日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

9月27日 安倍元首相国葬

2022-09-27 23:59:59 | Special

安倍元首相国葬、国内外4183人が参列し冥福祈る…岸田首相・三権の長らが弔辞(読売新聞)◆安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)が27日、東京都千代田区の日本武道館で営まれた 岸田首相ら「三権の長」や皇族方、海外要人を含む4183人が参列し、憲政史上最長の通算8年8か月にわたって政権を担った安倍氏の冥福を祈った

葬儀委員長の首相が追悼の辞「あなたが敷いた土台の上に、すべての人が輝く日本つくる」(読売新聞)
◆岸田首相(自民党総裁)は27日午後、東京・日本武道館で営まれた安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)で、葬儀委員長として追悼の辞を述べた 首相は「あなたが敷いた土台のうえに、持続的で、すべての人が輝く包摂的な日本を、地域を、世界をつくっていくことを誓う」と語った

「日本の真のリーダーだった」=菅前首相が弔辞-安倍氏国葬(時事通信)◆自民党の菅義偉前首相は27日、安倍晋三元首相の国葬で友人代表の弔辞を述べた。官房長官として安倍政権を支えたことに関し、「あらゆる苦楽を共にし、本当に幸せだった」と振り返り、「日本にとって真のリーダーだった」と強調した


自民本部にも献花台=安倍氏国葬(時事通信)◆自民党は27日、安倍晋三元首相の国葬に合わせ、献花台を党本部の駐車場に設置した


安倍氏国葬 欠席の立憲・泉代表「改めて哀悼の誠をささげたい」(毎日新聞)◆立憲民主党の泉健太代表は27日午前の党会合で、安倍晋三元首相の国葬が午後に営まれることに関し「改めて凶弾に倒れた安倍元首相には哀悼の誠をささげたい」と述べた

立憲・野田元首相が「歴代内閣総理大臣」として献花 安倍氏国葬(毎日新聞)◆立憲民主党の野田佳彦元首相は27日、東京都千代田区の日本武道館で行われた安倍晋三元首相の国葬に参列した/この日、参列した野田氏は「歴代内閣総理大臣」として森喜朗、小泉純一郎、福田康夫、麻生太郎の4氏とともに献花した



「感謝伝えられ、区切り」安倍氏国葬、一般献花 順番待ちに長い列(毎日新聞)◆安倍晋三元首相の国葬が開かれる27日、会場の日本武道館(東京都千代田区)に近い九段坂公園で、一般の献花が始まった 制服を着た大勢の警察官が、歩道や通行止めとした車道から警戒に当たる中、順番を待つ人たちが公園のお堀沿いを囲むように長い列を作った

「安らかに」献花に長い列=安倍氏しのび、各地から(時事通信)◆国葬会場となった日本武道館近くの公園には一般向けに献花台が設置され、朝から花束を手にした人たちで長い列ができた 弔問に訪れた人々は、「安らかに眠ってほしい」と凶弾に倒れた安倍氏の冥福を祈った

「安倍氏の復興支援に感謝」石川・輪島市職員らが国葬に合わせ黙とう(毎日新聞)◆安倍晋三元首相の国葬に合わせ、石川県輪島市は27日午後2時、市の本庁舎と支所で庁内アナウンスを通じて職員に呼び掛け、約20秒間黙とうした

安倍氏国葬 奈良の銃撃現場でも市民ら追悼 県警が周辺警備(毎日新聞)◆安倍晋三元首相の国葬が営まれる27日、銃撃事件の現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅北口では、早朝から手を合わせて安倍氏の冥福を祈る人たちの姿が見られた 奈良県警の警察官らも出動し、周辺の雑踏警備に当たった

安倍氏国葬 大阪にも記帳所 2時間で約260人、死悼む(毎日新聞)◆国葬に合わせて自民党大阪府連が大阪市中央区の府連事務局に設けた記帳所には27日、安倍晋三元首相の死を悼む人が相次いで訪れた/午前9時に開かれた記帳所には午前11時までに約260人の名前が記された

飛田新地、全店が休業 組合「弔意示したかった」 記帳所も設置(朝日新聞)◆大阪市西成区の歓楽街「飛田新地」で飛田新地料理組合に加盟する全約160店が27日、休業した 安倍晋三元首相の国葬を受けたもの

安倍氏国葬 福岡県庁に半旗、知事参列 職員には黙とう求めず(毎日新聞)◆安倍晋三元首相の国葬に合わせ、福岡県庁でも27日午前、弔意を示す半旗が掲げられた 国葬には服部誠太郎知事が参加する 県民や県職員には黙とうなど弔意を表す行動は求めず、教育委員会や市町村にも対応は要請していない

大分でも記帳所開設 「弔意示したかった」 安倍氏国葬(毎日新聞)◆安倍晋三元首相の国葬に合わせ、大分市役所には27日午前8時半から記帳所が設けられた



米豪印、安倍外交実績を評価 対日関係強化に意欲(共同通信)
◆米国のハリス副大統領は27日、安倍晋三元首相の国葬に出席後、東京都港区の増上寺で記者団の取材に応じ「『自由で開かれたインド太平洋』という言葉を生み出したのは彼だった。米国はその原則を大切に守っていく」と安倍氏の外交実績を評価した
◆国葬のため訪日したオーストラリアのアルバニージー首相とインドのモディ首相は27日、岸田文雄首相とそれぞれ会談し、日米豪印の協力枠組み「クアッド」を推進した安倍氏の功績を称賛、対日関係強化に意欲を示した



安倍元首相国葬 日銀本店に半旗 安倍元首相に弔意(産経新聞)◆安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)に合わせ、日本銀行は27日、東京都中央区の本店で、弔意を示すための半旗を掲げた

安倍元首相国葬 黒田日銀総裁も国葬に参列(産経新聞)◆日本銀行は27日、安倍晋三元首相の国葬儀(国葬)に黒田東彦総裁が参列したと明らかにした また、東京都中央区の本店では、安倍氏に弔意を示すための半旗を掲げた


IOCバッハ会長も国葬参列 渡辺、太田委員らと献花(共同通信)◆安倍晋三元首相の国葬には、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長も参列した/ともにIOC委員である国際体操連盟の渡辺守成会長と、フェンシング五輪メダリストの太田雄貴氏と並んで献花台に花を手向け、東京五輪・パラリンピックの招致や開催準備に尽力した安倍氏を悼んだ


9月9日 エリザベス女王死去

2022-09-09 23:59:59 | Special

エリザベス英女王死去、96歳=最長在位「開かれた王室」模索-チャールズ新国王即位(時事通信)
◆歴代最長の70年にわたり英国君主の座にあり、「国民に開かれた王室」を目指して敬愛を集めたエリザベス2世女王が8日、滞在先のスコットランドのバルモラル城で死去した 王室が発表した 96歳だった 死因は公表されていない 女王死去を受け、王位継承権1位の長男チャールズ皇太子(73)がチャールズ3世として新国王に即位した


独大統領、戦後に「融和の手」と謝意=EU委員長「多くの人に力」-英女王死去(時事通信)
◆ドイツのシュタインマイヤー大統領は8日、エリザベス英女王死去を悼む声明を出し、第2次大戦後のドイツに「融和の手を差し伸べた」と謝意を表した/欧州連合(EU)欧州委員会のフォンデアライエン委員長はツイッターに「冷静さと献身的な姿勢を示すことを決してやめず、多くの人に力を与えた」と投稿

英女王死去 ゼレンスキー氏が哀悼「取り返しのつかない喪失」(産経新聞)◆ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、エリザベス英女王の死去に関しツイッターで「深い悲しみを感じている。取り返しのつかない喪失だ」とし、ウクライナ国民を代表して哀悼の意をささげると表明した

英チャールズ国王にスペイン国王が弔電「女王が大変に恋しい」(毎日新聞)◆英国のエリザベス女王の死去を受けてスペイン王室は8日、フェリペ国王が英国のチャールズ国王に宛てて「皆さんのことを思っています。女王が大変に恋しい」との弔電を打ったとツイッターで明らかにした

「女王のもとで我々の国は成長し、繁栄した」…エリザベス女王死去でトラス首相が声明(読売新聞)
◆英国のトラス首相は8日夜、エリザベス女王の死去を受けて首相官邸前で声明を発表し、「私たち皆が(女王が息を引き取った)バルモラル城からのニュースに打ちのめされている。英国、そして世界にとって大きなショックだ」と/「女王は現代の英国の礎であり、女王のもとで我々の国は成長し、繁栄した」と

プーチン氏、葬儀参列「検討せず」=英女王死去(時事通信)◆ロシアのペスコフ大統領報道官は9日、プーチン大統領によるエリザベス英女王の葬儀への参列は「検討されていない」と明らかにした タス通信が伝えた


英女王死去 「揺るぎない献身」称賛 国連事務総長(産経新聞)◆国連のグテレス事務総長は8日、英国のエリザベス女王の死去を受けて「深い悲しみを覚える」と声明を発表した 「国民への奉仕に生涯をささげた女王の揺るぎない献身に賛辞を贈る。世界は、女王の献身と指導力を長く記憶に止めるだろう」と

駐日英国大使「女王は最も優れた外交官」 大使館前に献花相次ぐ(朝日新聞)
◆英国のエリザベス女王が死去したことを受け、ジュリア・ロングボトム駐日英国大使が9日、東京都千代田区の大使公邸で会見した/ロングボトム大使は「(女王は)人生を英国や英連邦諸国に捧げ、最も優れた外交官だった」とし、「70年の並外れた治世において、海外への公式訪問は260回にも及んだ」と


習近平氏が弔電「英国民に損失」 女王は英国君主として初めて訪中(朝日新聞)
◆英国のエリザベス女王の死去を受けて、中国の習近平国家主席は9日、チャールズ新国王へ弔電を送った 中国国営新華社通信によると、習氏は「エリザベス女王は英国で最も長く在位した君主として広く称賛されてきた。彼女の死はイギリス国民にとって大きな損失だ」と記し、深い哀悼の意を表したと

インド首相「威厳、良識を体現」=中国メディアも一斉に報道-英女王死去(時事通信)
◆エリザベス英女王死去を受け、かつて英領だったインドのモディ首相は8日、ツイッターで「国家と国民を奮い立たせるリーダーシップを発揮した。公人としての威厳や良識を体現した」とたたえ、「心を痛めている」とその死を悼んだ/新華社通信などの中国メディアは9日未明、エリザベス女王の死去を一斉に伝えた

