納め=大相撲(時事通信)※東京都墨田区の宮城野部屋で四股などの起訴運動を入念に行い
羽生、4回転ループ挑戦も=世界選手権へ抱負-フィギュア(時事通信)※世界選手権の日本代表 札幌市内で記者会見
M・デムーロ騎手を選出=東京競馬記者クラブ賞(時事通信)
プロ最優秀選手に姫路=ボウリング分科会(時事通信)※姫路麗(フタバボウル)


歌舞伎俳優の市村鶴蔵氏が死去 91歳 菊五郎劇団のベテラン(産経新聞)※老衰のため
米映画撮影監督のハスケル・ウェクスラー氏死去(時事通信)※93歳 「バージニア・ウルフなんかこわくない」(66年)と、「ウディ・ガスリー/わが心のふるさと」(76年) ジョージ・ルーカス監督の「アメリカン・グラフティ」(73年)、ミロス・フォアマン監督の「カッコーの巣の上で」など

「スター・ウォーズ」最新作、最速で10億ドル=世界興収「アバター」上回るペース(時事通信)


12月28日 国内政治・経済・海外のできごと

2015-12-28 23:29:04 | 15年平日

【日韓外相会談】午後に日韓外相会談 岸田外相ソウル入り(産経新聞)
慰安婦問題、日韓が合意=日本政府「責任を痛感」-人道支援へ10億円財団(時事通信)

安倍首相「おわびと反省の気持ち表明」 朴大統領と電話(朝日新聞)

【TPP対策】農業コンソーシアムを来春立ち上げへ 「攻めの農業」へ政府が後押し(産経新聞)※27日
丸川担当相、滋賀知事と面談 原発避難計画で意見交換(朝日新聞)
民・維、衆参で候補一本化=同日選視野に擁立急ぐ(時事通信)※民主党と維新の党 午前、幹事長と選対委員長による「選挙関係調整会議」の初会合を国会内で
【参院選】民主党の“隠し球”判明 長野選挙区にTBSの杉尾キャスター擁立(産経新聞)


みずほ銀も金利下げ=変動・固定で優遇幅拡大-1月住宅ローン(時事通信)
家畜のえさ向け脱脂大豆、遺伝子組み換え混入(朝日新聞)※J-オイルミルズ
王将が反社会的勢力との関係調査へ 第三者委設置を発表(朝日新聞)
USJがまたチケット値上げ、大人1日券200円アップで7400円に(産経新聞)
消費拡大、高齢者就労がカギ=労働環境整備を-内閣府白書(時事通信)※最近の経済動向を分析した「日本経済2015~16」(ミニ経済白書)
東京五輪、経済効果25兆~30兆円=訪日観光と建設需要で-日銀試算(時事通信)
11月鉱工業生産、1.0%低下=反動減響く、3カ月ぶりマイナス(時事通信)
商船三井など制裁金75.6億円=海運8社、独禁法違反を認定-中国(時事通信)※中国国家発展改革委員会 日本郵船、川崎汽船、商船三井など日本の4社を含む外国の海運8社
東京円25銭安、1ドル=120円57~58銭(読売新聞)
日経平均は反発、終値1万8873円(読売新聞)


日本は「真の謝罪と賠償を」=慰安婦問題、野党は「妥協するな」-韓国与党(時事通信)※韓国与党セヌリ党のスポークスマン 慰安婦問題をめぐる日韓外相会談に先立ち
パキスタン、アフガンとタリバーンの和平交渉再開に合意(朝日新聞)※パキスタン軍のトップ、ラヒル・シャリフ陸軍参謀長 アフガニスタンを訪問し、ガニ大統領らと会談
中西部州都で勝利宣言=対ISで最大の戦果-イラク(時事通信)

手こぎボートでノンストップ太平洋横断に成功 英国人冒険家 209日かけて世界初(産経新聞)


12月28日 国内社会中心のできごと

2015-12-28 22:30:46 | 15年平日

参院一票の格差、最大3.069倍 合区誕生で差は縮小(朝日新聞)※9月2日現在の選挙人名簿登録者数(有権者数)

JR北海道、トンネル火災で謝罪 復旧は29日午後以降に(産経新聞)※札幌市内の本社で記者会見
岩手県の人口、沿岸部で際立つ減少 震災後初の国勢調査(朝日新聞)
福島第一原発にキツネか 2号機建屋、監視カメラに映る(朝日新聞)
民家火災で2人死亡=91歳・86歳夫婦か-福島(時事通信)※県警田村署
各社に対策徹底を要請=航空機部品の落下で-成田空港(時事通信)※国土交通省成田空港事務所と成田国際空港会社 文書で
事件当日、バイト休み申請=逮捕の少年、以前から計画か-千葉(時事通信)※関係者への取材で
「通行人だと逃げられる」=逮捕の高2、後悔も-千葉県警(時事通信)※県警への取材で
韓国人の27歳男起訴=靖国神社に侵入-東京地検(時事通信)
【キンコメ制服窃盗】「ジャージ姿なら目立たない」 学生風の格好で侵入か 高橋容疑者を送検(産経新聞)※警視庁捜査3課
池袋で観光バス炎上、けが人なし 電気系統のトラブルか(朝日新聞)東京都豊島区池袋2丁目の路上 現場はJR池袋の北西約600メートル
地下鉄線路上にコンクリ片落下 東西線・高田馬場駅(朝日新聞)※27日

