日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月28日 スポーツ・芸能エンタテインメントのできごと

2007-12-28 23:15:42 | 07年平日
カブレラ年内にもオリ入り 条件面でほぼまとまる(共同通信)
プロ野球組織が仕事納め 裏金、ドーピング違反者も(共同通信)
NPB12球団トーナメント、オリックスジュニアが初優勝(読売新聞)
加藤久監督が続投 来季J1復帰の京都(共同通信)
浦和、エジミウソン加入を発表(読売新聞)
浅田真央が2連覇 全日本フィギュア(共同通信)
浅田真央、高橋大輔らが世界選手権代表に決定(読売新聞)
桜花学園が3冠達成 全日本高校選抜バスケ(共同通信)
石川遼くん、白馬村でクロカン・トレーニング(読売新聞)
秋田中央など2回戦へ 全国高校ラグビー(共同通信)
ボクシング世界王者の内藤、横綱白鵬の胸借りる(読売新聞)

NHK男性職員 女性のひざ触る 大阪放送局、懲戒処分(産経新聞)
中村耕一さんナイフ所持=JAYWALKボーカル、書類送検-警視庁(時事通信)
新庄剛志さん・大河内志保さんが離婚(読売新聞)
松たか子さん、ミュージシャンの佐橋佳幸さんと結婚(読売新聞)
女優の麻生久美子さんが結婚(時事通信)

12月28日 政治・ビジネス・海外のできごと

2007-12-28 22:51:08 | 07年平日
薬害肝炎訴訟、全面解決へ…今国会で救済法案の成立確実(読売新聞)
日中首脳会談 ガス田問題、進展確認 胡主席が来春訪日(産経新聞)
日中双方のナショナリズム牽制 福田首相、北京大で講演(朝日新聞)
日中協力を新局面に 胡主席が初会談で首相に(共同通信)
1月半ばの内閣改造検討へ 首相、人心一新で政権浮揚(共同通信)
町村官房長官「卑劣な行為は断固非難」…ブット氏暗殺で(読売新聞)
大連立構想、民主には「一石三鳥だった」…小沢代表(読売新聞)
高村外相、2日からアフリカ訪問(朝日新聞)
政府の政策会議、14削減し66に(読売新聞)
基本給担当の「所定内給与」、20か月ぶりプラスに(読売新聞)
国の随意契約の実態を調査 年明けから国会、裁判所も(共同通信)

東証で大納会、終値1万5307円…5年ぶり前年末下回る(読売新聞)
東京の原油先物相場、最高値で終わる(読売新聞)
東京円が大幅反発、1ドル=113円10~13銭(読売新聞)
変色の可能性、サッポロビールが景品の絵皿回収へ(読売新聞)
制服販売でカルテルの恐れ 公取委が三越に改善求める(共同通信)
消費期限切れの商品・食材、ほかに19点…オリジン弁当(読売新聞)
従業員を経営陣に=食品偽装の「船場吉兆」(時事通信)
CCC社長が楽天の社外取締役を辞任(朝日新聞)
三菱自、露政府と工場進出のための投資契約を締結(読売新聞)
DVD関連特許侵害、東芝が伊「ACME」社を提訴(読売新聞)
日航が増資引き受け要請へ、1000億-2000億円規模(読売新聞)
ミスド、人気9商品値上げ 18年ぶり(朝日新聞)
市場介入ゼロ、3年9カ月に 今年もなく過去最高を更新(共同通信)
11月の求人倍率0・99倍、2年ぶりの1倍割れ(読売新聞)
11月の鉱工業生産指数、2カ月ぶりに低下(朝日新聞)
11月の消費者物価、前年比0.4%増 原油高が影響(朝日新聞)
東証の07年総売買代金、過去最高の752兆円(読売新聞)
住宅ローン金利、大手4行が固定型を引き下げ(読売新聞)
派遣労働者は321万人 26・1%増、過去最高更新(共同通信)
人民元、今年は約7%上昇 来年さらに元高加速か(共同通信)
NY円、65銭円高の1ドル=113円65~75銭(読売新聞)
NYダウ大幅下落、192ドル安の1万3359ドル(読売新聞)
NY原油、1か月ぶりの一時97ドル台…需給逼迫観測から(読売新聞)

各地で支持者の暴動拡大 元首相暗殺のパキスタン(共同通信)
ブット氏暗殺、下院・州議会選の実施は不透明に(読売新聞)
シャリフ派は選挙に不参加 ブット元首相暗殺に抗議(共同通信)
印・パ国境厳戒態勢、ブット元首相暗殺で(読売新聞)
総選挙「日程通りに」 米大統領 ムシャラフ氏と電話協議(産経新聞)
ブット元首相暗殺、英外相が非難声明(読売新聞)
外務省が注意喚起 パキスタンへの渡航・滞在(朝日新聞)
ネパール国会、立憲君主制廃止を決定 シャー王朝に幕(共同通信)
韓国新旧大統領が初会談、政権引き継ぎ本格化へ(読売新聞)
3億6千万円の援助決定へ 京都ウトロ地区問題で韓国(共同通信)
韓国、イラク派兵1年延長を可決 規模は縮小(朝日新聞)
最大野党のオディン氏がリード ケニア大統領選(朝日新聞)
米動物園トラ襲撃、堀の深さ足りず飛び越えた?(読売新聞)
米大統領選候補者、アイオワに集結 最初の党員集会迫る(共同通信)
台湾・馬英九前主席、2審も無罪…総統選に「追い風」か(読売新聞)
司令官に大統領の腹心 インドネシア、国軍を掌握(共同通信)
タイ連立枠組み、越年へ PPP主導政権へ自信(朝日新聞)
「申告、依然協議中」 北朝鮮、核申告で韓国側に(朝日新聞)

12月28日 国内のできごと

2007-12-28 21:48:01 | 07年平日
スカート切った大学生再逮捕 札幌東署(北海道新聞)
「伝説投稿者」、児童買春の元教頭に有罪判決 札幌地裁(朝日新聞)
庁舎新築工事分割、地元のみ入札=WTO協定抵触の恐れ-秋田・国交省事務所(時事通信)
議員報酬が日当制に 福島・矢祭町、日額3万円(共同通信)

前夜の酒で処分に差 茨城県免職、群馬は停職(共同通信)
東関道で衝突、1人死亡=トラックの積み荷炎上-千葉(時事通信)
京浜東北線南浦和駅で人身事故 2万2千人に影響(朝日新聞)
過労死認定求め提訴=「激務で糖尿病悪化」-元時事記者の遺族・東京地裁(時事通信)
圏央道 都内の収用完了裁決 都委員会 完成へ大きく前進(産経新聞)
中央線快速電車、一時運転見合わせ 沿線で火災(朝日新聞)
「適切な治療怠る」と賠償請求 松本死刑囚の娘(共同通信)
「入管は違法手続き強行」 東京地裁、中国女性退去で非難(共同通信)
ラグビー部員12人不起訴 関東学院大の大麻事件(朝日新聞)
特防秘漏出の海自3佐を起訴 日米秘密保護法違反罪で初(朝日新聞)
「神様におわび」100万円払わせる 神奈川県警視ら(共同通信)
神奈川・鎌倉でコンビニ強盗、13万円奪い逃走(読売新聞)
「詐欺と中傷を恐れて殺害」 嘱託殺人被告が供述(朝日新聞)※横浜地裁