UAE大統領「愛され尊敬されたリーダー」=ヨルダン、7日間の服喪も-英女王死去(時事通信)◆アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領は8日、エリザベス女王死去を受け、ツイッターで「UAEの親しい友人であり、愛され、尊敬されたリーダーだった」と追悼した/ヨルダン王室は、アブドラ国王の指示で8日から7日間喪に服すと発表

エリザベス女王死去 オーストラリア・NZ首相が追悼「特別な存在」(毎日新聞)
◆オーストラリアのアルバニージー首相は英国のエリザベス女王の死去について声明を発表し、「世界中が喪に服する時だ。慰めは、女王自身の『悲しみは愛の対価だ』という言葉に見いだすことができる」と哀悼の意を表明した
◆ニュージーランド(NZ)のアーダン首相も「女王は、愛され、尊敬された君主だった。70年の在位期間の記録は、その証しであり、我々への献身を示すものだ。傑出していた」との声明を出した
◆アルバニージー氏は「女王は、我々のほとんどが知り、唯一豪州を訪問した君主だ」とし「最初の訪問から、女王陛下は我々の特別な存在になり、我々も女王陛下の特別な存在になった」と


「英女王、一時代築いた」=米大統領が追悼、半旗掲揚(時事通信)◆バイデン米大統領は8日、エリザベス英女王の死去を受けて声明を発表し、「単なる君主以上の存在で、一つの時代を築いた」とたたえた 「米英関係を特別なものにした」とも述べ、ホワイトハウスを含む米国内の全ての公共施設などでの半旗掲揚を指示した

バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ=英紙取材に意向示す(時事通信)◆英紙デーリー・メール(電子版)は8日、バイデン米大統領が取材に対し、同日死去したエリザベス英女王の国葬に参列する意向を示したと報じた

英女王死去 トランプ氏ら米大統領経験者も哀悼(産経新聞)
◆歴代米大統領も8日、相次いでエリザベス女王の死去に哀悼のメッセージを発表した トランプ前大統領は「女王の指導力と永続的な外交は米国や世界各国との同盟関係を守り前進させた。しかしながら彼女は国家への忠誠と同じ国民への揺るぎない献身によって常に記憶されるだろう」と
◆オバマ元大統領は「月面着陸からベルリンの壁崩壊、デジタル時代の幕開けまで繁栄と低迷の年月を通じ、女王は英国と世界の人々にとって希望と安定の導き手を担った」と/息子ブッシュ元大統領は「女王は暗い時期にも人々への信頼と明るい未来への展望により英国を巧みに導いた」とし「米国民は彼女の強い友情に特別に感謝している」と
◆生存する元大統領で最高齢のカーター氏も「女王の威厳、寛大さ、義務感は励みだった。世界中の何百万の人々とともに、並外れた指導者を悼む」との声明を発表

英女王死去 カナダ首相「知恵と思いやり、忘れない」(産経新聞)◆英連邦の一員として英国王を元首とするカナダのトルドー首相は8日、エリザベス英女王の死去を受けて、「女王陛下の知恵と思いやり、温かさをカナダ国民が忘れることはない」との声明を発表し、英連邦の全国民とともに「数日間、喪に服する」と述べた

「敵対」アルゼンチンも弔意=ブラジルは3日間の服喪-英女王死去(時事通信)◆南米アルゼンチン政府は8日、エリザベス英女王死去を受け、「アルゼンチン政府は女王の死に悲しみを表明するとともに、英国民と王族に寄り添う」と弔意を表明した/ブラジルのボルソナロ大統領も8日、3日間の服喪を宣言した



「国際社会に大きな損失」 エリザベス女王死去、岸田首相が弔意(朝日新聞)◆英国のエリザベス女王の死去について岸田文雄首相は9日午前、「日本として英国王室、英国政府および英国国民の皆様に心から哀悼の意を表する」と述べた 首相官邸で記者団に語った/「激動の世界情勢において、英国を導いた女王の崩御は、国際社会にとって大きな損失だ」とも話した



上皇ご夫妻 エリザベス女王死去で「長きのご親交に感謝」(毎日新聞)◆宮内庁上皇職は9日、英国のエリザベス女王が亡くなったことを受け、上皇ご夫妻が「深いお悲しみのうちに、在りし日の女王陛下のお姿を思い起こされ、これまでの長きにわたるご親交に感謝なさりつつ、ご冥福をお祈りになっていらっしゃる」と明らかにした

天皇陛下「心からの敬意と感謝」 エリザベス女王死去でお気持ち公表(毎日新聞)
◆9日、英国のエリザベス女王が亡くなったことを受け、お気持ちを公表された 陛下はエリザベス女王を「世界の平和と安寧を常に願われたそのご姿勢は、世界の多くの人々に深い感銘を与えました。女王陛下が残された数多くのご功績とご貢献に心からの敬意と感謝を表明いたします」としのんだ

英女王死去 天皇陛下の国葬ご参列を検討(産経新聞)◆8日に死去した英国のエリザベス女王の国葬に、皇室から参列する方向で調整が進められていることが9日、関係者への取材で分かった 天皇陛下のご参列も視野に、国葬に向けて、政府や宮内庁が調整を進めている



喪章着け黙とう、試合延期も 英女王死去でスポーツ界(共同通信)
◆エリザベス女王の死去を受けてスポーツ界は8日、各地で追悼ムードが広がった 英国ではサッカーのマンチェスター・ユナイテッドの本拠地で行われた欧州リーグのレアル・ソシエダード(スペイン)戦で、選手や審判が喪章を着けて試合前に黙とうし、ピッチサイドの広告用の電光掲示板が消された
◆敵地でチューリヒ(スイス)と対戦したアーセナルは、試合中の訃報で後半から喪章を着けて登場 イングランド2~4部を管轄するフットボールリーグ(EFL)は9日の2試合を延期すると ロイター通信によるとラグビー、クリケット、競馬でも中止が決定した

リーグ戦を延期=英女王死去を受け-イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド・プレミアリーグは9日、エリザベス英女王の死去を受け、10~12日に予定されていたリーグ戦を延期すると発表した

「偉大な支援者失った」=英女王死去でバッハ会長-IOC(時事通信)
◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は9日、エリザベス英女王の死去を受けてビデオメッセージを公開し、「私たちはスポーツとオリンピック・ムーブメントの偉大な支援者を失った 女王陛下が大会に出席する姿を見るたび、彼女のスポーツに対する感謝と、スポーツが彼女に与える喜びが伝わってきた」と悼んだ

JRA、半旗で弔意=エリザベス女王死去受け(時事通信)◆日本中央競馬会(JRA)は9日、エリザベス英女王の死去を受けて10、11日に中山、中京両競馬場で半旗を掲揚すると発表した


エリザベス女王死去、英著名人が弔意(AFPBB News)
◆8日に死去したことを受け、英国の著名人が次々と弔意を示した 伝記映画『クィーン』で女王役を演じた俳優のヘレン・ミレンさんは、「エリザベス女王の時代の一員であることを誇りに思う」とコメント/ウィンザー城近くに邸宅を構える歌手のエルトン・ジョンさんは、女王の死を「深く悲しんでいる」と述べた
◆歌手のミック・ジャガーさんは、自身の人生には常に女王が存在していたとして、「子どもの頃、女王の結婚式のハイライトをテレビで見たことを今でも思い出せる。若く美しい女性から国民に愛されるおばあちゃんになる過程を覚えている」と
◆人気小説「ハリー・ポッター」シリーズを手掛けた作家のJ・K・ローリングさんは女王について、「休息を得た」「亡くなる間際まで公務を果たし、全世界にとって英国の不朽で前向きな象徴となった」と/ロックバンド「ブラック・サバス」のフロントマン、オジー・オズボーンさんは、「最も偉大な女王」だったと追悼
◆女性グループ「スパイス・ガールズ」のメンバーでサッカー元イングランド代表のデビッド・ベッカムさんの妻、ヴィクトリアさんは、「全世界」が女王の死を悲しんでいるとして、「女王の揺るぎない誠実さと奉仕は記憶に刻まれるだろう」と/ロックバンド「ビートルズ」の元メンバー、ポール・マッカートニーさんは、「エリザベス女王万歳。国王万歳」とツイッターに投稿


7月8日 安倍元首相死去 ①

2022-07-08 23:59:59 | Special

安倍元首相、銃撃され死亡=67歳、選挙応援演説中-元海自隊員の41歳男逮捕、「特定の団体に恨み」・奈良(時事通信)
◆8日午前11時半ごろ、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で、参院選の応援演説中だった自民党の安倍晋三元首相(67)が銃撃された 安倍氏は首と胸付近から血を流し、心肺停止の状態で病院に搬送されたが、午後5時3分に死亡した 発砲したとみられる男は現場で取り押さえられ、奈良県警は殺人未遂容疑で現行犯逮捕

安倍元首相が死去、67歳=最長政権樹立、非業の死-アベノミクス、安保法制を推進(時事通信)
◆自民党の安倍晋三(あべ・しんぞう)元首相が8日、銃撃を受け死去した 67歳だった 首相に2度就任し、在職期間は連続2822日、通算3188日と、いずれも憲政史上最長を更新
◆大規模金融緩和を柱とする経済政策「アベノミクス」の推進や、集団的自衛権の限定行使を認める安全保障法制の整備など、内政・外交両面で大きな足跡を残した 退陣後も、党内最大派閥のトップとして影響力を保持してきたが、参院選の遊説中に非業の死を遂げた


「北海道のために力尽くされた」 鈴木知事ら(産経新聞)
◆鈴木直道知事は8日、自民党の安倍晋三元首相が奈良県で銃撃され、死去したことを受けて「志半ばでの無念を思うと言葉もありません。心より哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆さまに衷心よりお悔やみを申し上げます」とする談話を発表した
◆談話では北海道との関係にも触れ「北方領土問題の解決に向けた対応はもとより、北海道胆振東部地震からの復旧復興、G20観光大臣会合の開催などに力を尽くしていただいた。北海道はもとよりわが国にとって大きな損失」と
◆札幌市の秋元克広市長は「安倍元首相のご逝去の報を受け、深い悲しみと強い憤りを感じております。理由のいかに関わらず、今回のような暴挙は断じて許されません。安倍元首相のご逝去に、札幌市民を代表し、深く哀悼の意を表しますとともに謹んでお悔やみ申し上げます」とのコメントを発表

小池都知事「無事を信じていたが大変残念でならない」(産経新聞)◆東京都の小池百合子知事は8日、安倍晋三元首相が奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃され、その後死亡したことを受け、「無事を信じていたが、大変残念でならない。民主主義の根幹を揺るがす今回のテロ行為は、断じて許されるべきものではない」とのコメントを出した