「洗濯機の確認を」 業者装った男が高校生を刺す 愛知(朝日新聞)※県警安城署
もんじゅ、新たな運営主体選び始まる 検討会が発足(朝日新聞)
「大阪を副首都に」推進本部が初会合…猪瀬直樹氏「公益庁」創設を提案(産経新聞)
線路に男性、御堂筋線が一時運転見合わせ 約7万人影響(朝日新聞)※大阪市浪速区の市営地下鉄御堂筋線大国町駅で
22年間無免許運転か=東広島市職員を逮捕-広島県警(時事通信)※広島県警東広島署
乳児に覚せい剤、男起訴=口から投与、殺人罪で-熊本地検(時事通信)※27日

日本海側は曇りや雨雪=年末年始、太平洋側は晴れも-気象庁(時事通信)※週間天気予報
伊勢志摩サミットあと150日 中部空港でPR(朝日新聞)※カウントダウンボードが登場
伊勢志摩サミットのロゴマーク決定 高3女子がデザイン(朝日新聞)
「くまモン」、セイウチと競演 三重・二見シーパラダイス(産経新聞)※27日
新年は「何事にもまサル勢いを
」 大阪で干支引き継ぎ式(朝日新聞)※大阪・新世界の通天閣で
“えべっさん”ですす払い 「すがすがしく新年を」 西宮神社で迎春準備進む(産経新聞)※27日
「怖い」「気持ちいい」…子供たち、生きた昆虫とふれあい 兵庫・伊丹(産経新聞)※27日 兵庫県伊丹市昆虫館(同志昆陽池) 生きたクワガタなどに触るイベント「昆虫ふれあいの日」


12月25日 スポーツのできごと

2015-12-25 23:58:54 | 15年平日

マーフィーがナショナルズへ=米大リーグ(時事通信)メッツからフリーエージェントとなっていたダニエル・マーフィー内野手と3年契約で 
柳田は2億7000万円=「40本塁打、40盗塁を」-プロ野球・ソフトバンク(時事通信)※今季年俸9000万円の3倍となる2億7000万円で
引退の帆足が打撃投手に=プロ野球・ソフトバンク(時事通信)※今季限りで引退した帆足和幸氏
ポレダが残留=プロ野球・巨人(時事通信)※アーロン・ポレダ投手
来季スローガンを発表=プロ野球・西武(時事通信)※「BEAST! 強く、猛々しく。」
FAの木村昇をテスト=プロ野球・西武(時事通信)※広島から海外フリーエージェント宣言した木村昇吾内野手
ロッテがスタンリッジ獲得=プロ野球(時事通信)※前ソフトバンクのジェイソン・スタンリッジ投手 1年契約で年俸120万ドル、背番号は55

大熊監督が続投=J2・C大阪(時事通信)※今季終盤に指揮を執った大熊清監督
岩上、江坂を獲得=Jリーグ・大宮(時事通信)※来季J2の松本からMF岩上祐三、J2群馬からMF江坂任 ともに完全移籍で
元日本代表川口が加入=J3相模原(時事通信)※今季限りでJ2の岐阜を退団した元日本代表GKの川口能活

羽生が男子SP首位=宇野2位、無良3位-全日本フィギュア(時事通信)
羽生、フリーは最終滑走=全日本フィギュア(時事通信)※滑走順
明成、桜丘など3回戦へ=高校選抜バスケット(時事通信)※第3日
大崎電気など4強=ハンドボール日本選手権(時事通信)※第4日
身延、田村が初優勝=全日本フェンシング(時事通信)※個人戦
レイダーズ7勝目=NFL(時事通信)※第16週の1試合
竹田会長、来年へ決意=JOC(時事通信)※事務局の仕事納めであいさつ
相撲協会が仕事納め=大相撲(時事通信)
センター長に山下氏=NTC(時事通信)※日本スポーツ振興センター トップ選手が強化拠点とする味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC) 全日本柔道連盟副会長の山下泰裕氏
森会長、国技館改修を要望=東京五輪(時事通信)※ボクシング会場として予定されている東京・両国国技館を訪れ、日本相撲協会の八角理事長に
ゴールドシップ3.2倍=有馬記念(時事通信)※前々日売り最終オッズ
田中、初防衛戦へ練習公開=WBOミニマム級(時事通信)※田中恒成(畑中) 名古屋市内の所属ジムで初防衛戦(31日、愛知県体育館)に向けた練習
レベコ、何も見せず=WBAフライ級(時事通信)※王者の井岡一翔(井岡)に挑む前王者のフアン・カルロス・ベレコ(アルゼンチン) 大阪市内の井岡ジムで練習を公開 3分足らずで練習を切り上げる警戒ぶり
久光製薬の中田監督、4連覇に自信=26日に全日本バレー準決勝(時事通信)※男女4チーム 東京・大田区総合体育館で記者会見
大野、リオ五輪に意気込み=柔道(時事通信)※柔道男子73キロ級の大野将平(旭化成) 強化合宿中の東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで

ラグビー日本代表を選出=プロスポーツ大賞(時事通信)※今年の内閣総理大臣杯日本スポーツ大賞


12月25日 国内政治・経済・海外のできごと

2015-12-25 23:58:18 | 15年平日

ゆうちょ限度額1300万円=郵政民営化委が上げ容認(時事通信)※政府の郵政民営化委員会
住民サービス維持へ法人を=自治体の人口減対応-地制調(時事通信)※政府の第31次地方制度調査会 専門小委員会
元慰安婦支援へ新基金提案=「最終決着」第三国交え確認も-28日に日韓外相会談(時事通信) ※日韓両政府
第2次安倍政権、発足3年 「それなりの成果出た」(朝日新聞)※安倍晋三首相 首相官邸で記者団に
自公両党の選対委員長が会談「野党選挙協力は究極の野合だ」 来夏の参院選での協力確認(産経新聞)
民主・細野政調会長「砂を噛む日々…」と1年を回顧 「抵抗路線選択の民主にも責任の一端」とも(産経新聞)※ブログを更新
共産・小池政策委員長「偵察ではない」 国会開会式は「他党と同じく自然な形で」と強調(産経新聞)※記者会見で
ICT活用で物流能力向上を 国交省審議会が答申(産経新聞)※国土交通省の社会資本整備審議会と交通政策審議会
北朝鮮、拉致再調査で実利狙う=公安庁が分析(時事通信)※2016年版「内外情勢の回顧と展望」


防振ゴム偽装、2年前に把握=放置し出荷継続-東洋ゴム(時事通信)
ローソン、一般家庭向け電力事業に参入 格安な料金やポイントサービスを検討(産経新聞)※三菱商事とローソン
ルネサス会長が辞任=就任半年「一身上の都合」(時事通信)※遠藤隆雄会長兼最高経営責任者 25日付で
日本電産、1000億円の設備投資 来年度に「触覚デバイス」など(産経新聞)※24日
近鉄百が新興国向け営業強化、中国やインドネシアなど(産経新聞)※24日
電気・ガス、全社が値下げ=来年2月、原燃料費低下で(時事通信)
大ガス、感電より最大5%安く 家庭向け電気料金発表(産経新聞)
合議制へ「経営委員会」設置=GPIF改革で厚労省提案(時事通信)
1人当たりGDP385万円=3年連続増、国際順位は後退-14年度(時事通信)
住宅着工、1.7%増=2カ月ぶりプラス-11月(時事通信)
中国経済減速が日本のデフレ脱却を阻む? 企業向けサービス価格の伸び率縮小 11月(産経新聞)
消費者物価、5カ月ぶりプラス=家計支出は3カ月連続減-11月(時事通信)
求人倍率1.25倍に改善=高水準続く、失業率は3.3%に悪化-11月(時事通信)
「最速」エレベーター登場=日本製、世界2位のビルで-上海(時事通信)
AIIBが正式発足 来年1月16日に設立総会 フィリピンは正式見送りの公算(産経新聞)※中国財政省
NYダウ、4営業日ぶり下落…1万7752ドル(読売新聞)
東京円13銭高、1ドル=120円32~35銭(読売新聞)
日経平均は5営業日続落、終値1万8769円(読売新聞)

原子力・軍事協力強化で一致=「特権・戦略関係」双方に思惑-印ロ(時事通信)
インドの常任理事国入り支持=安保理改革でロ大統領(時事通信)※インドのモディ首相とモスクワで会談後の共同記者発表に際し
12年ぶりパキスタン訪問=シャリフ首相と会談-印首相(時事通信)※帰国途中でパキスタン東部ラホールを訪問

中国でまた土砂崩れ、19人不明 山東省の採掘現場(朝日新聞)
中国で新たに日本人2人拘束、うち1人逮捕 スパイ容疑(朝日新聞)※菅義偉官房長官 午前の記者会見で

難民に寛大な対応を=シリア内戦終結に期待-ローマ法王(時事通信)※クリスマス恒例のメッセージ


12月25日 国内社会中心のできごと

2015-12-25 23:24:33 | 15年平日

沖縄旅行、TDL…賄賂で親子6人恩恵 秋田・仙北市元係長初公判(産経新聞)※秋田県仙北市のごみ処分場管理業務をめぐる汚職事件で
福島県、自主避難者に家賃補助 低所得世帯に2年間(朝日新聞)※東京電力福島第一原発事故後に政府の指示を受けずに避難した人について
福島県の人口、過去最大の減少率 震災後初の国政調査(朝日新聞)※速報値
「トイレでいじめろ」 部員に“いじめ命令” 石岡一高教諭を減給(産経新聞)※茨城県教育委員会 自分が顧問を務める柔道部の部員に
患者の乳房を誤切除=乳がん検体取り違え-千葉県がんセンター(時事通信)
共産市議、陸自工科学校を「殺人練習する学校」と発言 埼玉・上尾市広報紙への生徒募集掲載中止要請 25日に謝罪へ(産経新聞)※24日 埼玉県上尾市の平田通子市議=共産=が、市議会で
学校側に2400万円追徴=分離佐藤元学園長の流用問題-国税局(時事通信)※学校法人「文理佐藤学園」(埼玉県所沢市)の元学園長が経費を私的に流用していた問題で
元慰安婦の写真展中止、ニコンに賠償命令 東京地裁(朝日新聞)
東京メトロ駅員、痴漢で解雇は「無効」 東京地裁判決(朝日新聞)
もんじゅ廃炉求め提訴=250キロ圏の106人-東京地裁(時事通信)
官邸ドローン、懲役3年求刑=検察「計画的犯行で危険」-東京地裁(時事通信)
【相場操縦事件】ネットに根拠のない書き込み 仕手筋元代表らを風説流布容疑で追起訴 東京地検特捜部(産経新聞)
NHKと講談社、小説のドラマ化めぐり和解 東京高裁(朝日新聞)※24日
横浜のマンション杭偽装、3社が建築業法違反の疑い(朝日新聞)※国交省の有識者委員会元請けの三井住友建設、1次下請けの日立ハイテクノロジーズ、2次下請けの旭化成建材
児童ポルノの元校長に有罪=比で少女買春「卑劣で悪質」-横浜地裁(時事通信)