38歳男、実娘3人に性的暴行繰り返す…懲役12年の判決(読売新聞)※長野地裁
使途不明金返還請求を棄却 長野地裁(共同通信)
社福法人元職員が2千万円着服、備品と偽りAV機器等購入(読売新聞)※長野県
住宅に覆面強盗、小学生脅し6万円奪う 岐阜・大垣(朝日新聞)
園児、浴槽で水死=スポーツクラブ合宿中-三重(時事通信)
石川・白山で会社役員の男性が死亡、散弾銃で自殺か(読売新聞)
「ふげん」強度不足、原因は施行不良(朝日新聞)

市民参加と情報開示 平松大阪市長が施政方針演説(共同通信)
女性強殺 押谷容疑者 新たに7億円着服か 現勤務先、告訴方針(産経新聞)
30病院に拒まれ死亡 大阪の89歳 到着まで2時間(朝日新聞)
乳幼児に暴力や暴言、院内保育士3人停職…兵庫・淡路病院(読売新聞)
危険運転の男、懲役23年確定へ=検察控訴せず-3人死亡飲酒事故(時事通信)
痴漢の警部補、停職処分=「過去にも何回か」-兵庫県警(時事通信)

移転容認派、福田衆院議員に出馬要請へ 岩国市長選(朝日新聞)
福岡の幼児3人死亡飲酒事故、判決前に両親が会見(読売新聞)
競売入札妨害容疑で唐津市部長ら3人を逮捕 佐賀県警(朝日新聞)
佐世保乱射 馬込容疑者の単独犯行 長崎県警断定 殺人容疑書類送検へ(西日本新聞)
検定意見撤回の要請を確認=「強制」復活、09年度教科書に-沖縄(時事通信)

食肉偽装・不祥事・年金…再起誓い、官庁仕事納め(朝日新聞)
年金着服、相次ぎ起訴猶予 舛添氏の「牢屋へ」空振りに(共同通信)
年末年始の天気、全国的に大荒れに(読売新聞)
採点ミス、12人不合格に 文科省の高卒認定試験(共同通信)
薬害肝炎「全面解決」 国と原告、法案合意 総補償額170億~200億円(産経新聞)
血液製剤グロブリンからもC型肝炎ウイルス、被害拡大か(読売新聞)
教職員の病気休職6割が精神疾患 過去最多、文科省調査(共同通信)
今年の交通事故死者、5669人 警察庁まとめ(共同通信)
厚生年金基金、企業年金966億円未払い(読売新聞)
皇居「春飾り」準備大詰め(産経新聞)

「明」「暗」ありました 官公庁仕事納め 仙台(河北新報)
金利優遇、エアコン贈呈 栃木県が子育て支援(共同通信)
年の瀬「アメ横」 人、人、人… 東京・上野(産経新聞)
旧山古志村に協同牛舎 60頭、避難先から搬送開始(共同通信)
カマイルカの大群出現…京都・京丹後市沖(読売新聞)
歩いて「おかげ参り」 大阪から170キロ 伊勢で元日を(産経新聞)


12月27日 スポーツ・芸能エンタテインメントのできごと

2007-12-27 23:57:33 | 07年平日
巨人・豊田、1千万円増の2億1千万円でサイン(読売新聞)
宮本1億8500万円で更改 ヤクルト、五輪予選の主将(共同通信)
ロッテ・渡辺俊、2千万円増の1億3千万円で更改(読売新聞)
阪神の金本、5億5千万 2年連続で日本選手最高額(共同通信)
思考や会話に問題なし 川淵会長がオシム氏に面会(共同通信)
男子は高橋が圧勝し3連覇 女子SPは浅田真が首位(共同通信)
亀田兄弟が練習納め 興毅「いろいろあった1年」(共同通信)
西陵-玉竜などで開幕 全国高校ラグビー大会(共同通信)

TERUさん交差点で事故 自転車の女性けが(産経新聞)
オダギリジョーさんと香椎由宇さんが結婚へ(時事通信)

12月27日 政治・ビジネス・海外のできごと

2007-12-27 23:57:12 | 07年平日
越年国会は「自然休会」に 年明けに新テロ法案大詰め(共同通信)
対テロ民主対案が審議入り 参院委、質疑は年明けに(共同通信)
首相が北京到着、28日に日中首脳会談(読売新聞)
薬害肝炎「発生責任」、厚労次官が否定的見解(読売新聞)
杉村太蔵氏擁立せず 地元自民など決定 北海道1区(朝日新聞)
環境保護で「日中共同基金」創設、公明代表が首相に要請(読売新聞)
与党、基金創設を弁護団に提示 薬害肝炎救済法案めぐり協議(共同通信)
与党は「大筋合意」の認識 肝炎救済法案で弁護団と協議(共同通信)
租税特措法案前倒し審議方針、与党が確認(朝日新聞)
「強行なら審議拒否も」 前倒し方針に民主(朝日新聞)
企業年金連尚1365億円未払い、理事長が引責辞任(読売新聞)
08年に「政権選択選挙」を 21世紀臨調、緊急提言(共同通信)
外務次官に藪中三十二氏、1月中にも正式決定(読売新聞)

中国産緑茶とインド産トウガラシ、基準値超す殺虫剤を検出(読売新聞)
向精神薬をエステに不正譲渡 東京「メディカルサロン」(共同通信)
賞味期限切れの「とそ散」、宝酒造が2400個を回収(読売新聞)
「ヤクルト」230万本を自主回収、酵母混入で(読売新聞)
賞味期限に誤り、キッコーマンが歳暮商品1千セット回収へ(読売新聞)
加ト吉へのTOB成立、JTが日清食品と共同買収へ(読売新聞)
吉野家、ステーキ「どん」傘下に 増資引き受け筆頭株主(共同通信)
AIM証券、4度目の業務停止命令(読売新聞)
工業火災の三菱化学、社長らが役員報酬を一部自主返上(読売新聞)
インドで建設中の高炉一貫製鉄所、住友金属工業が技術援助(読売新聞)
NOVAが料金前払い復活 ジー社、わずか2カ月で変更(共同通信)
レシップ、東証・名証の2部上場(朝日新聞)
FX業者2社、金融庁が行政処分(読売新聞)
リアプロテレビから撤退 ソニー、液晶に集中(共同通信)
原油高で新興国の打撃深刻 大和総研が指数化して比較(共同通信)
強度改ざんで最終報告 特定困難と栗本鉄工(共同通信)
ホンダが軽自動車部門強化 低調な国内販売巻き返し(共同通信)
子供の塾通いもパスモで安心、日能研などが新サービス(読売新聞)
関経連と関経協が統合へ 08年度合流目指し協議打診(共同通信)
建築用の鋼材「3割減産を」 経産省が呼びかけ(朝日新聞)
窓の断熱性「星」いくつ、温暖化対策で業界に要請…経産省(読売新聞)
ジャスダック株売却協議へ 日証協、大証との交渉決定(共同通信)
賃上げ率は最低1・86% 07年、経団連調査(共同通信)
3セクの3割強が赤字、自治体が借入金2兆円を損失補償(読売新聞)
住宅着工、40年ぶり低水準 07年、建築基準厳格審査で(共同通信)
ガソリン1リットル155円、2週連続で値下がり(読売新聞)
自動車輸出600万台超に 07年、19年ぶり(共同通信)
31インチ有機EL開発 韓国サムスンSDI(朝日新聞)
アラビア石油がカフジ油田から完全撤退(朝日新聞)
米の小売業界、11~12月売上高は前年比2・5%増に(読売新聞)
チョコで価格カルテル? 米加当局、大手を調査(共同通信)
中国、食品安全法審議入り 罰金強化、回収制度を明記(共同通信)
NY原油、一時96.54ドル 在庫懸念で1カ月ぶり高値(共同通信)
東京円は小幅続落、1ドル=114円25~27銭(読売新聞)
日経平均、反落で引ける 88円安の1万5564円(朝日新聞)