「巨星が落ちた」 内閣官房参与務めた京都大・藤井教授(産経新聞)◆街頭演説中に銃撃された自民党の安倍晋三元首相の死亡が確認されたことを受け、平成24~30年に安倍政権で内閣官房参与を務めた京都大の藤井聡教授は8日午後、「巨星が落ちた。日本、そして世界にとって大きな損失だ」と涙ながらに語った

日証協・森田会長「大きな功績を残された」(産経新聞)
◆日本証券業協会の森田敏夫会長は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け「生前のご功績をたたえ、ご冥福を心よりお祈り申し上げます」などとするコメントを発表した/森田氏は安倍氏について「大胆な金融緩和などを柱とした『アベノミクス』を推進し、わが国経済の安定的な成長に取り組まれ、大きな功績を残された」と

「今後も活躍期待していた」 全銀協・半沢純一会長(産経新聞)
◆全国銀行協会の半沢淳一会長(三菱UFJ銀行頭取)は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け「ご冥福を心よりお祈り申しあげます」などとするコメントを発表した
◆半沢氏は「長期にわたって、外交、安全保障、経済の各分野で、わが国を牽引いただいた」と安倍氏を評価 「近年においても、わが国の発展のため精力的に活動され、今後もご活躍されるものと期待していた」と

櫻井よしこ氏「喪失感に圧倒されている」(産経新聞)◆民間シンクタンクの公益財団法人「国家基本問題研究所」の櫻井よしこ理事長は8日午後、街頭演説中に銃撃された自民党の安倍晋三元首相の死亡が確認されたことを受け、ツイッターに「かけがえのない人材を失った。その喪失感に圧倒されています」などと投稿した



岸田首相「卑劣な蛮行、断じて許せず」=閣僚と緊急協議、警備強化指示-安倍元首相銃撃(時事通信)
◆岸田文雄首相は8日、自民党の安倍晋三元首相が銃撃を受けて亡くなったことを受け、「民主主義の根幹たる選挙中、卑劣な蛮行が行われた。断じて許せるものではない」と 「一命を取り留めてほしいと祈っていた。誠に残念で言葉もない」と悼んだ 首相官邸で記者団の質問に答えた

実弟の岸防衛相「悔しくてたまらない」(産経新聞)◆死亡した安倍晋三元首相の実弟の岸信夫防衛相は8日夜、東京都内で記者団の取材に応じ、「兄は政治に命を賭けてやってきた。でも、このような形で命を取られるとは思ってもみなかった。悔しくてたまらない」と胸中を明かした

萩生田経産相「かけがえのない存在」(産経新聞)◆安倍晋三元首相が死去したことを受け、安倍氏の側近として知られる萩生田光一経済産業相は8日夕に記者団の取材に応じ、安倍氏について「師であり同志であり、優しい〝アニキ〟でした。かけがえのない存在でした」と目を潤ませながら語った

斉藤国交相絶句「気持ち引き継ぐ」(産経新聞)
◆奈良市で参院選の街頭演説中に銃撃された自民党の安倍晋三元首相(67)が死亡したことを受け、国土交通省内で8日夕に取材に応じた斉藤鉄夫国交相は、「しっかり安倍元総理の気持ちを引き継いで頑張りたい」と述べ、10日に投開票日を迎える参院選などが正常に行われるよう取り組む考えを示した
◆斉藤氏は「本当にショックです」と絶句し、「こういうことがあってはならない」と声を絞り出した

金子恭之総務相「あり得ないこと、腹立たしい」(産経新聞)◆8日夕、銃撃された安倍晋三元首相が亡くなったとの一報に、「あり得ないことが起きてしまい、本当に腹立たしい。怒りがこみあげてきている」と、記者団の問いかけに話した


自民・二階氏「まだ思い出を語る思いにはなれない」(産経新聞)
◆二階俊博元幹事長は8日夜、参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相について「本当に心根の優しい人格者だった。それだけにまったく残念でならない」と述べた 東京都内で記者団の取材
◆二階氏は安倍政権で党総務会長や党幹事長など要職を歴任。記者団から安倍氏との印象的な思い出について尋ねられ、「思い出はたくさんありすぎて、まだ懐かしく思い出を語るという思いにはなれない。あまりにも突然のことで残念としか言いようがない。お許しください」と

自民・河野太郎氏「故人の遺志を受け継ぐ」(産経新聞)◆河野太郎広報本部長は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターに「私も安倍内閣で外相、防衛相を務め、安倍外交の一翼を担った。故人の遺志を受け継ぎ、自由で開かれたインド太平洋の実現に力を尽くす」と投稿

小泉氏が談話「言葉がない」(産経新聞)◆自民党の小泉進次郎前環境相(党神奈川県連会長)は8日夜、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、「言葉がない。民主主義の根幹の選挙期間中に暴力で世の中を変えようという動きは決して許されず、怒りを禁じ得ない」との談話を発表した

「まだまだご指導いただきたかった」 小野寺元防衛相(産経新聞)◆自民党の小野寺五典元防衛相は8日、安倍晋三元首相の訃報に接し、党本部で記者団に「平和安全法制(安全保障関連法)を含め、しっかりとやっていただいた。まだまだこの分野でご指導をいただきたかった。本当に残念だ」と述べた

元自衛官容疑者に「国を守るため奉職、このような行動残念」石破氏(毎日新聞)
◆安倍氏と自民党総裁選で争った経験がある石破茂・元幹事長は8日夕、JR倉吉駅(鳥取県倉吉市)前での遊説後、記者団に「安倍さんがやりたかった、自由と民主主義を守るための闘いを続けていかねばならない」と語った
◆防衛相も務めた石破氏は、容疑者が元自衛官であることについて「国を守るために奉職した人がこのような行動に出たのは誠に残念」と話した

「声が聞こえる気がする」 加藤前官房長官が安倍氏の事務所訪問(産経新聞)◆自民党の加藤勝信前官房長官は8日、凶弾に倒れた安倍晋三元首相の国会事務所を訪れた後、記者団に「(安倍氏の)部屋に入らせていただいたが、なんか、声が聞こえるような気がして…。ショックというか、まだ信じられないですよね、正直」と

「偉大な功績に敬意」 安倍元首相の盟友、自民・甘利氏(産経新聞)
◆甘利明前幹事長は8日夜、盟友の安倍晋三元首相が凶弾に倒れたことを受け、「現在の日本でこのような凶悪な犯罪が起きたことに憤りを抑えきれない。安倍元総理大臣と取り組んだTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)や(自由で開かれた)インド太平洋構想など、世界を先導した偉大な総理の功績に改めて敬意を表したい。心の底から感謝とお悔やみを申し上げます」とのコメントを発表した

公明・山口氏「日本の存在感を高めた」(産経新聞)
◆山口那津男代表は8日、奈良市で銃撃され、死去した自民党の安倍晋三元首相について、「経験豊かな総理経験者を亡くしたことは政界にとって大きな損失になった。しかし、それを嘆くのではなく、受け継いで意思にかなうようなものにしていく努力が必要だ」と語った 党本部で記者団の質問
◆山口氏は安倍氏の外交成果を高く評価し、「日本の国際社会における存在感を大きく高めることに寄与した」と語った 社会保障と税の一体改革については「後世に残る大きな社会保障の基盤を築いた」とも強調した


立民・小川政調会長「痛恨の極み」(産経新聞)◆小川淳也政調会長は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターに「痛恨の極みで、改めてこの蛮行に強い抗議の意を表する。断固として暴力に屈せず、日本の健全な民主主義社会の発展のために、たゆまず取り組む所存だ」と投稿

立民・泉代表「温かみ、包容力のある方だった」(産経新聞)◆泉健太代表は8日、安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃されて死亡したことについて、「言語道断の蛮行だ。このような形で政治家の言論が封殺される日本であってはならない。安倍氏のご冥福をお祈りする」と

立民・小沢一郎氏「個人的にもご冥福を祈る」(産経新聞)◆小沢一郎衆院議員は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、事務所のツイッターを通じ、「安倍元首相は、父君、安倍晋太郎先生以来の関係で、親しくさせていただいた。個人的にも、心からご冥福をお祈り申し上げる」と哀悼をささげた

立民・枝野前代表「悔しく、残念でならない」(産経新聞)◆枝野幸男前代表は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターで「安倍元総理とは政治的立場を異にしたが、暴力で命を失われたことは、許しがたく、悔しく、残念でなりません」と

国民・玉木代表「言葉にならない」(産経新聞)◆玉木雄一郎代表は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターで「無念だったと思う。暴力による言論封殺は絶対に許せない。最大限の怒りと悲しみをもってこの蛮行を非難する。ご遺族のご心痛を考えると言葉にならない」と

国民・前原氏「当選同期、思い出尽きぬ」(産経新聞)◆前原誠司代表代行は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターで「奇跡を願っていただけに、残念だ。当選同期。当初、部屋も隣同士で、公私ともに思い出は尽きない。思想信条がどうであれ、テロや暴力で言論を封じ、民主主義の根幹を叩き壊すことは絶対に認められない」と投稿

共産・志位委員長「当選同期、さみしく悲しい」(産経新聞)◆志位和夫委員長は8日、自民党の安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に狙撃され、死去したことについて「安倍氏とは政治的立場を異にしていたが、同年に生まれ、当選も同期で、同時代を生きたものとして、ご逝去はとてもさみしく、悲しい思いだ。深い哀悼の意を表する」との談話を発表した

社民・福島党首「テロに抗議する」(産経新聞)◆福島瑞穂党首は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターに「ショックです。改めてテロに強く抗議し、心から哀悼の意を表します」と

立民・辻元氏「悔しく、無念でならない」(産経新聞)
◆辻元清美元衆院議員は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、自身のツイッターで「(安倍氏が)総理をお辞めになった直後、もっと予算委員会で議論したかったですねと声をかけると、微笑んでいたあの表情が、悲報を受けた時に脳裏に浮かんだ」と
◆その上で、「立場や思想は違えど、このようなテロ行為で亡くなられたこと、許しがたく、悔しく、無念でならない」と


維新・松井代表「国家と国民のための思いを引き継ぐ」(産経新聞)
◆松井一郎代表(大阪市長)は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、「この国を良くしていこうという安倍元首相の強い想いは、私も同じで、強く共感していた。志半ばでこのような事態になったことが、無念だ。個人的にも親しくお付き合いし、政治家として大変尊敬していた。『国家と国民の未来のために』という意志と想いを引き継ぎ、邁進したい」との談話を発表し、哀悼の意をささげた