高浜3号機 MOX含む燃料装荷を開始(産経新聞)
相続税脱税事件で和歌山県議を起訴 大阪地検特捜部(産経新聞)
性別適合手術の40代経営者「女性更衣室など利用できず人格権侵害」…スポーツクラブを提訴 京都(産経新聞)
男性教頭、温泉施設で男湯盗撮 大阪・豊中市教委が懲戒免職処分(産経新聞)
元職員の情報流出、データ削除 堺市「二次被害なし」(産経新聞)
DV元夫に住所開示、被害女性と国和解 大阪地裁(産経新聞)
「爆買い」ラオックス社長を書類送検 客急増対応で中国人留学生を不法就労容疑 大阪府警(産経新聞)
筋弛緩剤誤投与の薬剤師ら2人懲戒処分 大阪府立医療センター(産経新聞)※大阪市住吉区の大阪府立急性期。総合医療センターで昨年12月、がん治療で入院中の60代の男性患者が筋弛緩剤を誤投与され死亡した問題で
教授が研究費1.5億円を不正処理か 大阪大大学院(朝日新聞)※大学院情報科学研究科の50代の男性教授 大学への取材で
盗んだ下着に体液付けベランダへ…容疑で54歳無職男を逮捕 「100件くらいやった」(産経新聞)※大阪府警布施署
摂津の引きずり死亡事故 容疑でトラック運転手を逮捕 ひき逃げ容疑でも捜査(産経新聞)※24日、大阪府警交通捜査課
医学部教授を懲戒解雇=著書や論文で虚偽記載-兵庫医科大(時事通信)
タクシー代など565万円滞納、35万円は自腹 神戸市消防局・元経理担当職員を戒告処分(産経新聞)※24日
海自艦おおすみ衝突事故、元艦長ら不起訴 広島地検(朝日新聞)※広島県大竹市の阿多田島沖で昨年1月
元西日本高速会長ら不起訴=土砂崩れ2人死亡-福岡地検(時事通信)※福岡県大野城市の九州自動車道で2009年7月、大雨による土砂崩れで2人が死亡した事故で
福岡の市立高剣道部で暴力 市が防止策示し和解(朝日新聞)※福岡地裁で
口永良部島、避難指示解除=爆発的噴火から7カ月-一部地区除き・鹿児島(時事通信)
沖縄県の審査申し出却下=辺野古移設で国地方係争処理委(時事通信)
【辺野古移設問題】沖縄県が政府を提訴 埋め立て承認取り消しの効力停止の撤回を求める(産経新聞)

勤務中に講演、謝礼350万円受領=50代調査官を懲戒処分-国立教育政策研究所(時事通信)
法科大学院4校、初の補助金ゼロ 給与分、実績と連動へ(朝日新聞)※北海学園大(北海道)、駒沢大(東京都)、近畿大(大阪府)、西南学院大(福岡県)
元請けの責任明確化=くい打ちルール策定へ-法改正見送り・国交省(時事通信)※くい打ち工事のデータの改ざん問題で
検証決定に異議申し立て=袴田事件のDNA鑑定-弁護団(時事通信)
特殊詐欺に使用のレンタル電話 貸し出し業者9割超が過去に犯罪加担(産経新聞)※24日、捜査関係者への取材で
死亡・行方不明322人に年金支給 厚労省が調査(朝日新聞)
セクハラやわいせつ行為、教員205人処分 最多並ぶ(朝日新聞)※文部科学省
教師の体罰1126件=大幅減、認知は進む-文科省調査(時事通信)
パート組合員、初の100万人超 飲食などで組織化進む(朝日新聞)※24日、厚生労働省 労働組合基礎調査として

JR東社長「風化させず、究極の安全を」=羽越線脱線事故10年で慰霊式-山形(時事通信)
北日本以外、気温高く=気象庁3カ月予報(時事通信)※来年1~3月
17歳「ばす」名誉駅長交代 会津鉄道、後任は1歳(朝日新聞)※24日
東京駅に救急隊を配置 現場到着時間を短縮 全国初試行(産経新聞)
被災地で心のケア「臨床宗教師」 京都・種智院大で養成、28年度から(産経新聞)※24日
通天閣てっぺん、見晴らし最高 初の屋外展望台オープン(朝日新聞)※大阪・新世界の通天閣で 屋外展望台「展望パラダイス」


12月24日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2015-12-24 23:59:57 | 15年平日

FA松田、ソフトバンク残留を表明=大リーグ断念、新たに4年16億円-プロ野球(時事通信)※ヤフオクドームで記者会見
タイガース、シアーホルツとマイナー契約=米大リーグ(時事通信)※今季プロ野球の広島でプレーしたネイト・シアーホルツ外野手
金賢洙と2年契約=米大リーグ・オリオールズ(時事通信)※韓国プロ野球の斗山ベアーズからフリーエージェントになった金賢洙外野手
西武がキャンプ日程発表=プロ野球(時事通信)※来春のキャンプ日程
新外国人3投手を獲得=ロマン、ミレッジは退団-プロ野球・ヤクルト(時事通信)※カイル・デイビーズ 1年契約で年俸60万ドル、背番号は34 左投げのルイス・ペレス 年俸45万ドルで背番号13 右投げのジョシュ・ルーキ 年俸30万ドルで背番号は53
ロッテの清田は2倍超6000万円=プロ野球・契約更改(時事通信)
阪神の安藤は300万円減=プロ野球・契約更改(時事通信)※3000万円減の8200万円で
ジャクソン投手を獲得=プロ野球・広島(時事通信)※米国出身のジェイ・ジャクソン投手
アマダー内野手を獲得=プロ野球・楽天(時事通信)※メキシコ出身のジャフェット・アマダー内野手
1月26日から報道写真展=野球殿堂博物館(時事通信)