ブット元首相が死亡 集会で爆弾テロ パキスタン(朝日新聞)
ブット氏狙い自爆計画? 爆弾所持15歳少年逮捕(共同通信)
トラブル続出、飛行延期か シャトルと宇宙基地(共同通信)
イラク・アフガン戦費8兆円、米で包括予算が成立(読売新聞)
日本はアジア第2の顧客 米兵器購入、首位は豪(共同通信)
米世論調査、6年連続ヒラリーとブッシュ両氏が尊敬度1位(読売新聞)
コソボ独立承認すればEU加盟拒絶、セルビア議会が議決(読売新聞)
イランに防空ミサイルシステム、ロシアが数十基供与(読売新聞)
タクシン前首相、帰国なら即逮捕…タイ最高検が方針(読売新聞)
タイ連立枠組み、越年へ PPP主導政権へ自信(朝日新聞)
海と陸で激しい戦闘、計69人死亡 スリランカ(朝日新聞)
ベトナムで鳥インフル、4歳男児死亡…感染死者47人に(読売新聞)
北京の「直訴村」完全撤去 五輪控え反政府行動を懸念(共同通信)
中国で新党結成 英紙報道「新民主党」に当局警戒(産経新聞)
中国の青年ら200人招待 来春、胡主席訪日にあわせ(共同通信)
英、外国人犯罪者4000人国外追放(産経新聞)
仏活動家らに懲役8年 チャドの子ども103人連れ去り(朝日新聞)
「無能力化の速度調節」北朝鮮高官、補償の遅れ理由に(朝日新聞)
アフガン政府、タリバンと接触のEU職員らに退去命令(読売新聞)
ジャワ、地滑りで37人死亡、14人不明(朝日新聞)

12月27日 国内のできごと

2007-12-27 22:28:37 | 07年平日
火災で小5死亡、2人重体=住宅兼宗教施設-青森(時事通信)
12店舗のエステを捜索 青森労基署(朝日新聞)
懲戒せず、仙台弁護士会も 光母子殺害の大量懲戒請求(共同通信)

油165トンが漏出 4人死亡火災で三菱化学(共同通信)
4人の遺体の身元を確認 茨城・三菱化学プラント火災(朝日新聞)
作業員の男、起訴事実認める=元社長妻殺害-宇都宮地裁(時事通信)
作業員の男に懲役20年求刑=元社長妻殺害-宇都宮地裁(時事通信)
酒気帯び運転で警部補を懲戒免=交通安全運動期間中に-群馬県警(時事通信)
盗難車逃走図り、警官発砲=職質無視、男女3人乗る-群馬県警(時事通信)
「重油値上がり、買えない」=ビニールハウスで盗んだ男逮捕-千葉県警(時事通信)
両親が心境語る サッカー少年高速道転落死事故(朝日新聞)
海外逃亡の弁護士に逮捕状 さいたま地検、株価操縦で(共同通信)
配管工を強盗殺人容疑で再逮捕 川口の女性殺害(朝日新聞)
埼玉・幸手で川の土手に女性焼死体、灯油かぶる?(読売新聞)
消火栓に衝突、水柱30メートル 埼玉で国道通行止め(朝日新聞)
「叶姉妹」を脅した疑い 「姉」の父親を逮捕(朝日新聞)
コンビニ指導料の返還要求、店主側が敗訴…差し戻し控訴審(読売新聞)※東京高裁
「留置11号」の男懲役1年判決 東京地裁、指名黙秘(産経新聞)
出会い系で誘い連続現金盗=カラオケ店でトイレ行く間に-22歳男を逮捕・警視庁(時事通信)
都内でタクシー強盗相次ぐ=運転手刺傷、車強奪も-1人を逮捕・警視庁(時事通信)
東京都、羽田国際便増発など求める…国との税収見返り協議(読売新聞)
店舗侵入盗で高校生3人逮捕=バーナー使い窓焼き破る-警視庁(時事通信)
「神世界」系サロン、マンション所有者が立ち退きを要求(読売新聞)
東武伊勢崎線に大幅な遅れ 北千住駅で車両故障(朝日新聞)
HDにウィニー導入ソフト イージス艦情報流出事件(共同通信)
高額な「御霊光」免許購入 霊感商法事件で吉田警視ら(共同通信)
神世界の霊感商法事件、吉田警視が男性会員勧誘の担当か(読売新聞)
警視、勤務時間中にサロンで手伝い 公務員法抵触の疑い(朝日新聞)

静岡・磐田の郵便局に緊縛強盗、3千万円奪い逃走(読売新聞)
中部電、太田前会長と和解=古美術品購入問題-名古屋地裁(時事通信)
不正プール金、1億6000万円=ゲーム機購入も判明-名古屋市(時事通信)
闇サイト殺人 被告側情状酌量主張へ 名古屋地裁 公判前整理始まる(産経新聞)
名古屋市立大が調査委を開催 学位審査の謝礼金で(共同通信)
民家郵便受けに百万円の札束4つ、持ち主を捜査…名古屋(読売新聞)
車でシャッター壊し、宝石盗む 4千万円相当 豊橋(朝日新聞)
名古屋の税理士が4000万円所得隠し、国税局調査(読売新聞)
逮捕の看守、懲戒免職=差し入れ便宜でわいろ-岐阜刑務所(時事通信)
松下電工工場で爆発=従業員1人負傷-三重・四日市(時事通信)

滋賀・豊郷小訴訟で和解 業者が2千万円を寄付へ(共同通信)
地検事務官、暴行罪で罰金=交通事故被害者女性の夫と口論-奈良(時事通信)
奈良市職員23人処分 「中抜け」行為やセクハラ(産経新聞)
宇治山田商の野球部屋内練習場でロッカー焼ける(朝日新聞)
凶器、刺し傷で殺意認定=DVD画像で自白調書却下の裁判-大阪地裁(時事通信)
大阪空港“格下げ”に 整備費負担、大阪も受け入れ(共同通信)
大阪の19歳長男餓死、母親の上告棄却…懲役10年確定へ(読売新聞)
女高生暴行で再び不起訴=「暴行、脅迫の証拠ない」-大阪地検(時事通信)
検察側が抗告受理申し立て=地裁所長襲撃事件-大阪(時事通信)
小2がひき逃げされ重体 署に連絡の男性逮捕 大阪(朝日新聞)
教諭、推薦入学強要で体罰 兵庫県教委が懲戒処分(共同通信)
西宮市の元職員ら、7億円所得隠し FXで脱税容疑(朝日新聞)

平手で生徒殴り、鼓膜に穴=県立高教諭を減給-鳥取(時事通信)
派遣女性にセクハラ=准教授を停職処分-県立広島大(時事通信)
「森林税」延長を可決 全国初導入の高知県(共同通信)
子供ら手作りのイルミネーション、壊される 北九州市(朝日新聞)
九州誠道会、暴対法指定へ=県内で5団体目、全国最多に-福岡(時事通信)
中国残留孤児訴訟、福岡も原告全員が訴え取り下げ(読売新聞)
殺人ほう助男女に実刑 福岡地裁判決 「非難は免れない」(西日本新聞)
飲酒事故 福岡県内18%減 厳罰化3カ月 摘発数は半減(西日本新聞)
新幹線西九州ルート 特急本数維持求める 江北町長、国交省に意見書(西日本新聞)
警察署内のロッカーから制服など盗まれる 大分・臼杵(朝日新聞)
調べで侮辱された=被害者が出廷し陳述-鹿児島県議選「踏み字事件」・福岡地裁(時事通信)
「捜査指揮が不十分だった」=県議選無罪で調査結果公表-鹿児島県警(時事通信)
「軍の強制」認めよと集会 検定審に評価割れる沖縄(共同通信)
事情聴取で警部補セクハラ、2審も沖縄県に35万賠償命令(読売新聞)