維新・吉村洋文副代表「信じられません。ショックしかない」 安倍元首相死去に(デイリースポーツ)◆日本維新の会・吉村洋文副代表が8日、ツイッターに新規投稿し、安倍晋三元首相を追悼した/吉村氏は「信じられません。ショックしかないです。心からご冥福をお祈り申し上げます」と追悼した

竹中平蔵氏「保守改革派の象徴失う」(産経新聞)
◆安倍晋三元首相が銃撃され、搬送先の奈良県内の病院で亡くなった事件について、慶応大名誉教授の竹中平蔵氏は、「(安倍氏は)今の日本に一番欠けている保守の改革派の象徴的存在。日本の政治で7年8カ月という最長政権の金字塔を築かれた方でもあり、亡くなったことの影響は大きい」と悔やんだ 8日午後、東京都内で取材に応じた


7月8日 安倍元首相死去 ②

2022-07-08 23:59:30 | Special

グテレス国連総長も安倍氏哀悼(時事通信)◆国連のグテレス事務総長は8日、ツイッターを通じて「安倍晋三元首相の恐ろしい殺害を受け、深い悲しみを覚えている」と安倍氏の死を悼んだ

台湾総統「言葉にならないショック」=回復願う声届かず-安倍元首相死去(時事通信)
◆安倍晋三元首相の死去を受け、台湾の蔡英文総統は8日、ツイッターで「言葉にならないほどのショックを受けている。台湾国民も深い悲しみの中にいる」と日本語で哀悼の意を表した/蔡氏は安倍氏の銃撃事件発生時にも、フェイスブックで「私と台湾にとって大切な親友」と安倍氏の回復を願うコメントを寄せていた

韓国大統領「尊敬される政治家」=与野党も哀悼の意-安倍元首相死去(時事通信)◆安倍晋三元首相が銃撃され死亡したことを受け、韓国の尹錫悦大統領は8日、「憲政史上最長の首相で、尊敬される政治家を失った遺族と日本国民に哀悼と慰めの意を伝える」と語った

安倍氏に哀悼の意=日中関係「改善に貢献」-中国大使館(時事通信)◆在日中国大使館は8日、安倍晋三元首相が銃撃され死亡したことを受け「事件に衝撃を受けている。哀悼の意を表し、家族にお見舞い申し上げる」とする報道官談話を発表した 「首相在任中、中日関係の改善発展に貢献した」とも評価した

安倍氏に「最深の哀悼」=東南アジア各国首脳ら(時事通信)
◆安倍晋三元首相が銃撃で死亡したのを受け、東南アジア各国の首脳らは8日、「最も深い哀悼の意」を表明する声明を相次いで出した シンガポールのリー・シェンロン首相はフェイスブックに「安倍氏と5月に東京で昼食を共にしたばかり」と書き込み、握手している当時の写真を掲載 「深い衝撃を受け、悲嘆に暮れている」と
◆タイのプラユット首相は「才能と知性があり、経験豊かだった」と安倍氏をしのび、首相在任中、「両国の友好関係促進で重要な役割を果たした」と/インドネシアのジョコ大統領は「逝去した安倍元首相に最も深い哀悼の意をささげる」とツイッターに投稿した
◆フィリピンのマナロ外相は「安倍氏は多くのフィリピン人から称賛されている」と指摘し、両国関係の強化に果たした役割に謝意を表明 ドゥテルテ前大統領も声明を出し、「世界で最も影響力のある指導者の一人だった」と
◆カンボジアのフン・セン首相は岸田文雄首相宛ての書簡に「大きな衝撃を受け、深く悲しんでいる」としたため、「安倍氏は地域の平和と安定、繁栄に寄与した傑出した政治家」と マレーシアのサイフディン外相はツイッターに「安倍氏の遺産と貢献はいつまでも生き続けるだろう」と

「衝撃と悲しみ」=全土服喪、写真載せ死悼む-安倍氏銃撃にインド首相(時事通信)◆インドのモディ首相は8日、安倍晋三元首相が銃撃され死亡したのを受け、自身のツイッターに「最も親しい友人の一人の悲劇的な死に言葉にできない衝撃と悲しみを受けた」と投稿した 「深い敬意を表し、9日は全土で喪に服す」と

トルコ大統領、「友人」死去に深い悲しみ=中東首脳ら相次ぎ弔意-安倍氏銃撃(時事通信)
◆中東各国の首脳らも8日、ツイッターで相次いで弔意を示した トルコのエルドアン大統領は安倍氏を「友人」と呼び、「深い悲しみを覚える」と表明/エジプトのシシ大統領は「深い悲しみと哀悼の意」を示した 安倍政権時に「2国間関係はすべての面で前例のない発展を遂げた」とたたえた
◆イスラエルでは、親交のあったネタニヤフ元首相が「安倍晋三氏を忘れることはなく、われわれの深い友情を心にしまっておく」と投稿 ラピド首相も弔意を表した イランのアブドラヒアン外相は、安倍氏を「傑出した政治家」とし、「イランと日本との両国民間の関係発展をはじめとする貴重な貢献を忘れることはない」と

バイデン氏「憤りと深い悲しみ」=安倍氏死去、米でも衝撃広がる(時事通信)
◆安倍晋三元首相が銃撃され死去したことに米国でも大きな衝撃が広がった バイデン大統領は8日「驚き、憤り、深く悲しんでいる。暴力は容認できない」と追悼の声明を発表した
◆ブリンケン国務長官は訪問先のインドネシア・バリ島で記者団に対し、「偉大なビジョンを持った指導者だった」とたたえた エマニュエル駐日大使も「全ての米国民と共に深い悲しみに暮れている。日米が共有する理念の強力な擁護者を失った」とツイートした

ブラジル、3日間の服喪=中南米首脳も安倍氏を追悼(時事通信)
◆ブラジルのボルソナロ大統領は8日、安倍晋三元首相が銃撃され死去したことを受け、同日から3日間の服喪を宣言した 全国で半旗が掲げられる
◆メキシコのロペスオブラドール大統領は8日の記者会見で「非常に痛ましい出来事だ。日本国民に哀悼の意を表明する」と言及 アルゼンチンのフェルナンデス大統領もツイッターで「民主主義と平和への衝撃的かつ痛ましい攻撃に最大の拒絶を表明する」と

カナダ首相「信じられない」=安倍氏死去(時事通信)◆トルドー首相は8日、ツイッターで「安倍晋三(元首相)の暗殺は信じられないほど衝撃的で、深く悲しんでいる」と表明した

オバマ元大統領 「いつまでも覚えているだろう」 安倍氏を悼む(毎日新聞)
◆オバマ元米大統領は8日、安倍晋三元首相が銃撃され死亡したことを受けて声明を出し、「友人であり長年のパートナーであった安倍氏の暗殺にショックを受け、悲しみに包まれている。安倍氏は日本と、日米同盟の両方に献身した」と追悼した 同盟強化に共に力を尽くしたことや、広島や真珠湾を一緒に訪れたことを挙げ「いつまでも覚えているだろう」と

「安倍氏の偉大さ、歴史が証明」=トランプ氏(時事通信)
◆安倍晋三元首相の死去を受け、安倍氏との親密な関係で知られたトランプ前米大統領は8日、「安倍晋三がどれほど偉大なリーダーだったかを知る者は少ないが、歴史が語ることになるだろう。類いまれなまとめ役であり、何より日本という立派な国を愛していた」と自身のインターネット交流サイト(SNS)に追悼の辞を寄せた

「深い悲しみ」「指導力、記憶に残る」=欧州各国首脳が哀悼-安倍元首相銃撃(時事通信)
◆ドイツのショルツ首相は8日、ツイッターで「暗殺に衝撃を受け、深く悲しんでいる」と安倍氏の親族や岸田文雄首相らに哀悼の意を表明/ジョンソン英首相はツイッターに日本語で「非常に悲しいニュースだ」と投稿 「未曽有の時代に彼が発揮したグローバルなリーダーシップは多くの人々の記憶に残る」と安倍氏を追悼
◆フランスのマクロン大統領も日本政府や国民に哀悼の意を示し、「日本は母国に生涯をささげ、世界の均衡のために尽くした偉大な首相を失った」と嘆いた
◆欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は「素晴らしい人物であり、偉大な民主主義者、多国間秩序の擁護者が亡くなった」と/ミシェルEU大統領も「この偉大な人が残忍に殺害されたことを決して理解することはできない」と

安倍氏の記憶「永遠に残る」=ロシア大統領が弔電(時事通信)◆ロシアのプーチン大統領は8日、安倍晋三元首相が銃撃され死去したことを受け、遺族に弔電を送り、「この素晴らしい人物の記憶は、彼を知る全ての人々の心に永遠に残るだろう」と伝えた

「真の愛国者だった」 露、安倍元首相を哀悼(産経新聞)◆安倍晋三元首相が銃撃により死亡したことを受け、ロシアのペスコフ大統領報道官は8日、「真の愛国者だった」と評し、哀悼の意を示した タス通信が伝えた

エジプト大統領「誠実な友人」(産経新聞)◆安倍晋三元首相の死去を受けてエジプトのシーシー大統領は8日、「偉大な指導者を失った日本の人々に哀悼の意を表する」とツイッターに投稿した 安倍氏は「エジプトの誠実な友人」で、「両国の関係は任期中、あらゆる分野で進展した」と

「最大の支援者の一人失い、残念」 アフリカからも追悼の声(朝日新聞)
◆南アフリカの国営放送は8日午後、トップニュースで安倍晋三元首相の訃報を報じた
◆ニュース番組にオンラインで出演したルラマ・スマッツ・ンゴニャマ駐日南アフリカ大使は、安倍氏が現職の首相だった2019年にアフリカの首脳らを集めて開催した第7回アフリカ開発会議(TICAD)に触れ、「安倍氏は我々の最大の支援者の一人だった」「海外の開発支援を強く推し進めた」などと評価した 2141



日銀・黒田総裁も悼む 「強力なリーダーシップ、デフレ脱却へ成果」(朝日新聞)◆安倍晋三元首相と二人三脚のような形で、アベノミクスを進めてきた日本銀行の黒田東彦総裁も、突然の死を悼んだ 8日夜、「誠に残念でなりません。強力なリーダーシップにより、わが国経済の発展に尽くされたことに心より敬意を表します」とのコメントを出した