日本代表、9月から最終予選=5年ぶりにキリン杯-サッカー(時事通信)※来年の日本代表の年間スケジュールを発表
五輪予選へ強化合宿=サッカーU22(時事通信)
川島、年明け合流の見通し=スコットランド・サッカー(時事通信)※入団で基本合意している元日本代表GK川島永嗣
鄭成龍ら加入=J1川崎(時事通信)※Kリーグ水原のGK鄭成龍、ブラジルのアバイのMFエドゥアルドネットと
千葉の森本ら加入=J1川崎(時事通信)※J2千葉から元日本代表FW森本貴幸、J2北九州から大塚翔平、J2京都からMF原川力 それぞれ完全移籍で
高木監督が続投=J2長崎(時事通信)※高木琢也監督
甲府の堀米が加入=J2京都(時事通信)※MF堀米勇輝 完全移籍で
宮間が3度目綬章=アジア女子最優秀選手-サッカー(時事通信)

桜花学園など3回戦へ=高校選抜バスケット(時事通信)※女子の2回戦など
島村、佐藤が優勝=全日本フェンシング(時事通信)
オムロンなど8強入り=ハンドボール日本選手権(時事通信)※第3日
吉田沙保里、ALSOK退社=新環境で五輪4連覇へ-レスリング(時事通信)※東京都内で記者会見
田村ら2試合出場停止=ラグビー・トップリーグ(時事通信)※NECのSO田村優とCTBニール・ブリューに いずれも19日のコカ・コーラ戦で相手をグラウンドから持ち上げ、落としたことが理由 NTTドコモのFWビンピー・ファンデルバルトは20日の豊田自動織機戦で相手選手を殴打したとして
ドローン使用、当面禁止=国際スキー連盟(時事通信)
監察チーム、1月にロシア訪問=改革の進展調査で-国際陸連(時事通信)
ハディド氏事務所、類似性を調査=新国立競技場の計画案(時事通信)
羽生、浅田ら調整=25日に開幕-全日本フィギュア(時事通信)※前日練習
羽生は22番滑走=浅田は25番目-全日本フィギュアSP(時事通信)
日本女子、オランダと同組=ハンド五輪最終予選(時事通信)※組み合わせ
福士、重友ら出場=前田は回避-大阪国際女子マラソン(時事通信)※招待選手 主催者から
ゴールドシップは8枠15番=有馬記念の枠順決定-競馬(時事通信)※公開抽選会
高山、スパークリング封印=3度目防衛戦へ公開練習-IBFミニマム級(時事通信)※大阪市内の所属ジムで3度目の防衛戦(31日、エディオンアリーナ大阪)に向けた練習
新関脇に嘉風=正代と輝が新入幕-大相撲初場所(時事通信)
日馬富士、来年も「全身全霊」=大相撲初場所(時事通信)※両国国技館で取材
幕内平均、最重量に=大相撲(時事通信)※初場所を前に測定した十両以上の力士の体重
巡業改善で提案書=大相撲力士会(時事通信)
近大の3人、プロへ=相撲(時事通信)※今月の全日本相撲選手権で3位に入った石橋広暉ら相撲部の4年生3人
白鵬、最多優勝でギネス認定=ブログで報告(時事通信)
水球男子、馳文科相を表敬=32年ぶり五輪出場権(時事通信)


報ステ、古舘キャスター降板=来年3月末、本人申し入れ-テレビ朝日(時事通信)
「一区切りと考えていた」=「報ステ」来春降板の古舘伊知郎キャスター(時事通信)※記者会見

俳優の中康次さん死去(産経新聞)※直腸がんのため 67歳
浪曲師の国本武春さん死去=テレビなどで活躍、55歳(時事通信)※脳出血による呼吸不全のため

ストリーミング配信開始=ビートルズ(時事通信)


12月24日 国内政治・経済・海外のできごと

2015-12-24 23:55:19 | 15年平日

「1億総活躍」へ最大予算=総額96兆7218億円-16年度政府案(時事通信)※臨時閣議で
平成28年度税制改正大綱を閣議決定 29年の消費税10%時に軽減税率導入(産経新聞)

TPP、GDP押し上げ効果は13兆6千億円 発効後の影響試算、政府が公表 農産品輸出効果は「見通しがたい」(産経新聞)
関税収入、最大2070億円減=TPP政府試算(時事通信)
安倍首相、岸田外相に訪韓を指示 慰安婦問題解決へ 28日にも(産経新聞)
安倍首相、ダボス会議出席見送りへ 地球儀外交小休止(産経新聞)※23日
シリア邦人拘束情報、岸田外相「全力で対応」(産経新聞)※外務省内で記者団に対し
共産党が通常国会開会式出席へ 党として初、野党と同調(朝日新聞)
図書や雑誌、軽減税率適用を 日本図書館協会が声明(朝日新聞)
核燃料運搬船「開栄丸」の使用終了へ 無駄との指摘受け(朝日新聞)※文部科学省