厚労省が補助金交付の研究者、企業報酬受け取り規制へ指針(読売新聞)
明白な過誤に届け出義務=病院が判断、遺族希望も調査対象-厚労省検討会(時事通信)
携帯電話もヘッドホンも×、自転車の教則見直しへ…警察庁(読売新聞)
緑資源機構の官製談合、関与13法人に課徴金9612万円(読売新聞)
温暖化防止へ「一村一品」大作戦、都道府県代表を選出(読売新聞)
最高裁事務総長ら4人に注意 不適切契約問題(朝日新聞)
幼児は1人、傘の固定危険=自転車安全対策で教則改正へ-30年ぶり・警察庁(時事通信)
06年製品欠陥で火災174件 消防庁が社名など公表(共同通信)
労働組合員数が13年ぶり増加、組織率は32年連続低下(読売新聞)
ニセ学位で4人採用・昇進 文科省、全国の大学を調査(共同通信)
完全給食、小学校は98% 中学校は75%、文科省調査(共同通信)
東日本は1.5~3倍に=来春の花粉飛散量-環境省予測(時事通信)
飲酒事故、ひき逃げ大幅減=厳罰化が効果-改正道交法施行3カ月・警察庁(時事通信)
日本隊とスウェーデン隊、南極大陸の内陸で合流(朝日新聞)
風船爆弾の心臓部を寄贈 横浜の元教諭が科学博物館に(共同通信)
宮内庁が小学館に抗議 夫妻呼び出しは事実と異なる(共同通信)
天皇陛下が 和歌贈られる 訪問先の3道県に(産経新聞)

師走の街 冷え込む 仙台氷点下(河北新報)
CO2削減意見公募 東京(産経新聞)
新年へ悠然と 「放鷹術」のリハーサル(産経新聞)
ジェンキンスさんに感謝状 接客で佐渡の観光に貢献(共同通信)
「誠実な社会を誓いマウス」干支引き継ぎ式、通天閣で(朝日新聞)
液晶パネル 姫路に新工場 松下など、09年度にも(朝日新聞)

12月26日 スポーツのできごと

2007-12-26 23:51:18 | 07年平日
プロ野球事業委が試合時間短縮を検討へ、TV各局の要望で(読売新聞)
和田、中日と正式契約 3年総額8億4千万円(共同通信)
ソフトバンク・松中は5億円、杉内は1億9千万円で更改(読売新聞)
前田智、4000万円減 2000安打は加味なし(共同通信)
ロッテ・小林宏、2億円+出来高の2年契約で更改(読売新聞)
巨人の上原、4億円で契約更改…日本の現役投手では最高額(読売新聞)
「厳しい環境で挑戦する」大分・梅崎、浦和へ完全移籍(読売新聞)
高橋が男子SP首位 全日本フィギュア第1日(共同通信)
浅田真、安藤が早くも火花 フィギュア全日本公式練習(共同通信)
女子SPの滑走順抽選…浅田は10番、安藤が8番(読売新聞)
マラソンの土佐礼子、「アスリート・オブ・ザ・イヤー」に(読売新聞)
浦和勢、松坂ら出席 日本プロスポーツ大賞(共同通信)

12月26日 政治・ビジネス・海外のできごと

2007-12-26 23:41:13 | 07年平日
国の責任明記をと首相 薬害肝炎の議員立法(共同通信)
「来年は変わるんじゃないかな」首相、国会運営で期待感(読売新聞)
教科書訂正承認、首相「沖縄県民の思い重く受け止める」(読売新聞)
奥田氏、内閣特別顧問に サミットへの取組強化(共同通信)
浦和に日本プロスポーツ大賞、福田首相が賞状を授与(読売新聞)
「政策転換必要、評価していい」NHK会長人事で官房長官(読売新聞)
沖縄戦の集団自決、検定意見を事実上修正 渡海文科相(朝日新聞)
近畿など景況感悪化 経産相、中小企業の対策指示(産経新聞)
薬害肝炎救済 裁判所が被害者認定 与党、法案盛り込み確認(産経新聞)
民主党が「宇宙庁」構想、「行革に逆行」との異論も(読売新聞)
民主、子供手当法案を参院に提出(朝日新聞)
公明、暫定税率廃止案を批判(産経新聞)
名目成長率は3%程度 11年度までに進路と戦略(共同通信)
最低賃金基本方針、年明けに先送り…戦略推進円卓会議(読売新聞)
国家公務員の天下り523人、公益法人が最多444人(読売新聞)
海自9隻で日誌誤破棄 91隻で所在不明 防衛省調査(朝日新聞)
「共同室狭い」68%、「入浴少ない」77%…受刑者調査(読売新聞)
7都府県で4千億円減収 法人事業税見直しの試算(共同通信)
新テロ法案の民主対案、異例の多数決で参院委付託を議決(読売新聞)

「ふるさと牧場」を業務停止 預託契約で不正、1年間(共同通信)
電動ベッドで窒息死 愛知の4歳男児が首挟まれ(共同通信)
「カシミヤ70%」実際は0%、衣料販売会社に排除命令(読売新聞)
作業車9台を車両ごと交換=動力伝達装置の不具合で-いすゞ(時事通信)
国補助金2100万円過払い、九電川内原発周辺の64社に(読売新聞)
天然ガス田の分布状況を公表=首都圏の地下水採取で注意喚起-経産省(時事通信)
茨城の三菱化学火災、年明けの製品供給に支障の恐れ(読売新聞)
元NOVAグループの旅行社NTB、事業停止・自己破産へ(読売新聞)
政投銀もサブプライム損失 通期で170億円見込み(朝日新聞)
顧客の同意得ず株売買、丸八証券に東証などが過怠金(読売新聞)
肥薩おれんじ鉄道 初の増収見通し 地元の利用促進奏功(朝日新聞)
伊藤忠商事がテレビ通販に参入(朝日新聞)
リクルートが人材紹介会社を買収(朝日新聞)
原発燃料、カザフ企業に加工委託…関電と住商(読売新聞)
原油高騰、金融混乱を協議 洞爺湖サミットの議題判明(共同通信)
成田空港発着枠、大幅増の試算を年明け地元に提示(読売新聞)
「欧米金融の損失把握なお時間」 日銀会合で委員指摘(朝日新聞)
来年の国内旅行者、5年ぶり増加予測…首都圏・北海道人気(読売新聞)
全国124銀行の税引き後利益、41%減の1兆2186億(読売新聞)
日本GDPは4兆3755億ドル…1人あたり18位に下落(読売新聞)
トヨタ・スズキ・三菱の国内生産、11月は過去最高(読売新聞)
中国が初のエネルギー白書、1人あたり消費水準の低さ強調(読売新聞)
中国の自動車最大手・上海汽車集団が南京汽車を吸収合併(読売新聞)
東京円、3銭円安の1ドル=114円19~21銭(読売新聞)
東京株式市場は4日続伸 リニアのJR東海は年初来安値(朝日新聞)