「最も傑出」「悲しい、悔しい」=安倍氏死去、経済界が追悼(時事通信)
◆安倍晋三元首相が遊説中に銃撃され死去したことについて、経済界からは8日、その死を悲しむコメントが相次いだ 経団連の十倉雅和会長は談話を発表し、「憲政史上、最も傑出した首相の一人であるとともに、世界に誇り得る政治リーダーだった」と
◆長野県軽井沢町で同日まで開かれていたセミナーに出席した経済同友会の桜田謙悟代表幹事は記者団の取材に応じ、「悲しい。同時に悔しいし、怒りだ」と言葉を絞り出した/日本商工会議所の三村明夫会頭は「これからも国家のために活躍いただけると期待していただけに、このような形で逝去に至ったことは痛恨の極み」と談話で

日本取引所グループ・清田CEO「日本企業の稼ぐ力向上させた」(産経新聞)
◆清田瞭グループCEO(最高経営責任者)は8日夜、凶弾に倒れた安倍晋三元首相の経済政策について、「日本経済の復活を実現した」と評価するコメントを発表した
◆安倍氏が株価の動向を気にかけていたことに触れ、「日本企業の『稼ぐ力』の向上に向けたコーポレート・ガバナンス(企業統治)改革の推進など、わが国金融資本市場の活性化へ大変なご尽力を頂いた」と

「経済や外交を中心に大きな功績」電事連の池辺会長(産経新聞)◆安倍晋三元首相が銃撃されて、死亡したことを受け、電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は8日、「安倍元首相は経済政策や外交政策を中心に大きな功績を残されてきました」などとするコメントを出した

「経済界に残された功績は大きい」 ローソンの竹増社長(産経新聞)
◆安倍晋三元首相が演説中に銃撃され死亡したことを受け、ローソンの竹増貞信社長は8日夜、「残念でならない。衷心よりご冥福をお祈りする」とコメントを出した/「強いリーダーシップと信念で日本を牽引された。『3本の矢』による景気の底上げ、TPP(環太平洋戦略的経済連携)の締結など経済界に残された功績は大きい」と

「誰からも好かれる方でした」 長年親交のキッコーマン・茂木名誉会長(産経新聞)
◆銃撃され死亡した安倍晋三元首相と1990年代からの付き合いという、キッコーマンの茂木友三郎名誉会長は、8日夜に出したコメントで「このような卑劣な犯罪は非難してもしきれないほどで、平和な日本で、このようなことが起こったことが信じられません」と嘆いた
◆茂木氏は安倍氏について「まじめでお人柄がよい上に仕事ができる立派な政治家でした。とても人懐こくフランクで、だれからも好かれる方でした」と振り返った

「功績に心から敬意」 東電HD小林会長(産経新聞)◆東京電力ホールディングス(HD)の小林喜光会長は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受けて「安倍元首相は、長きに渡って国民のために多くの政策課題に取り組んでこられました。改めてその功績に心から敬意を表し、哀悼の意を表します」などとするコメントを出した

「卓越したリーダーだった」 富士フィルムHD元会長の古森氏(産経新聞)
◆富士フイルムホールディングス(HD)の古森重隆元会長は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことを受け、「突然の訃報に接し、ただただ残念であり、がくぜんとしています」などとするコメントを出した
◆古森氏は安倍氏と親交が深いことで知られており、「公私にわたって親交を重ねさせていただきましたことに深く感謝するとともに、生前の偉大なる功績をしのびつつ、心よりご冥福をお祈り申し上げます」と

自工会・豊田会長「生前の多大なるご功績に深く感謝」(産経新聞)
◆豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は8日、安倍晋三元首相の訃報について「世界平和と日本の未来を誰よりも案じ、全身全霊で尽力されていた元総理の無念は心中察するにあまりあります」とコメントを発表した/「生前の多大なるご功績に深く感謝を申し上げるとともに心よりご冥福をお祈り申し上げます」と追悼した

キャノンの御手洗氏「国家的損失だ」(産経新聞)
◆元経団連会長のキヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長CEO(最高経営責任者)は8日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡したことについて「衷心よりお悔やみを申し上げます。今回の理不尽な凶行に倒れられたことは、誠に痛恨の極みであり、激しい憤りを禁じ得ません」などとするコメントを出した
◆外交面でも日米関係を基軸とした外交で国際社会での日本の存在感を高めたとし、「このようなかけがえのない方を失ったことは、国家的損失であると思います」などと追悼した


バッハIOC会長「永遠に敬意」=安倍氏死去(時事通信)
◆安倍晋三元首相が銃撃されて死去したことを受け、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日、「日本は偉大な政治家を失い、IOCはオリンピック・ムーブメントの大切な友人を失った。心からお悔やみを申し上げる」とコメントを出した
◆新型コロナウイルスの影響で2020年夏の東京五輪・パラリンピック開催が危ぶまれていた同年3月、安倍氏はバッハ会長との電話会談で1年程度の延期を提案。大会中止は回避され、近代五輪史上初の延期が決まった。同会長は「安倍氏がいなければ(東京)五輪は実現しなかった。永遠に敬意を表する」と

「安倍氏なしでは勝ち取れず」=東京五輪招致で竹田JOC前会長(時事通信)◆安倍晋三元首相が死去したことを受け、東京五輪・パラリンピックの招致委員会理事長を務めた日本オリンピック委員会(JOC)前会長の竹田恒和氏は8日、取材に応じ、「強いリーダーシップで引っ張ってくれた。安倍さんなしでは勝ち取れなかった」と振り返った

安倍氏死去「残念でならない」=会長務めたアーチェリー連盟(時事通信)◆安倍晋三元首相が銃撃を受けて死去したことを受け、会長を務めていた全日本アーチェリー連盟の穂苅美奈子理事長は8日、東京都内で取材に応じ、「報道で知ったばかりで混乱している。大変残念でならない」と悲痛な面持ちで語った


安倍元首相襲撃 逮捕の男自宅から手製の銃か 数丁見つかる(産経新聞)◆自民党の安倍晋三元首相(67)が8日、奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、奈良県警は同日午後9時半から記者会見し、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された 容疑者(41)の自宅のリビングから、手製の銃とみられるものが数丁見つかったと明らかにした

安倍元首相、輸血100単位以上も無念の失血死(産経新聞)◆自民党の安倍晋三元首相が8日午前、奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、搬送された奈良県立医科大学付属病院(同県橿原市)は午後6時過ぎから記者会見し、銃撃による損傷は心臓にまで及んでいたと明らかにした 死因は失血死で、治療では100単位以上の輸血が実施されたと

「警備態勢が十分だったか検証する」 警察庁幹部が説明(朝日新聞)◆安倍晋三元首相が奈良市で銃のようなもので撃たれた事件で、警察庁幹部が8日午後、報道各社に状況や対応を説明した 現場での警備について「どういう警備態勢だったかについてしっかり確認していく必要がある。それが十分だったか十分検証していく必要がある」と述べた

法務省「冷静なSNS利用を」=真意不明情報に注意-安倍氏銃撃(時事通信)◆安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を受け、法務省は8日、インターネット交流サイト(SNS)上に不正確な情報を広めないよう注意喚起した

「日本政界震撼」 中国メディアが安倍氏の死亡速報(産経新聞)
◆中国国営新華社通信など中国メディアは8日、安倍晋三元首相の死亡を一斉に速報した 中国誌の財新(電子版)は、安倍氏の死亡について「第二次大戦後の日本で初めて、元首相、そして将来再び首相に就任する可能性がある高位の政治家が暗殺された」と強調 「日本の政界を震撼させている」と
◆中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は、安倍氏の死亡が伝えられる前の記事で「戦後の日本政治における最大の事件だ」という中国の識者の見方を紹介した

「元首相暗殺」 中東アルジャジーラ、55分間にわたり詳報(朝日新聞)
◆中東の衛星放送局アルジャジーラは8日、安倍晋三元首相が銃撃された後から、現場の映像つきでトップニュースで伝えた 死亡が確認されると「日本の元首相暗殺」との字幕をつけ、安倍氏が運び込まれた病院の記者会見や、日本在住の外国人専門家のインタビューなどを含め、55分間にわたって大々的に報じた

午後3時前に安倍元首相「死亡」と配信 毎日放送、25分後に訂正(朝日新聞)◆毎日放送(大阪市、MBS)は8日、安倍晋三元首相が奈良市内で銃撃された事件をめぐり、同日午後2時55分ごろ、誤って元首相の「死亡が確認された」とインターネット上に配信していたと発表した 社内の指摘を受け、約25分後の午後3時20分ごろに「心肺停止」の表現に改めたと


3月11日 東日本大震災から7年

2018-03-11 23:59:59 | Special

被災地で朝の祈り=犠牲者に花手向け-東日本大震災7年(時事通信)◆東日本大震災から7年となった11日、被災地の沿岸部では、早朝から犠牲者をしのぶ人々の姿が見られた

「奇跡の一本松」前に祈り…「忘れられていく」(読売新聞)◆岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」前では11日、市民らが日の出前から集まり、一本松に向かって祈りをささげた

「早く帰っておいで」 津波で不明の我が子へ、慰霊の花束(朝日新聞)◆甚大な津波被害を受けた女川町では11日、子どもを津波にさらわれた親たちが女川湾に浮かぶ船上から異例の花束を供えた

東電社長、安全追求とリスク低減を=福島第1原発で黙とう-東日本大震災7年(時事通信)◆昨年6月に就任した東京電力の小早川智明社長は11日、東日本大震災の発生時刻に福島第1原発で黙とう 進行中の廃炉へ向けた作業で、安全最優先とリスク低減を目指す姿勢を強調

殉職した消防団員9人の顕彰碑、南相馬で除幕式(読売新聞)◆福島県南相馬市で11日、東日本大震災で殉職した消防団員9人の顕彰碑の除幕式 除幕式には遺族や消防団員ら約200人が参列 黙とうをした後、「尊い犠牲を後世に受け継ぐ」と誓って白菊の花をささげた


復興へ、あの日忘れず=東日本大震災7年で追悼式(時事通信)◆政府主催の追悼式が東京都千代田区の国立劇場で営まれ、秋篠宮ご夫妻、安倍晋三首相ら三権の長、遺族の代表ら計約820人が参列 地震発生時刻の午後2時46分に合わせて、黙とうをささげた

復興相、心のケア支援柱に=後継組織業務で-東日本大震災7年(時事通信)◆吉野正芳復興相は11日のNHK番組で、2020年度末に設置制限を迎える復興相の後継組織に関し「被災者の心のケアがこれから一番大事だ。(後継組織の役割に)ソフト面も組み込んでいく」と述べ、心のケアなど被災者支援業務を後継組織の柱とする考えを