課徴金67億円命令へ=ニコチンなど5社-電子部品でカルテル・公取委(時事通信)※ニコチン(東証1部、京都市)や日本ケミコン(同、東京都) NECグループのNECトーキン(仙台市)やルビコン(長野県)、松尾電気(東証2部、大阪府)
JSC会計規則違反、さらに185億円分 10人を処分(朝日新聞)※自主調査の結果
カフェで仕事OK リクルートHD、社外労働制度導入へ(朝日新聞)
家庭向け電力小売り検討=コンビニ初-ローソン・三菱商事(時事通信)
MRJ初納入、1年延期=改修、試験項目追加-三菱航空機(時事通信)
日清食品HDと三菱商事がインドネシアの即席麺事業で提携(産経新聞)
社長解職の争いで和解=中島氏、引き続き経営陣に-セーラー万年筆(時事通信)
14年の世界ビール消費、0.4%増=中国が12年連続首位-キリン調べ(時事通信)
合同製鉄がトーカイを完全子会社化へ 国内シェア第4位に 「再編の中核的役割果たす」と明賀社長(産経新聞)
エアバッグ欠陥、米で新たに1人死亡確認 タカタ製(朝日新聞)※米高速道路交通安全局
アイカーン氏、提示額引き上げ用意=ブリヂストンと争う米社用品大手買収で(時事通信)※米自動車用品小売り大手ザ・ペップ・ボーイズー、マニー・モー・アンド・ジャック
東京ガス、電気料金プラン発表 東電の「上得意」狙う(朝日新聞)
日銀総裁「デフレ脱却視野」=経営者に投資拡大と賃上げ促す(時事通信)※東京都千代田区の経団連会館で講演
ガソリン、6年半ぶり安値=年末年始の家計に朗報(時事通信)
国債発行162.2兆円=2年連続の減少-16年度計画(時事通信)
NYダウ、185ドル高の1万7602ドル(読売新聞)
東京円66銭高、1ドル=120円45~46銭(読売新聞)
日経平均は4日続落、87円安の1万8789円(読売新聞)


日本の分担率10%割る=34年ぶり、経済力低下印象付け-国連予算(時事通信)
テロ情報か、Xマス厳戒-北京=日米英大使館が警戒呼び掛け(時事通信)

タイ暫定政権、独裁を正当化 総選挙、早くて17年半ば(朝日新聞)※今年1年の国家運営を振り返る記者会見
旧市街でイスラエル人3人死傷=パレスチナ人2人が襲撃-エルサレム(時事通信)

露印首脳が会談、ロシア最新対空ミサイル輸出で合意も伝統的友好国アピール(産経新聞)


12月24日 国内社会中心のできごと

2015-12-24 23:10:54 | 15年平日

安田さん「身代金要求なし」=コンサル会社から国際団体に情報-常岡氏(時事通信)

成田周辺でまた落下物=A滑走路離着陸ルート下(時事通信)
男児ひき逃げ、一転有罪 東京高裁「一審判決は不合理」(朝日新聞)※さいたま市内で2013年に起きた男児ひき逃げ事件で
区議の政治費報酬上乗せ、千代田区長に答申 報酬審議会(産経新聞)
国交省元係長、起訴内容認める=羽田空港格納庫汚職-東京地裁(時事通信)
重光前副会長、ロッテに6億円超請求(産経新聞)※東京地裁
マイナンバー収賄、元室長補佐が起訴内容認める 初公判(朝日新聞)※東京地裁
明大元教授に有罪=「公正への信頼害した」-司法試験問題漏えい・東京地裁(時事通信)

ガソリン激安競争、公取委が2社に警告 一時80円台(朝日新聞)※愛知県常滑市のガソリンスタンド2店が原価割れでガソリンを売り続けた問題で 外資系量販店を運営するコストコホールセールジャパン(川崎市)と石油販売会社バロン・パーク(愛知県半田市)に
議会政調費8120万円が不当=事務所や車-愛知県に返還請求命令・名古屋高裁(時事通信)
教え子十数人にセクハラの教諭、停職6カ月 岐阜(朝日新聞)※岐阜県教育委員会 県立岐阜農林高校の男性教諭
高浜原発、再稼働容認 福井地裁、差し止め決定取り消し(朝日新聞)
三日月滋賀知事「容認の環境ない」=高浜再稼働、地裁決定に(時事通信)
【京都市長選】維新・京都党の統一候補擁立を断念 「共産」対「非共産」を軸にした争いに(産経新聞)※京都市長選をめぐり、統一候補の擁立を模索していた「京都党」と京都維新の会
貿易会社社長ら有罪=マツタケ不正輸入-京都地裁(時事通信)
中3女子、校舎から飛び降り自殺か 腹痛訴え終業式退席(朝日新聞)※大阪府藤井寺市林6丁目の市立道明寺中学校前の路上で
機動隊員、相次ぎ2人自殺「パワハラ、いじめなかった」…兵庫県警、同僚の処分見送り(産経新聞)※県警関係者への取材で
角田元被告親族に懲役30年求刑=尼崎連続変死-神戸地裁(時事通信)※裁判員裁判
トラック事業経営試験で出題ミス 問題使い回し 九州(朝日新聞)※九州運輸局
辺野古周辺住民が国提訴=国交相決定の取り消し求め-那覇地裁(時事通信)

米大統領の被爆地訪問要請=G7首脳にも-広島、長崎両市長(時事通信)※東京都内の米大使館でケネディ駐日大使と会談 来年5月の主要国首脳会議に合わせたオバマ大統領の被爆地訪問を要請 会談後、記者団の取材
不正パチンコ、大量回収へ=メーカーが出荷次改造(時事通信)※警察庁への取材で
レーザー照射でポインター規制検討も 4省庁が連絡会議立ち上げる(産経新聞)※23日
高校まで私立、1250万円多く必要=公立との格差最大-文科省調査(時事通信)※文部科学省の2014年度「子どもの学習費調査」で