トラが逃げ出し3人死傷 サンフランシスコの動物園(共同通信)
脱北者がラジオ局設立=北朝鮮に改革・開放訴え-韓国(時事通信)
特別検察官が再捜査着手へ 李次期大統領の株価操作疑惑(共同通信)
スマトラ沖大地震・大津波から3年 各地で犠牲者追悼(朝日新聞)
インドネシアで豪雨による地滑り多発、61人死亡(読売新聞)
英のMI6、タリバンと和平めざし極秘会談…英紙報道(読売新聞)
米、トルコ駆け引き PKK掃討 情報共有も侵攻認めず(産経新聞)
ネパールでつり橋落下 15人死亡、70人が行方不明(朝日新聞)
アルカイダに呼び掛け 「対話を」とサウジの団体(共同通信)
タイ下院選第1党のタクシン派、3政党と「連立合意」(読売新聞)

ロシア版GPS、全土カバーへ 周回衛星3個打ち上げ(共同通信)
仏大統領 リッチな休暇 恋人とエジプト入り(西日本新聞)
マリインスキー・オペラの魅力を満喫 北京(朝日新聞)

12月26日 国内のできごと

2007-12-26 22:23:22 | 07年平日
ニセコでスノボの会社員が遭難、ずぶぬれで発見も意識不明(読売新聞)
ミクシィで大麻販売=奥尻島で自生「いくらでも売れる」-宮城県警(時事通信)
仙台空港でセスナ機立ち往生 滑走路を一時閉鎖(河北新報)

火災で男性死亡、一人暮らしの101歳 栃木・小山(朝日新聞)
26歳巡査長を懲戒免職=留置場で女性にわいせつ-千葉県警(時事通信)
貸金業者に懲役9年=株式投資うたい2億円超詐取-さいたま地裁(時事通信)
埼玉・草加署で巡査長の拳銃暴発、ホルスター開かず力む(読売新聞)
別の強盗事件で配管工起訴 川口の女性殺害(共同通信)
埼玉の女性殺害認める 清田容疑者、あすにも再逮捕(産経新聞)
社保庁職員装い還付金詐欺=高齢女性、1300万被害-東京(時事通信)
旧日本軍の砲弾、渋谷の公園で発見 周辺道路通行止め(朝日新聞)
警官メモ、開示が確定 最高裁、対象拡大へ初判断(共同通信)
判断先延ばしは違法=日韓交渉公文書の開示請求-「外務省は対応怠る」・東京地裁(時事通信)
東大が男性教授を懲戒処分…院生・教員に嫌がらせや暴力(読売新聞)
ダイヤ輸出装い、不正還付=消費税法違反で5人起訴-東京地検(時事通信)
わいせつDVD所持で3人逮捕=店と倉庫に9300枚-警視庁(時事通信)
町田の銃乱射 警官への殺意否認 初公判 組員殺害は認める(産経新聞)
渋谷の女子大生誘拐事件 2被告2審も無期(産経新聞)
DVD、任意性を感得=取り調べ録画、証拠価値を評価-保険金殺人公判・東京地裁(時事通信)
インスリン投与、二審も懲役15年=中国出身妻の夫殺害未遂-東京高裁(時事通信)
読者95人分個人情報が盗難=朝日新聞販売店で領収書-東京・渋谷(時事通信)
元専務が1億円提供認める 毒ガス弾処理で山田洋行(共同通信)
障害者作業所で金庫荒らし=工賃など150万円-警視庁(時事通信)
「殺すなら別れても」 歌織被告の義母証言(産経新聞)
東洋大元教授に実刑判決 診療報酬詐欺で 東京地裁(朝日新聞)
「緑資源機構」の官製談合、関与の24職員処分(読売新聞)
別の警視も事務職員勧誘 「神世界」の霊感商法事件(共同通信)
霊感商法事件、吉田警視「神力」ランクを取得(読売新聞)
過労でうつ病と労災認定 月残業は2、3百時間も(共同通信)※鶴見労働基準監督署

会社員刺殺で少女の正当防衛認める…静岡地検が不起訴処分(読売新聞)
民家全焼、男女2人死亡=元義父、油まき放火か-静岡(時事通信)
東名トンネルでバイクの男性死亡、通行止め3時間半(朝日新聞)※清水区
元大学院教授を再逮捕=別の医師6人からも百数十万円-名古屋市大汚職・愛知県警(時事通信)
フェロシルト不法投棄 名古屋高裁、1審の実刑判決支持(朝日新聞)
検察側、裁判長の訴訟指揮に異議申し立て 名古屋地裁(朝日新聞)
男に懲役18年を求刑 愛知・三好の女性殺害事件(朝日新聞)
岐阜県御嵩町の産廃処分場、建設断念で合意(朝日新聞)
3台絡む事故、3人が死傷 名神高速 岐阜・安八(朝日新聞)
頭に竹ざおの金具刺さる、中学生が重傷 岐阜(朝日新聞)
赤福の営業禁止処分解除 最短で1月中に可能(朝日新聞)
県道の命名権売却へ 新潟県 公道では全国初(朝日新聞)
「肝炎訴訟の対応、水俣病認定と差」 新潟市長が国批判(朝日新聞)
暴行黙認、8歳娘を男に預けた母親に懲役2年実刑…富山(読売新聞)

浅草寺など有名寺院狙った仏像盗に懲役3年 奈良地裁(朝日新聞)
FX脱税で元校長在宅起訴=利益3億円、申告せず-和歌山地検(時事通信)
元シベリア抑留者が提訴 「棄兵・棄民は違法」と30人(共同通信)※京都地裁
親族連続殺人の被告、「第3の殺人」計画を供述(読売新聞)※京都地裁
薬害肝炎和解案の提示延期を決定 大阪高裁(朝日新聞)
小2がひき逃げされ重体 署に連絡の男性聴取 大阪(朝日新聞)
商談中に相手刺殺=建設会社社長を逮捕-大阪府警(時事通信)
公明党は橋下氏推薦見送り 大阪府知事選、自主投票に(共同通信)
彦根市長「バカ」表現は名誉棄損 新潮社に逆転賠償命令(朝日新聞)※大阪高裁
ストッキング足に縛る 逮捕男との関連捜査(共同通信)
女性強殺 凶器準備、計画的犯行か 押谷容疑者 返り血コートで隠す(産経新聞)
大阪電通大で 研究室など焼く(産経新聞)
大阪・淀川河川敷の少年殺害、とび職少年に不定期刑(読売新聞)
大阪の現金輸送車強奪事件、77歳被告に2審も無期懲役(読売新聞)
無資格で税理士業務 朝鮮兵庫県商工会・経理室長が有罪(朝日新聞)
エビ投資詐欺事件、3人が神戸地裁に損賠提訴(読売新聞)

市長が辞職、出直し選挙へ 岩国、艦載機移転で議会と対立(共同通信)
31歳女性の遺体を遺棄容疑、風俗店経営者ら逮捕 香川(朝日新聞)
「不利益処分」と採決取り消し=合併時の市職員降格-高松地裁(時事通信)
「学長選投票用紙にすり替え」=教員ら、窃盗などで告発-高知大(時事通信)
連続不審火で再逮捕 福岡県警八幡西署 別の1件の容疑で(西日本新聞)
福岡市職員399万円着服 交通局親睦会会費600人分 停職6カ月懲戒処分(西日本新聞)
職質中に自ら腹を刺す、43歳自衛官が重傷…北九州(読売新聞)
「銃規制優先を」と知事 長崎、佐世保事件受け(共同通信)
城尾被告の初公判、来月22日=市長射殺事件-長崎地裁(時事通信)
鹿児島のバレー大会急死 「公務上災害」を認定 福岡高裁差し戻し審(西日本新聞)