震災支援に「謝謝」=台湾在留邦人が追悼式-東日本大震災7年(時事通信)◆東日本大震災から7年の11日、台湾では犠牲者を追悼し、被災地に200億円もの義援金を送ってくれた台湾の人々に感謝するイベント


プロ野球、各地で試合前に黙とう=東日本大震災7年(時事通信)◆東日本大震災の発生から7年となった11日、プロ野球は各地でオープン戦6試合が行われ、いずれの球場でも試合前に選手や監督、コーチ、観客が黙とうをささげた ソフトバンクは選手会が中心となり、ロッテ戦前の北九州市民球場で井口監督、涌井、大隣も交えて募金活動を実施

銀次「一生忘れない」=プロ野球楽天、もう一度優勝を-東日本大震災(時事通信)◆東日本大震災の発生から7年を迎えた11日、仙台市に本拠地を置くプロ野球楽天は岡山県倉敷市で中日とオープン戦を行い、試合開始前にベンチ前で1分間の黙とうをささげた スコアボード上の日の丸や球団旗が半旗で掲げられ、選手らが募金活動を行った

八角理事長「心よりお見舞い」、力士と黙とう(読売新聞)◆大相撲春場所初日の協会ごあいさつで八角理事長(元横綱北勝海)と三役以上の力士が土俵に上がった際、東日本大震災の犠牲者へ黙とうがささげられた

高知の女子ゴルフで黙とう=東日本大震災7年(時事通信)◆東日本大震災発生から7年の11日、女子プロゴルフツアーのヨコハマタイヤPRGRレディースが行われた高知県香南市の土佐カントリークラブでは、主催者や選手らが最終ラウンドの開始前に黙とうをささげた


12月6日 平昌冬季五輪 ロシア選手団の派遣認めず

2017-12-06 23:59:59 | Special

ロシア選手団の派遣認めず=IOC、個人資格には道-平昌冬季五輪(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC) スイスのローザンヌで理事会を開き、組織的ドーピングによりロシア・オリンピック委員会(ROC)を資格停止とし、来年2月の平昌冬季五輪への選手団派遣を認めないことを決めた

IOCの決定を支持=個人資格に厳しさ要求-WADA(時事通信)◆世界反ドーピング機関(WADA) 国ぐるみのドーピングが問題となったロシアについて、平昌冬季五輪の選手団参加を認めないとした国際オリンピック委員会(IOC)の決定を支持するとの声明を発表

韓国、IOCの決定尊重=「悪材料」と懸念も-平昌五輪(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)の決定を受け、平昌五輪組織委員会 「ロシアが五輪旗の下で出場できるとの決定を尊重する」と声明を発表

竹田会長、IOCを評価=鈴木長官「裁定を尊重」(時事通信)
◆日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は6日にコメントを発表し、「(IOCは)現段階で考え得るすべてのことを総合的に考慮し、一つの方向性を示した」と評価 スポーツ庁の鈴木大地長官は「IOCの最低を尊重したい、潔白を証明できるのであれば、(個人の)参加資格を残しておくことも重要」と

皆川氏「距離で影響ある」=ロシアのドーピング問題で-スキー(時事通信)
◆全日本スキー連盟の皆川賢太郎競技本部長 国際オリンピック委員会(IOC)がドーピング問題で平昌五輪へのロシア選手団派遣を禁じ、選手の個人資格による条件付きの参加のみを認めたことに関し「クロスカントリー(ノルディックスキー距離)については(日本勢の成績に)影響があるだろうな」と思うと指摘


フィギュアの影響「読みづらい」=日本連盟の伊東委員長-ロシア・ドーピング(時事通信)◆日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長 名古屋市内で取材 ロシアが複数の有力選手を抱えるフィギュアスケートへの影響について、「個人で出られる可能性は十分にあるが、細かい判断はこれから。(勢力図の変化は)読みづらい」と

IOC決定は受け入れ可能=陸上女子棒高跳びのイシンバエワ氏(時事通信)◆陸上女子棒高跳びの世界記録保持者のエレーナ・イシンバエワ氏(ロシア) 平昌五輪をめぐりロシア選手の個人資格による条件付き参加を認めた国際オリンピック委員会(IOC)の決定について、受け入れ可能との認識を

五輪対応は「分析必要」=ロシア報道官(時事通信)◆ぺスコフ大統領報道官 国際オリンピック委員会(IOC)がロシア選手団の平昌五輪参加を禁じ、選手の個人資格による条件付き参加と決定したことを受け、今後の対応について「感情を排し、真剣な分析を行う必要がある」と慎重な姿勢


メドベージェワ出場前向き=IOC理事会でスピーチ(時事通信)
◆平昌冬季五輪にロシア選手の個人資格での参加を容認した国際オリンピック委員会(IOC)の決定を受け、フィギュアスケート女子世界王者のエフゲニア・メドベージェワ(ロシア) 自身が参加する可能性について前向きな姿勢を
◆スイス・ローザンヌでのIOC理事会に出席したメドベージェワは「スピーチする機会を与えられたことをうれしく思う。決定に効果的だったと思いた」と笑顔で語った


10月22日 2017年衆院選

2017-10-22 23:59:59 | Special

与党、絶対安定多数確保へ=首相続投固まる-立憲躍進、希望苦戦【17衆院選】(時事通信)◆自民党は小選挙区、比例代表ともに好調で、公明党と合わせ、安定的な国会運営が可能な「絶対安定多数」の261議席を確保する見通し 一方、立憲民主党は野党第1党をうかがう勢い 希望の党は伸び悩んでいる

7県で開票、23日以降に=定期便欠航で投票箱運べず【17衆院選】(時事通信)◆台風21号接近の影響により、愛知、三重、山口、愛媛、佐賀、宮崎、沖縄の各県で開票作業が23日以降に 定期便欠航により、島部の投票箱を開票所に運べないなどが理由


自民・中川郁子氏敗れる 立憲・石川氏と「因縁選挙区」(朝日新聞)◆自民前職 北海道11区で落選の見込み 比例北海道ブロックにも重複立候補している 立憲民主新顔の石川香織氏との一騎打ち 2009年の衆院選で、自民党と民主党(当時)の候補者として対決した2人の妻同士が戦うという「因縁の選挙区」として話題に

小沢一郎氏が当選 自由代表、無所属で 岩手3区(朝日新聞)◆自由党代表で無所属前職

元民進・玄葉光一郎氏が当選 福島3区 無所属で出馬(朝日新聞)◆元外相で無所属前職 民進党側で、希望の党との公認調整に当たっていたが、希望に公認されなかった候補が出たことの責任を取って無所属で立候補

小渕優子氏が当選 元経産相 群馬5区(朝日新聞)◆元経産相で自民前職

野田佳彦前首相が当選 無所属 千葉4区(朝日新聞)◆前首相で無所属前職

長谷川豊氏敗れる 元フジテレビアナウンサー 千葉1区(朝日新聞)◆維新新顔 長谷川氏は比例南関東ブロックにも重複立候補している 昨年9月、 などとブログに書き込み、批判を浴びて謝罪した

立憲・枝野幸男代表が当選 埼玉5区(朝日新聞)◆立憲民主党代表で前職

豊田真由子氏が落選 秘書への暴言・暴行疑惑で自民離党(朝日新聞)◆無所属前職 埼玉4区

立憲・菅直人元首相が当選 東京18区(朝日新聞)◆元首相で立憲前職

石原伸晃氏が当選 元経済再生相 東京8区(朝日新聞)◆元経済再生相で自民前職

立憲・長妻昭氏が当選 元厚労相 東京7区(朝日新聞)◆元厚労相で立憲前職

公明・太田明宏氏が当選 東京12区(朝日新聞)◆元国交省で公明前職

萩生田光一氏が当選 加計問題で関与指摘 東京24区(朝日新聞)◆自民党幹事長代行で前職 加計学園問題で関与が指摘されていた

希望・鳩山太郎氏が敗れる 邦夫氏の長男 東京2区(朝日新聞)◆元都議で希望新顔 鳩山氏は比例東京ブロックにも重複立候補している 故鳩山邦夫元総務相の長男

希望・若狭氏が敗れる 小池氏地盤の東京10区(朝日新聞)◆弁護士で希望前職 比例東京ブロックにも重複立候補している 希望の党代表の苔百合子・東京都知事の側近で、小池氏の衆院議員時代の地盤を引き継いでいた

小泉進次郎氏が当選 自民筆頭副幹事長 神奈川11区(朝日新聞)◆自民党筆頭副幹事長で前職

甘利明氏が当選 秘書の金銭授受疑惑で経済再生相辞任(朝日新聞)◆元経済再生相で自民前職 神奈川13区 秘書の金銭授受疑惑の「監督責任」をとるとして昨年1月、経済再生相を辞任していた

無所属・浅尾慶一郎氏が落選 神奈川4区(朝日新聞)◆元みんなの党で無所属前職

務台俊介氏が敗れる 被災地でおんぶ、復興政務官辞任(朝日新聞)◆元復興政務官で自民前職 長野2区 比例北陸信越ブロックにも重複立候補している 台風の被災地の視察で、長靴を持参せず政府職員におんぶされて水たまりを渡ったことなどで批判を浴び、復興政務官を辞任していた

前新潟県知事の自民・泉田裕彦氏が当選 新潟5区(朝日新聞)◆前新潟県知事で自民新顔 知事時代は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に対し、慎重姿勢を見せていたが、原発推進の立場の自民党から立候補した

自民・金子恵美氏が敗れる 新潟4区(朝日新聞)◆元総務政務官で自民前職 比例北陸信越ブロックにも重複立候補している 保育所への公用車送迎が週刊誌で報道され、議論に 16年には、自身の妊娠中に当時衆議院議員だった夫の不倫疑惑が報道された

希望・細野豪志氏が当選 静岡5区(朝日新聞)◆元環境相で希望前職

山尾志桜里氏が当選 交際問題報道で民進離党 愛知7区(朝日新聞)◆元民進党政調会長で無所属前職 既婚男性との交際問題の週刊誌報道で、9月に民進を離党していた

野田聖子総務相が当選 岐阜1区(朝日新聞)◆総務相で自民前職

岡田克也氏が当選 元民進代表、無所属で 三重3区(朝日新聞)◆元民進党代表で無所属前職

稲田朋美・元防衛相が当選 陸自日報問題で辞任(朝日新聞)◆福井1区 自民前職 昨年8月に防衛相に就任したが、東京都議選の応援で失言 今年7月に陸上自衛隊の日報問題を受けて辞任し、その後は約60の地元後援会や支援を受ける福井県議らへの説明に追われた