ストレス診断法開発へ=閉鎖環境実験の参加者募集-JAXA(時事通信)
昭和基地へ物資輸送開始=57次南極観測隊(時事通信)※23日

競り値「10倍」、景気よく 岐阜・高山で塩ぶり市(朝日新聞)
「福娘」に「十日えびす」の心構え指導…「多くの福を授けられるように」 奈良・春日大社で装束賜式(産経新聞)※23日
「フォース」の力で街をきれいに…あの「ダース・ベイダー」もゴミ拾い 神戸・JR三ノ宮駅前(産経新聞)※23日


12月23日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2015-12-23 23:58:48 | 15年平日

松田、日本残留か=パドレス地元紙-プロ野球(時事通信)※ソフトバンクからフリーエージェントとなり、米大リーグ移籍を目指していた松田宣浩内野手
カージナルス、リークと5年契約=米大リーグ(時事通信)※ジャイアンツからフリーエージェントとなっていたマイク・リーク投手

ブラッター会長、上訴委に提訴へ=FIFA(時事通信)
会長選、予定通り2月実施=FIFA(時事通信)
原、田嶋両氏が公約アピール=サッカー協会会長選(時事通信)※東京都内で
16年度予算、初の200億円超=サッカー協会(時事通信)※臨時評議員会で
山口「わくわくしている」=ハノーバー移籍で会見-C大阪(時事通信)※大阪市内で
湘南の遠藤、浦和に移籍=J1(時事通信)※日本代表のDF遠藤航 完全移籍で加入すると
横浜Mから端戸ら加入=J1湘南(時事通信)※FW端戸仁とDF奈良輪雄太が完全移籍で
大井がJ1磐田へ(時事通信)※DF大井健太郎を新潟から完全移籍で獲得したと
杉本が復帰=C大阪(時事通信)J1川崎からFW杉本健勇 完全移籍で 川崎から期限付き移籍していたDF中沢聡太の完全移籍も
山本、船山が千葉へ=J2(時事通信)※J1川崎からMF山本真希、FW船山貴之が完全移籍で加入すると GK高木駿は川崎からの期限付き移籍が満了
INAC神戸、新潟が決勝へ=澤はフル出場-皇后杯サッカー(時事通信)※神奈川・等々力陸上競技場で

小松私立高など2回戦へ=ハンドボール日本選手権(時事通信)※第2日 
札幌山の手など2回戦へ=高校選抜バスケット(時事通信)※東京体育館で開幕 男女の1回戦
吉田、通算13度目の優勝=高谷は5連覇-全日本レスリング(時事通信)
関西学院が連覇=クリスマスボウル=アメフト(時事通信)
ウィリアムソン連覇=女子は菊池が5大会ぶり-全日本スピードスケート(時事通信)※全日本選手権最終日
小原がハーフで2位=山陽女子ロード(時事通信)※陸上の山陽女子ロードレース
日本勢は1回目途中棄権=W杯アルペン(時事通信)※男子回転第2戦
ヒルシャー危機一髪=背後にドローン落下-W杯アルペン(時事通信)※男子回転第2戦で
来春の女子W杯は中止=レスリング(時事通信)※東京都内での理事会後 同時期に各地でリオデジャネイロ五輪の予選があり、多くの選手の参加が難しいため
会長側近が一時退任=国際陸連(時事通信)※ニック・デービス事務次長 倫理委員会の調査結果が出るまで一時的に
菊池、高木美が世界選手権へ=スピードスケート(時事通信)※日本スケート連盟 スピードスケートの世界選手権(来年3月、ベルリン)、ワールドカップ第5戦(銅1月、ノルウェー・スタバンゲル)の出場選手を発表
井岡、前王者を「返り討ちに」-WBAフライ級(時事通信)※2度目の防衛戦(31日、エディオンアリーナ大阪)に向けて、大阪市内の所属ジムで
日馬富士関の絵画展始まる=大相撲(時事通信)※東京・銀座の日動画廊で


音楽年間売り上げ1位は嵐=シングル好調のAKBは2位-オリコン(時事通信)※22日


12月23日 国内政治・経済・海外のできごと

2015-12-23 23:41:56 | 15年平日

自民・宮崎氏、育休取得の意向=菅長官「超党派で議員立法を」(時事通信)※東京都内で記者団に
渋谷で若者らと政治対話=民主、「18歳選挙権」見据え(時事通信)※若者の政治参加を促す「民主党ハイスクール」を東京都渋谷区で
北朝鮮問題が「最重要案件」=国連安保理入り控え吉川日本大使(時事通信)※記者会見で


サンリオ「会員情報の流出ない」 可能性指摘後の調査で(朝日新聞)
ロイヤルホテル、教育事業立ち上げへ(産経新聞)※22日
恵方巻き購入で旅行クーポン ファミマとエイチ・アイ・エスがコラボキャンペーン(産経新聞)※全国の約1万1500店で、2月3日の節分に食べる恵方巻きを購入した客の一部を対象に
原油価格上昇でNYダウ続伸、終値165ドル高(読売新聞)

「世界津波の日」正式決定=早期警戒の意識向上目指す-国連総会(時事通信)