都市再生機構が団体削減方針、2018年度までに5万戸減(読売新聞)
しらせ最後の往路航海が終了 南極昭和基地近くに接岸(共同通信)
ロシア、拿捕漁船の6人を解放へ…残りは4人に(読売新聞)
原子力機構の業務情報がネットに流出 ウイニーで(朝日新聞)
年末年始、大荒れの天気か 日本海側で大雪(共同通信)
新潮後退、10年ぶり小規模=1月下旬まで続く-気象庁(時事通信)
「軍が関与」の記述を承認 沖縄集団自決で教科書審議会(共同通信)
リスト患者の死亡57人に=薬害C型肝炎、身元特定294人-厚労省(時事通信)
危機意識共有し、万全整備を=サミット対策委で警察庁次長(時事通信)
クリーン開発メカニズム 円借款事業が拡大(産経新聞)
保険料の不正減額が計10億円…91か所の社保事務所(読売新聞)
国交省と所管法人の随契9割、民間参入に「高い壁」設置(読売新聞)
自治体・公社の汚職、125団体で159件…首長は倍増(読売新聞)
新司法試験1期生、66人が判事補、42人が検察官に(朝日新聞)
4年連続で国下回る=地方公務員給与、ラス指数98.5-総務省調査(時事通信)

さっぽろ雪まつり 大雪像もサミット意識 氷像は森守るヒグマ デザイン、テーマ発表(北海道新聞)
児童が車いすを寄贈 東京(産経新聞)
五輪招致へ署名132万 東京(産経新聞)
正月用もち生産開始 コープこうべ(神戸新聞)
「ねぼとけさん」さっぱり年越し 福岡県篠栗町・南蔵院(西日本新聞)

12月25日 スポーツ・芸能エンタテインメントのできごと

2007-12-25 23:53:02 | 07年平日
藪はジャイアンツへ マイナー契約、昇格目指す(共同通信)
ヤクルトに新外国人、韓国リーグMVPのリオス投手を獲得(読売新聞)
巨人に豪州代表左腕、バーンサイド投手が入団(読売新聞)
自分の力信じると多田野 元大リーガー、日ハム入団(共同通信)
V貢献の岩瀬、川上が保留 森野倍増、山本昌は大幅減(共同通信)
阿部2億4千万円で更改 1億円増、捕手で最高(共同通信)
ロッテの久保が2800万増、小宮山は1000万増で更改(読売新聞)
金本は米国でキャンプイン 左ひざ回復を最優先(共同通信)
オシム監督が転院、リハビリ開始(読売新聞)
「ロアッソ」に名称を変更 熊本のJチーム(共同通信)
浅田真、安藤ら調整 全日本フィギュア開幕へ(共同通信)
ボクシング・長嶋、日本ライト級王座を返上(読売新聞)
柔道・野村、全日本合宿で健在ぶり示す(読売新聞)
朝青龍、年末年始の帰国断念 高砂親方に説得され(共同通信)
福原、8強で藤井と対戦か 全日本卓球組み合わせ(共同通信)
高橋尚子、昆明で高地合宿へ 名古屋国際に向け調整(共同通信)

NHK次期会長に福地氏選出 19年ぶり外部登用(朝日新聞)
オスカー・ピーターソン氏死去 ジャズピアノの巨匠(共同通信)

12月25日 政治・ビジネス・海外のできごと

2007-12-25 23:51:30 | 07年平日
薬害肝炎救済法案、与党が来月7日提出法案(読売新聞)
「もう、本当に大変だった」首相が就任3か月で(読売新聞)
福田首相、薬害肝炎原告らに「心からおわび」と謝罪(読売新聞)
25-40%減は合理的 日本も目標と環境相(共同通信)
「薬害再発には責任ある」 参院厚労委で舛添厚労相(共同通信)
社保庁職員の追加処分、厚労相が検討の考え(読売新聞)
沖縄戦資料ネット公開へ 教科書問題に絡み担当相(共同通信)
随行車の燃料代も請求 参院選で民主小川氏(共同通信)
「解散は延ばしたほうがいい」 森元首相(朝日新聞)
民主、道路暫定税率を全廃 再配分も反対、鮮明に対決(共同通信)
民主が税制改革大綱 道路特定財源の一般化明記(朝日新聞)
自民、社保庁の対応検証 年金公約の責任転嫁?(共同通信)
労働者派遣法の改正案、厚労省は提出見送りへ(読売新聞)
フィルタリング導入促進を 「有害情報」で政府検討会(共同通信)
寒冷地の灯油代補助 低所得者に1万円程度 政府、原油高で緊急対策(産経新聞)
海外の遺産保護で基本方針 アジア重点に貢献へ(共同通信)
日雇い派遣、年度内に指針 就業場所・業務を規制(朝日新聞)
1票の格差、最大2.23倍 衆院選挙区 総務省(朝日新聞)
教育再生会議第3次報告 学校統廃合を支援 安倍色後退(朝日新聞)
科学技術関連予算、4年ぶり上向く…総合科学技術会議発表(読売新聞)
企業の「不正行為」明記 外国人研修制度で指針改定(共同通信)
外環道の基本計画策定承認 国幹会議、練馬-世田谷間(共同通信)
農協に外部監査を 規制改革会議第2次答申 「検討」にとどめる(産経新聞)
大学でも「軍事スパイ」防止策、留学生審査を厳格化へ(読売新聞)
バリアフリーなど57項目、障害者施策5か年計画を決定(読売新聞)
原油高対策を発表 灯油代補助や高速深夜割引拡大 政府(朝日新聞)

ブランド財布、中国製を「イタリア製」=JALの機内販売に警告-公取委(時事通信)
無免許で梅酒製造、販売 船場吉兆本店と博多店(産経新聞)
機内食から揚げ、食べようとしたら歯形 日航系グアム便(朝日新聞)
事業所を400カ所に半減 違法派遣でグッドウィル(共同通信)
トヨタ、自動車メーカー初の1千万台に迫る生産計画発表(朝日新聞)
リニア中央新幹線、JR東海が自己負担で建設(読売新聞)
松下、キャノン、日立が基本合意 液晶パネルで包括提携(朝日新聞)
旭硝子、液晶パネルから撤退(朝日新聞)
三菱化、他社調達で対応 鹿島事業所の火災で(共同通信)
トヨタ生産台数、全世界で995万台…08年計画(読売新聞)
伊勢丹、阪急百貨店との業務提携解消(読売新聞)
ローソン、「ショップ99」の99プラスの筆頭株主へ(朝日新聞)
マクドナルドが業績上方修正 売上高は対前年プラス維持(朝日新聞)
三洋、違法配当認める 退職金返上、監理ポスト(共同通信)
東証、三洋電機株を監理ポストに割り当て(読売新聞)
ドコモ、グーグル提携 新OS搭載の端末開発へ(産経新聞)
アップリカ、米企業と提携(産経新聞)
「移動郵便局」をお披露目 簡易局の閉鎖対策で(共同通信)
富士重工、3代目フォレスターを発売 後部座席を広く(朝日新聞)
富士重工、12年にも200万円台の電気自動車発売へ(朝日新聞)
水田農家の平均所得は2.3%の487万円 農水省(朝日新聞)
日雇い派遣の監督徹底を 厚労省部会が規則強化案(共同通信)
LPガス業界3団体、統合へ…需要不振で「合理化」目指す(読売新聞)
個人保険1千兆円台割れ 17年半ぶり、保有契約高(共同通信)
83%企業が賃上げ実施 好業績、99年以降最高(共同通信)
品質管理など不備が3割 農水省調べで菓子業界(共同通信)
景況判断指数、大企業はプラス0・5…前回調査より悪化(読売新聞)
商船三井29億円の賠償命令 中国、70年前の徴用船賃料(共同通信)
米メリルリンチ、7千億円資本増強へ 財務基盤強化(朝日新聞)
仏最大の経済紙レゼコーを買収 ヴィトン、トリビューヌは売却(共同通信)
NYダウ、大幅高 原油も上昇(朝日新聞)
東京円は大幅下落、1ドル=114円16~18銭(読売新聞)
日経平均は大幅続伸、295円高の1万5552円(読売新聞)