希望・井上一徳氏が敗れる 小池首相補佐官時に仕える(朝日新聞)◆元防衛官僚で希望新顔 京都5区で落選の見込み 比例近畿ブロックにも重複立候補している 国家安全保障問題担当の首相補佐官時代の小池百合子氏に仕えた経験

希望・井上一徳氏が復活当選 比例近畿 元防衛官僚(朝日新聞)◆元防衛官僚で希望新顔 京都5区で落選したが、比例近畿ブロックで復活当選

前原誠司氏が当選 希望合流決めた民進代表 京都2区(朝日新聞)◆民進党代表で無所属前職 代表として民進の希望への合流を決め、自らは無所属で立候補

公明・北側氏、与野党一騎打ちを制す 大阪16区(朝日新聞)◆公明前職の北側一雄氏 立憲民進党元職の森山浩行氏(46)を破って9選を確実に決め、「常勝関西の象徴」の1議席を死守した

辻元清美氏が当選 自民・維新との激戦制す 大阪10区(朝日新聞)◆立憲の辻元清美氏 自民党の大熊和英氏(48)、維新の松浪健太氏(46)との激戦を制した

石破茂氏が当選 「ポスト安倍」の有力候補 鳥取1区(朝日新聞)◆自民党の元幹事長で前職

自民分裂の岡山3区、阿部氏当選 平沼赳夫氏次男を破る(朝日新聞)◆前職で党副幹事長の阿部俊子氏 政界引退した自民党ベテランの平沼赳夫氏の次男で新顔の平沼正二郎氏を破る 自民が阿部、平沼両氏に公認を出さずに無所属で競わせた

岸田文雄氏が当選 「ポスト安倍」の有力候補 広島1区(朝日新聞)◆自民党政調会長 広島1区で当選確実 前外相で岸田派領袖

塩村文夏氏が落選 セクハラヤジを都議会で受ける(朝日新聞)◆元都議で無所属新顔 広島3区 都議だった2014年、議会で質問中 などとセクハラヤジを受ける 民進党公認で国政転出を予定していたが、希望の党に合流しなかった

山本有二前農水相が敗れる TPP「強行採決」発言(朝日新聞)◆前農水相で自民前職 高知2区 TPP承認案めぐり「強行採決するかどうかはこの佐藤勉さん(衆院議運委員長)が決める」と発言し、国会で謝罪 その後、「冗談を言ったら、クビになりそうになった」とも発言 比例四国ブロックにも重複立候補している

赤嶺政賢氏が当選 共産の小選挙区議席守る 沖縄1区(朝日新聞)◆共産前職 前回衆院選で獲得した共産唯一の小選挙区議席を守る

照屋寛徳氏が当選、社民の小選挙区議席を守る 沖縄2区(朝日新聞)◆社民前職 前回衆院選で社民唯一の小選挙区議席を守る


共産・穀田恵二氏が比例復活当選 京都1区伊吹氏に敗北(朝日新聞)◆党国対委員長で共産前職 京都1区で、元衆院議長の自民前職・伊吹文明氏に敗れたが、比例区近畿ブロックで

希望・中山成彬氏が当選 比例九州(朝日新聞)◆元文科相で希望元職 比例九州ブロック 元自民党衆院議員で、今回の衆院選前に日本のこころから希望入りしながら、ツイッターで「安倍首相の交代は許されない」と投稿したことが話題に

今村・前復興相が当選 大震災「東北でよかった」発言(朝日新聞)◆自民前職の今村雅弘氏 比例九州ブロックで 東日本大震災をめぐり、「東北で良かった」との失言で復興相を更迭されていた


9月15日 北朝鮮の弾道ミサイル発射

2017-09-15 23:59:59 | Special

北朝鮮ミサイル、再び日本通過=3700キロ飛行、襟裳岬東太平洋へ-被害なし(時事通信)◆北朝鮮は日本時間の15日午前7時ごろ、平壌の順安付近から東に向け弾道ミサイル1発を発射

安保理、16日緊急会合=北朝鮮ミサイルで日米韓要請(時事通信)◆北朝鮮が北海道上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受け、日米韓3カ国 国連安全保障理事会議長国エチオピアに緊急会合開催を要請 会合は15日午後3時(日本時間16日午前4時)に非公開で

北朝鮮へ「新たな措置を」=中ロに制裁協力要求-米国務長官(時事通信)◆ティラーソン米国務長官 「金正恩体制に対する新たな措置を講じる」よう、すべての国に呼び掛けた 「中ロは無謀なミサイル発射を許さないということを直接の行動で示さなければならない」と名指しし、制裁への協力を強く求めた

北朝鮮ミサイル「断固非難」=ロ仏首脳が電話会談(時事通信)◆ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領 北朝鮮の弾道ミサイル発射は国連安保理決議に違反するとして「断固非難する」と表明 ロシア大統領府が発表


「暴挙容認できぬ」=ミサイル完全把握強調-安倍首相(時事通信)◆帰国後、首相官邸で記者団に「北朝鮮の暴挙は断じて容認できない」と厳しく非難 首相官邸に直行した首相は「ミサイル発射直後から完全に把握しており、万全の態勢を取った」と述べ、先月29日の前回発射時と同様、北朝鮮の動きは掌握していることを強調

ミサイル飛距離3700キロ、最高高度800キロ 菅氏(朝日新聞)◆北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け 菅義偉官房長官 午前、国家安全保障会議(NSC)後に首相官邸で2回目の記者会見を行い、「飛翔距離は3700キロ、最高高度は約800キロと推定している」と

河野外相、米国務長官と電話協議 北朝鮮ミサイル(朝日新聞)◆河野太郎外相 午前、今回のミサイル発射を受け、米国のティラーソン国務長官と ミサイル発射が国連安保理の制裁決議が採択された直後であることから、安保理決議がすべての国によって完全に履行されるよう日米韓3カ国でしっかり働き掛けていくことで一致


平昌五輪への影響否定=北朝鮮のミサイル発射で-IOC、IPC(時事通信)◆北朝鮮が日本時間の15日に弾道ミサイルを発射し、日本上空を通過して太平洋に落下したことを受け、来年2月に韓国で開催される平昌五輪へ与える影響について、ペルーに滞在する国際オリンピック委員会(IOC)のアダムズ広報部長


8月29日 北朝鮮が北海道上空を通過する弾道ミサイル発射

2017-08-29 23:59:59 | Special

北朝鮮ミサイル、北海道上空を通過=太平洋に落下、09年以来(時事通信)◆午前6時前、弾道ミサイル1発を発射した 日本政府などによると、ミサイルは北海道の渡島半島上空を通過し、襟裳岬東方約1180キロの太平洋上に落下


国連安保理、30日に緊急会合=日米韓が要請-北朝鮮ミサイル(時事通信)◆北朝鮮が北海道上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受け、日米韓3カ国 国連安全保障理事会の議長国エジプトに緊急会合の開催を要請

韓国、強力な報復能力誇示 空軍、爆弾投下訓練を実施(朝日新聞)◆北朝鮮による中距離弾道ミサイルの発射を受け、韓国の文在寅大統領 強力な報復能力を示すよう指示し、韓国空軍の戦闘機が爆弾投下訓練を実施

米大統領、「北朝鮮、世界を侮辱」と非難=全ての選択肢を警告(時事通信)◆トランプ米大統領 北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて声明を出し、「近隣諸国や国連の全加盟国、そして国際的な振る舞いとして受け入れられる最低限の基準に対する侮辱だ」と強く非難

米国防総省もミサイル確認 「北米には脅威にならない」(朝日新聞)◆米国防総省のマニング報道部長は28日夜(日本時間29日朝)、北朝鮮がミサイル1発を発射し、日本上空を越えたことを確認したと述べ、「北米には脅威にはならない」と分析


北朝鮮へ圧力強化「国連で緊急会合」 日米首脳が一致(朝日新聞)◆北朝鮮が北海道上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受け、安倍晋三首相 午前、トランプ米大統領と約40分間、電話で協議

ミサイル「日本海上空で三つに分離の可能性」 菅官房長官(朝日新聞)◆北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道・襟裳岬上空を通過して太平洋上に落下したことを受け、菅義偉官房長官 午前、首相官邸で2回目の緊急記者会見

日韓外相が電話協議 「北朝鮮に制裁必要」で一致(朝日新聞)◆北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、河野太郎外相 韓国の康京和外相と約20分電話で協議 国連安全保障理事会の制裁決議の全面的な履行だけでなく、さらに重い制裁の必要性があるとの認識で一致

北朝鮮ミサイルに抗議決議へ=30日に衆参で閉会中審査(時事通信)◆与野党の国対委員長 国会内で会談し、北朝鮮が日本を通過する弾道ミサイルを発射したことをめぐり、30日午後にも衆院安全保障委員会で閉会中審査を行うことで合意

30日にも閉会中審査=北朝鮮ミサイルに抗議決議へ-与党(時事通信)◆北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、自民、公明両党 幹事長・国対委員長会談を国会内で開き、衆院両院委員会で30日にも閉会中審査を実施する方針で一致



Jアラート、16市町村で作動せず 北海道や福島など(朝日新聞)◆総務省消防庁 全国瞬時警報システム(Jアラート)で流した弾道ミサイルの情報について、対象となる12道県(617市町村)のうち、北海道えりも町や青森県鶴田町など7道県の16市町村で防災行政無線が正しく作動せず、住民に情報が届かなかったと発表

新幹線、一時運転見合わせ=北ミサイル、通勤に影響-JR(時事通信)◆北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、JR東日本と北海道は安全確認のため 午前6時過ぎから約30分間、北海道・東北、上越、北陸の各新幹線で 在来線でも北海道から北関東までと信越地方の全線で一時運行を中断

北海道などの4校休校=北ミサイル発射で-文科省(時事通信)◆林芳正文部科学相 閣議後記者会見で、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、北海道と青森、宮城、福島各県の計4校が休校になったことを明らかに

福島第一原発の作業員、屋内へ一時避難 ミサイル発射で(朝日新聞)◆国からの情報を受け、原発内の作業を指揮する緊急対策室の担当者が午前6時11分に構内放送で建物内への避難を指示 屋外にいた作業員は仕事を中断し、おのおの近くの建物へ避難したと