中韓が黄海のEEZ協会交渉 7年ぶり再開、難航は必至(朝日新聞)
67時間ぶり男性救出=土砂崩れ、原因究明本格化へ-中国・深セン(時事通信)
請求権協定、違憲性判断せず=「審判対象ではない」と遺族訴え却下-韓国憲法裁(時事通信)
韓国外相、判決前に配慮要請「問題ない」 産経の裁判(朝日新聞)※ソウルで開かれた討論会で
金第1書記、「衝動的」が特徴=国連総長訪朝に期待-韓国外相(時事通信)※ソウルで記者会見
【韓国MERS感染】韓国、MERS終息を公式発表(産経新聞)※韓国保健福祉省
大気汚染「赤色警報」水準=日本環境基準の7倍-インド首都(時事通信)
北朝鮮ICBM、信頼性向上=ウクライナから技術入手か-米研究所(時事通信)
王室批判放置は有罪=編集者への判決覆らず-タイ最高裁(時事通信)※ニュースサイト「プラチャタイ」のネット掲示板に掲載された王室批判の違法な投稿を直ちに削除しなかったとして
「恥ずかしい」が50%=「トランプ大統領」なら-米世論調査(時事通信)※米キニピアック大学 2016年大統領選に関する世論調査
仏首相、憲法改正案公表 令状なしでの家宅捜索など含む(朝日新聞)※閣議後の記者会見で
空港で爆発、清掃員1人死亡=駐機中の期待近く、原因不明-トルコ(時事通信)
エジプト、空港の警備体制改善へ ロシア機墜落で批判(朝日新聞)※エジプト政府


12月23日 国内社会中心のできごと

2015-12-23 22:35:45 | 15年平日

安田純平さん、シリアで拉致か 国境なき記者団が伝える(朝日新聞)

自動車学校送迎車が死亡事故 78歳男性はねる 秋田(産経新聞)※22日、秋田県潟上市昭和豊川竜毛開沢の国道7号で
モルタル片23トン落下 千葉・君津のトンネル(産経新聞)※千葉県 君津市広岡の国道410号にあるトンネル「松丘隧道(ずいどう)」(全長91.3メートル)から、長さ20メートルにわたって
首都高でトレーラー宙吊り、川にコンテナ落下 けが人なし(産経新聞)※東京都江戸川区臨海町の首都高速道路中央環状線外回りの葛西ジャンクションで

被害者は27歳イラン人男性 名古屋の集団暴行(朝日新聞)※愛知県警
金型大手、所得隠し2億円=外注装い交際費に-名古屋国政局(時事通信)※関係者への話で 自動車部品用金型メーカー大手「和光技研工業」(愛知県刈谷市)
「刺された」と自作自演=商業施設従業員-石川県警(時事通信)※県警小松署
奈良市、汚職の職員を懲戒免職処分(産経新聞)※22日 産業廃棄物の掘削調査をめぐり、業者に便宜を図った見返りに現金400万円を受け取ったとして収賄罪に問われ、奈良地裁で公判中の市開発指導課長補佐
総合格闘技経験者のDV男に懲役3年「悪質、再犯の恐れ」奈良地裁判決(産経新聞)※22日
誰かがかけたサンドバッグで…奈良・橿原の児童公園で男児が指骨折(産経新聞)※22日
財布に100万円所持の女、「金出すのがもったいなくて」万引 窃盗で現行犯逮捕 和歌山(産経新聞)※和歌山市小雑賀の大型ショッピングセンター「スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店」で 和歌山県警和歌山東署
「過去の被災隠したまま販売」…台風で浸水被害の造成住宅住民 第1回口頭弁論で訴え 福知山市は請求棄却求める(産経新聞)※22日、京都地裁 平成25年9月の台風18号による大雨で床上浸水した福知山市の住宅に住む男性3人
ミニバイクとタクシーが正面衝突 高校生が死亡 大阪(産経新聞)※大阪市淀川区田川北の府道 現場は片側2車線の直線道路
「維新」名を無断利用 不起訴の元神戸市議「不起訴不当」議決 神戸検察審査会(産経新聞)※22日
実は凝っていた尼崎市役所 村野藤吾さん設計 「外観損ねないで」と耐震工事で建築学会支部が要望書(産経新聞)※22日
中学生作成のポスター11枚紛失 兵庫・西宮市、保護者らに謝罪(産経新聞)※22日 市が募集し、保管していた中学生作成の環境美化ポスター11枚
日本では富士山に登るつもりだった…自転車で世界を旅行中に大麻 オランダ国籍の大学生逮捕(産経新聞)※22日、兵庫県警薬物銃器対策課と神戸水上署
ホークスタウン再開発で来春閉館 HKT劇場など撤去へ(朝日新聞)※ヤフオクドームに隣接する商業施設「ホークスタウンモール」(福岡市中央区)
「強制連行」案内板の要求を不許可 高島炭鉱 長崎市「客観的事実を」(産経新聞)※22日 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の一つ、高島炭鉱近くの供養塔に、韓国人大学生らが「強制連行」の言葉を盛り込んだ案内板の設置を市に求めていた問題で

障害者虐待で2703人被害 14年度、厚労省まとめ(朝日新聞)※22日

「戦争知ることきわめて大切」=戦後70年の節目回顧-天皇陛下、82歳に(時事通信)
天皇陛下「明るい良い年に」=誕生日の一般参賀-皇居(時事通信)

ハイアットの新ブランド、日本に初進出 銀座に18年開業(朝日新聞)※22日 オリックス不動産とハイアット・ホテル・アンド・リゾーツ 東京都中央区銀座6丁目に「ハイアット・セントリック銀座東京」を2018年はじめに
過去最高の来場38万人超 「神戸ビエンナーレ2015」(産経新聞)※22日、組織委員会