チェチェン人59人を国境で拘束、独ポ国境警備隊(朝日新聞)
2回目協議も進展なし パレスチナ和平交渉(共同通信)
クルド掃討で協力約束 米大統領、情報提供も継続(共同通信)
ネパールで橋が崩落、数百人が行方不明(読売新聞)
イラク北部の検問所に車爆弾、22人死亡80人負傷(読売新聞)
スリランカの集中豪雨、17万5000人が避難(読売新聞)
環境破壊に警鐘鳴らす クリスマスにローマ法王(共同通信)
タイのタクシン前首相、総選挙後初会見「4月までに帰国」(読売新聞)
タイ下院選、タクシン派は233議席…タイ選管正式発表(読売新聞)
韓国政権引き継ぎ委発足、淑明女子大総長が委員長に(読売新聞)
サルコジ仏大統領、クリスマス休暇はエジプトへ(読売新聞)
「カストロ議長、立候補へ快調」 弟・ラウル氏が説明(朝日新聞)
霧のロンドン、飛行機200便飛ばず(朝日新聞)
エジプト北部でアパート崩壊、5人死亡30人行方不明(読売新聞)
ウズベク大統領 カリモフ氏が3選 強権姿勢、継続へ(朝日新聞)

ユーチューブに英女王のメッセージ掲載(読売新聞)
キリスト「生誕の地」、和平のクリスマス(読売新聞)
ルワンダ、「ゴリラ税」を導入へ=保護資金に充当(時事通信)

12月25日 国内のできごと

2007-12-25 22:14:40 | 07年平日
不透明な随意契約、年金保養センター「はなまき」が閉鎖へ(読売新聞)
高2、校舎から飛び降り自殺=イブの日、交際で悩みか-岩手(時事通信)
羽越線脱線事故から2年 遺族「つらく悲しい日」(共同通信)
福島・矢祭町、議員報酬「日当制」に…活動分だけ支給(読売新聞)

三菱化学火災の現場検証再開 4人の身元確認は難航(共同通信)
山林に女性遺体 自殺男性の交際相手捜索中に 宇都宮(朝日新聞)
盗撮で元巡査部長に罰金30万円=女子高生のスカート内写す-さいたま(時事通信)
バス運転のコーチら、容疑で逮捕 外観道バス転落事故(朝日新聞)※埼玉県警
転落の小5、1軍遠征に初同行 車内の大人、コーチだけ(朝日新聞)
猪瀬副知事が夕張激励 派遣職員2人連れて(共同通信)
教員自殺で公務災害申請へ 「休職明けも過重な労働」(共同通信)
福祉施設で100人食中毒=発症者からノロウイルス-東京(時事通信)
救急車が車両火災=急病人収容後、白煙-東京消防庁(時事通信)
安田弁護士、懲戒せず 母子殺害の上告審欠席で(共同通信)
マンションに3人組侵入 男性2人けが 東京・北区(朝日新聞)
JR上野駅・傷害事件、逃走男の写真公開(読売新聞)
高校生に恐喝繰り返す=交番に瓶投げた少年ら再逮捕-警視庁(時事通信)
西武新宿線の踏切で男性はねられ死亡、2万1千人に影響(読売新聞)
個人写真持ち出し禁止 児童らの情報管理厳格化 都教委(産経新聞)
明治大、応援団の解散も検討 自殺した部員への暴力判明(共同通信)
使い捨て器具交換せず C型肝炎5人感染 茅ケ崎市立病院(朝日新聞)
横浜市長のパーティー券購入事務、消防署員ら18人関与か(読売新聞)
「職員や支援者におわび」 横浜市長、関与は否定(共同通信)
トレーラー牽引車と衝突、オートバイの2人死亡…横浜(読売新聞)
霊感商法事件、吉田警視が2年間現金受領(読売新聞)

3機のロッド周辺で腐食 静岡のヘリ墜落で国交省(共同通信)
耐震不足マンションで市提訴=建築主会社が買戻し費用請求-静岡(時事通信)
浜松の88歳女性強殺で、76歳男に無期懲役判決(読売新聞)
危険運転 懲役18年 愛知・飲酒事故4人死亡 故意に信号無視(産経新聞)
母親刺し、自分も腹にナイフ 無理心中か 名古屋(朝日新聞)
警部補、恐喝に関与か=主婦、50万円被害-愛知県警(時事通信)
ひき逃げで女性死亡、現場に戻った容疑者逮捕 名古屋(朝日新聞)
「音うるさい」と主婦刺され重体=階下の男逮捕-愛知県警(時事通信)
集団登校の列に乗用車、児童5人けが 岐阜・関(朝日新聞)
食品表示で独自指針=「赤福」偽造など受け-三重県(時事通信)
県立高職員が550万円着服=懲戒免職に、告発も検討-福井(時事通信)

在日障害者の無年金訴訟で原告の敗訴確定 最高裁判決(朝日新聞)※1審・京都地裁、2審・大阪高裁
ホテルに強盗 元従業員逮捕 宮津、現行犯(産経新聞)
親睦会費など23万円が盗難 京都の焼却場(産経新聞)
公明は橋下氏推薦先送り 大阪府知事選、言動に疑問(共同通信)
知的障害の息子に万引きさせた父に懲役1年 大阪地裁(朝日新聞)
初芝学園理事長を告発 寄付金などプール、献金(共同通信)
14年前の梅田・女性殺害「下着投げ入れ男」逮捕(読売新聞)
別の強盗事件も関与か 大阪の郵便局強盗(産経新聞)
車でひったくり 200メートル引きずる 大阪、女性軽傷(産経新聞)
駅構内でスカート切る=48歳会社員逮捕-大阪(時事通信)
20数人分給料など850万円盗む=バイクの男、信号待ちの車から-神戸市(時事通信)
西脇の路上 女性変死(産経新聞)

山陽新幹線高架からコンクリ片=在来線上に落下、けが人なし-広島(時事通信)
伊勢丹、小倉撤退へ 井筒屋 完全子会社化し入店(西日本新聞)
難病長男の承諾殺人、母親に猶予判決…福岡地裁支部(読売新聞)
大牟田の4人連続殺人、女と二男に控訴審も死刑判決(読売新聞)
生活保護行政で謝罪、幹部職員7人を処分 北九州市(朝日新聞)
乱射散弾銃はイタリア製=馬込容疑者、自殺にも使用-長崎県警(時事通信)
台湾産ウナギ、国産と偽り販売 熊本県、2業者を指導(朝日新聞)
母のバッグから7万円=両親殺害、強殺容疑も視野-鹿児島(時事通信)