8月3日 第3次安倍第3次改造内閣 閣僚名簿

2017-08-03 23:59:59 | Special

失地回復へ実務型布陣=安倍首相「経済最優先」-改造内閣が発足(時事通信)

「人づくり革命」を断行=初閣議で基本方針-3次改造内閣(時事通信)◆政府 夜第3時安倍3次改造内閣発足後の初閣議で


内閣総理大臣
安倍 晋三

内閣法第九条の第一順位指定大臣(副総理) 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当
麻生 太郎

総務大臣 女性活躍担当 内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)
野田 聖子

法務大臣
上川 陽子

外務大臣
河野 太郎

文部科学大臣 教育再生担当
林 芳正

厚生労働大臣 働き方改革担当 拉致問題担当 内閣府特命担当大臣(拉致問題)
加藤 勝信

農林水産大臣
齋藤 健

経済産業大臣 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
世耕 弘成

国土交通大臣 水循環政策担当
石井 啓一

環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災)
中川 雅治

防衛大臣
小野寺 五典

内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当
菅 義偉

復興大臣 福島原発事故再生総括担当
吉野 正芳

国家公安委員会委員長 国土強靭化担当 内閣府特命担当大臣(防災)
小此木 八郎

内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策消費者及び食品安全海洋政策) 領土問題担当
江﨑 鐵磨

一億総活躍担当 情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣(少子化対策男女共同参画 クールジャパン戦略 知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策)
松山 政司

経済再生担当 人づくり革命担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
茂木 敏充

内閣府特命担当大臣(地方創生規制改革) まち・ひと・しごと創成担当 行政改革担当 国家公務員制度担当
梶山 弘志

東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当
鈴木 俊一

内閣官房副長官
西村 康稔

内閣官房副長官
野上浩太郎

内閣官房副長官
杉田和博

内閣官房副長官
横畠 裕介


4月14日 熊本地震から1年

2017-04-14 23:59:59 | Special

遺族ら、200人超の冥福祈る=「歩きだすことが犠牲者の望み」-熊本県で追悼式(時事通信)※熊本県主催の追悼式が県庁で

地震への備えを再確認 熊本県職員ら、参集訓練(朝日新聞)※熊本県と熊本市 早朝から、震度6弱以上の地震が発生した想定で、職員が公共交通機関を使わずに登庁する訓練を実施

灯籠に明かり、決意新た=大型仮設団地で追悼行事-甚大被害の益城町・熊本地震1年(時事通信)※熊本地震の前震から1年 甚大な被害が生じた熊本県益城町に造成された大型仮設住宅団地「テクノ仮設団地」で

仙台で児童ら黙とう=熊本派遣の教諭呼び掛け(時事通信)※東日本大震災を経験した仙台市では、私立西中田小学校(太白区)の児童らが熊本地震の犠牲者の冥福を祈り、黙とうを


安倍首相、熊本の被災者激励=地震1年で現地視察(時事通信)※熊本市内で、被災した熊本城や商店街を視察 市民らと握手を交わし、復旧・復興に向けて激励

公営住宅整備に全力=熊本城復旧支援も表明-安倍首相(時事通信)※大きな被害を受けた熊本県益城町を訪れた安倍晋三首相は記者団に、「町と県と協力して、災害公営住宅の建設を進め、恒久的な住まいに移れるよう力を尽くす」と述べ 被災した熊本城(熊本市)の復旧に向けた支援も表明



ソフトバンク、オリックスが募金活動=熊本地震1年で(時事通信)※ソフトバンクとオリックスの選手、監督 福岡市のヤフオクドームでの試合前に、荷済者支援のため募金活動

スタート前に黙とう=熊本出身の一ノ瀬ら-女子ゴルフ(時事通信)※昨年は熊本地震の影響により中止となった国内女子ゴルフのKKT杯バンテリン・レディースオープン 第1ラウンドのスタート前の1番ティーでは追悼式典が行われ、熊本市出身の一ノ瀬優希や日本女子プロゴルフ協会の小林浩美会長らが黙とう


3月11日 東日本大震災から6年

2017-03-11 23:59:59 | Special

東日本大震災から6年、被災地などで追悼(読売新聞)

震災6年、鎮魂の朝=「家族見守って」-被災各地で遺族ら祈り・東日本大震災(時事通信)

追悼の風船、空に=灯籠で「3.11」-宮城県石巻市・東日本大震災6年(時事通信)※宮城県石巻市の南浜地区

震災遺構の校舎公開=津波の破壊力まざまざ-仙台・東日本大震災6年(時事通信)※東日本大震災の津波で集落が破壊した仙台市若林区のあら浜地区で 震災遺構として保存される市立荒浜小学校が地元市民に公開

犠牲者しのび「花供養」=福島県いわき市の浜辺-東日本大震災6年(時事通信)※東日本大震災の地震や津波で58人の犠牲者を出した福島県いわき市久之浜地区 切り花を線香に見立てた「花供養」

「忘れず、共に」=陸前高田とネット中継-神戸・東日本大震災6年(時事通信)※阪神大震災で被災した神戸市の東遊園地 岩手県陸前高田市とインターネット中継で結んだ追悼集会が開催



再生へ、近い新た=東日本大震災6年で追悼式-秋篠宮ご夫妻が初出席(時事通信)※政府主催の追悼式が東京都千代田区の国立劇場で 秋篠宮ご夫妻、安倍晋三首相ら三権の長、遺族の代表ら約900人が参列



震災復興願い、選手らが募金活動 ソフトバンクと中日(朝日新聞)※プロ野球ソフトバンクと中日の選手らが被災地の復興を願い、ヤフオクドームの入場ゲート前で震災の募金活動

復興の願い、一体で=J1仙台も追悼行事(時事通信)※サッカーのベガルタ仙台はホームのユアテックスタジアム仙台で行われたJ1第3節で神戸と対戦 会場には献花台が設置され、多くのサポーターが列 Jリーグの村井満チェアマンや仙台の選手らは地震発生の午後2時46分から1分間の黙とうを行い、花をささげた

中京競馬、騎手やファンが犠牲者に黙とう 東日本大震災(朝日新聞)※レース開催中の中山、中京、阪神の3競馬場で関係者とファンが犠牲者に黙とう

白鵬、稀勢の里ら黙とう=東日本大震災(時事通信)※エディオンアリーナ大坂で行われた大相撲春場所(12日初日)の土俵祭に先立ち、横綱の白鵬、稀勢の里らが犠牲者に哀悼の意を表し


11月22日 福島などで震度5弱

2016-11-22 23:59:59 | Special

福島などで震度5弱=広い範囲に津波、仙台港1メートル40センチ(時事通信)※午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測

最大6000人超避難=300校が休校、津波で車進水(時事通信)※各都県などへの取材で

汚染水の移送、9時間後に再開 福島第一原発(朝日新聞)※地震の影響で、東京電力 福島第一原発の原子炉建屋地下などにたまる高濃度汚染水の移送を


安倍首相「災害対応に全力」=官邸対策室を設置-福島県沖の地震受け(時事通信)※政府 福島県沖を震源とする地震を受け、首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置し、対応に


11月9日 米大統領選

2016-11-09 23:59:59 | Special

クリントン氏、勝利期待=トランプ氏「素晴らしい選挙戦」-米大統領選(時事通信)※ヒラリー・クリントン前国務長官 自宅のあるニューヨーク州チャパクアの投票所を夫のビル・クリントン元大統領と共に訪れ、一票を ドナルド・トランプ氏 ニューヨーク市内でメラニア夫人とともに投票

米大統領にトランプ氏=初の公職・軍経験ゼロ-自国第一主義に転換へ(時事通信)

「全ての米国民の大統領に」=トランプ氏、勝利宣言-米大統領選(時事通信)※ニューヨーク市内のホテルで支持者を前に

共和が上下両院制す=民主は失速-米議会選(時事通信)※連邦議会の上下両院選 共和党が上院(定数100)で過半数を維持 下院(定数435)でも過半数を守っており

過去最大の警備態勢=暴力やテロ警戒-NY・米大統領選(時事通信)

投票所近くで銃撃、1人死亡2人負傷 カリフォルニア州(朝日新聞)※米カリフォルニア州南部アズサに設置された大統領選の投票所近くで

NY5番街に「トランプ」コール=タワーは厳重警備-米大統領選(時事通信)※所有するニューヨーク中心部マンハッタンの高層ビル「トランプ・タワー」前 8日夕、同市の支持者ら十数人が集結、観光客であふれる目抜き通りの5番街に

「トランプ大統領」に熱狂=NY、集会場周辺に支持者続々-米大統領選(時事通信)※集会が開かれたニューヨーク市内のホテル周辺 会場に入れなかった一般の支持者らが続々と集まり、熱狂的な盛り上がりを


市場にトランプ・ショック=東京株、一時1000円下落-円相場、乱高下(時事通信)


「大きな転換チャンスに」=拉致被害者家族ら-米大統領選(時事通信)※北朝鮮による拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さんが取材に応じ


10月27日 三笠宮さまご逝去

2016-10-27 23:59:59 | Special

三笠宮さま逝去=100歳、昭和天皇末弟-歴史学者として活躍(時事通信)※心不全のため、入院先の聖路加国際病院(東京都中央区)で

秋の園遊会取りやめ=両陛下ら服喪-三笠宮さま逝去(時事通信)※三笠宮さまの逝去を受け、11月1日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれる予定だった天皇、皇后両陛下主催の秋の園遊会を 午後に予定されていた天皇陛下とフィリピンのドゥテルテ大統領との会見は中止に

三笠宮さま、本葬は来月4日=喪主は妃の百合子さま-宮内庁(時事通信)※本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」は11月4日午前10時から、東京都文京区の豊島岡墓地で

天皇陛下、比大統領にメッセージ=三笠宮さま逝去で会見中止(時事通信)

皇族や首相ら次々弔問=涙浮かべる記帳者も-三笠宮邸(時事通信)※住居のある赤坂御用池には、皇族や安倍晋三首相、閣僚ら次々と弔問に

両陛下、三笠宮邸を弔問(時事通信)※天皇、皇后両陛下 三笠宮さまの逝去を受け、弔問のため東京・元赤坂の赤坂御用池にある三笠宮邸を訪問 皇太子ご夫妻ら皇族方も弔問に


「悲しみの年に堪えぬ」=三笠宮さま逝去で首相謹話-与野党幹部も哀悼(時事通信)※安倍晋三首相 自民党の二階俊博幹事長 公明党の山口那津男代表 民進党の蓮舫代表 社民党の吉田忠智党首