東大・京大・早大・慶大、大学院生「交流協定」を締結(読売新聞)
新入国審査1か月、95人を入国拒否…法務省(読売新聞)
「1歩踏み込んだ発言」 原告・弁護団が会見(共同通信)
東海地震の想定域「地震活動活発に」…国の判定会(読売新聞)
疫学調査でも否定的=タミフルとの因果関係-異常行動で研究班・厚労省(時事通信)
初の「新司法試験」合格組、新検事42人に辞令交付(読売新聞)
海自隊員4人を書類送検=イージス艦情報流出-神奈川県警など(時事通信)
震災の石川、新潟は宿泊客減 総体の佐賀、知事の宮崎は増(共同通信)
気温は平年並みか高め=気象庁の1~3月予報(時事通信)
医師4分の3、予算4割減少 死因究明の法医学教室(共同通信)
ジフテリア菌で卵巣がん治療=阪大と福岡大、臨床試験開始(時事通信)
「歌会始の儀」入選者10人発表(産経新聞)

通知表、どうだった?都内の公立小中学校で終業式(読売新聞)
東京湾で白ナマコ見つかる=突然変異で色素失う?-千葉・富津市(時事通信)
最古の木製笠塔婆=「餓鬼草紙」の風景裏付け-石川(時事通信)
関西2位の商業施設建設 双日、大阪・和泉市に(共同通信)
JR博多駅コンコース拡大へ 九州新幹線全線開業に向け(朝日新聞)

12月24日 祝日のスポーツのできごと

2007-12-24 23:09:36 | 07年平日
田口はフィリーズと契約 優勝狙える移籍先(共同通信)
ソフトバンク和田がサイン 2億2000万円で契約更改(共同通信)
伝統の一戦にレアル勝利 インテルはミラン下す(共同通信)
サッカーFC東京が初優勝 Jリーグ・ユース選手権(共同通信)
朝青龍が年末年始に帰国希望、高砂親方は「認めない方向」(読売新聞)
男子・大同連覇、女子はオムロン3連覇…全日本ハンド(読売新聞)
ハンド男子日本代表候補を発表 五輪予選のやり直しで(共同通信)
NEC、日本IBMに逆転勝ち…ラグビー・トップリーグ(読売新聞)
大学選抜女子駅伝、立命大が大会新で5連覇(読売新聞)
織田、全日本選手権を欠場 精神的重圧などが理由(共同通信)
賞金女王の上田桃子、里帰りで植樹「木と一緒に成長を」(読売新聞)
競艇、吉川が初の賞金王…特別競艇初制覇も(読売新聞)
元カーリング娘の小笠原さん、ペア優勝ならず(読売新聞)

12月24日 政治・ビジネス・海外のできごと

2007-12-24 22:48:56 | 07年平日
薬害肝炎原告との面会、首相初めて前向きの意向(読売新聞)
薬害「再発させぬ決意を」=一律救済の議員立法に-舛添厚労相(時事通信)
08年度財政投融資計画、31年ぶり14兆円下回る(読売新聞)
08年度予算政府案を閣議決定、一般会計83兆613億円(読売新聞)
特別会計、08年度は7つ減らし21に(読売新聞)
独立行政法人の整理「1569億円の効果」 閣議決定(朝日新聞)
日本版NSC創設を断念 政府、構想自体を白紙化(共同通信)
政府、独法の合理化計画決定 都市機構など結論先送り(共同通信)
自治体破綻の基準値決定 市町村は赤字30%以上(共同通信)

NOVA外国人講師ら約600人、再雇用困難に(読売新聞)
ペコちゃん大忙しも、イブのケーキ販売に不祥事の影(読売新聞)
東京電気大が特許権「知的信託」、三菱UFJと契約(読売新聞)
高速の深夜割引拡大、灯油代補助も…原油高対策800億円(読売新聞)
29万円の車発表へ インドのタタ自動車(共同通信)

蒋父子の遺体安置所を閉鎖 陳総統、選挙向けへ自立化(共同通信)
露大統領選、メドベージェフ氏ら6人が立候補(読売新聞)
露下院招集、野党は共産党だけ(読売新聞)
トルコ軍、2日連続でクルド拠点空爆(読売新聞)
タクシン派圧勝、過半数には届かず タイ総選挙(朝日新聞)
列車と車衝突 子どもら13人死亡 イラク(朝日新聞)
米国の対テロ軍事援助、パキスタンが対インド軍拡で流用(読売新聞)
イスラエル入植地に住宅計画、自治政府議長は強く批判(読売新聞)
ネパール王政廃止が確定的、暫定政府に毛派復帰(読売新聞)

12月24日 祝日の国内のできごと

2007-12-24 22:17:17 | 07年平日
東北訴訟の原告弁護団も会見=「法案に国の責任を」-仙台・薬害C型肝炎(時事通信)
県警、プラント火災現場を検証 茨城・神栖(朝日新聞)
栃木県那須塩原市で震度4 規模はM3・8と推定(共同通信)
千葉の東関道でタンクローリー横転、一時通行止め(読売新聞)
路上で強盗 男性刺され現金奪われる 千葉・船橋(朝日新聞)
バスのドア開き、小学生転落 ひかれ死亡 都内外環道(朝日新聞)
玉突き事故で歩行者死亡=駐車中の車に突き飛ばされ-東京(時事通信)
包丁で母親ら2人を殺傷=二男の40歳逮捕-警視庁(時事通信)
交番に放火未遂の会社員逮捕 神奈川、新聞紙に火付け(共同通信)
警視が自ら上納金振り込む 「神世界」霊感商法事件(共同通信)
男性会社員、2人組の男に襲われ120万円奪われる…横浜(読売新聞)

年末パトカーが事故=一停止怠り、女性骨折-長野(時事通信)
長野市で2人焼死の住宅火災、70代夫婦か(読売新聞)
パチンコ店に強盗 売上金1500万円盗まれる 岐阜(朝日新聞)
水俣病認定申請を棄却 新潟県と市が住民9人に(共同通信)
イタイイタイ病、81歳で死亡の女性再び不認定(読売新聞)

コンテナ船「居眠り」座礁、離礁できず 和歌山(朝日新聞)
「ぐずったので」4歳長女を殺害、母親を緊急逮捕…京都(読売新聞)
大阪府内のJR線で置き石? 異音相次ぐ(朝日新聞)
住宅から出火、稲畑汀子さんの親族死亡 兵庫・芦屋(朝日新聞)
炉解体中、れんが崩落4人死傷 岡山の石灰メーカー(朝日新聞)
トラックひき逃げ、自転車の高2重体…広島(読売新聞)
列車と車が衝突、1人死亡 北九州のJR鹿児島線(朝日新聞)
道仁会本部を家宅捜索 佐賀、入院患者射殺事件(共同通信)
「女性とパーティー」と誘う=馬込容疑者、友人に電話で-佐世保銃乱射(時事通信)
100歳男性が刺され死亡 宮崎、70歳娘も重傷(共同通信)

国の加害責任を法案に 薬害肝炎訴訟の原告団(共同通信)
不可欠な遺伝子は2つ 万能細胞炸裂で米チーム(共同通信)
拡大版環境サミットを計画 政府、G8を機に日本で(共同通信)
秋篠宮ご夫妻 1月にインドネシア公式訪問(朝日新聞)

100万人のキャンドルナイト 神戸・ハーバーランド(朝日新聞)