日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月6日 国内社会・海外・政治のできごと

2024-05-06 23:12:11 | 国内社会中心

GW最終日 Uターンラッシュ 関越自動車道上りは19キロ渋滞(毎日新聞)◆大型連休最終日の6日、古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで、鉄道や高速道路、空の便が混雑した 1641


夫妻の娘の内縁の夫を逮捕 事件を首謀か、死体損壊容疑 栃木2遺体(朝日新聞)😠◆栃木県那須町の河川敷で4月16日、会社役員夫妻の焼損した遺体が見つかった事件で、警視庁と栃木県警の捜査本部は6日、夫妻の娘の内縁の夫の 容疑者(32)を死体損壊容疑で逮捕した 捜査関係者への取材 05070027


愛媛、高知で震度3(時事通信)◆6日午前0時50分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、愛媛県宇和島市と高知県宿毛市で震度3の揺れを観測した 0105


「遅咲き日本一」 根室でチシマザクラが開花 昨年より3日遅く(毎日新聞)◆北海道根室市で6日、チシマザクラの標本木が開花し、桜前線が本土最東端に到達した 歴代最速だった昨年よりは3日遅いものの、平年(16日)よりは10日早い 1627

イトーヨーカドー福島店が閉店 経営合理化、39年の歴史に幕(毎日新聞)😞◆総合スーパー「イトーヨーカドー」福島店(福島市太田町)が6日に閉店し、39年の歴史に幕を下ろした 最終営業日は買い物客が行列を作るなど、JR福島駅西口の顔として親しまれてきた店との別れを惜しんだ 2005

佐賀でシェアサイクル再び始まる 「市場性めちゃくちゃある」(毎日新聞)🚲◆佐賀市で6日、シェアサイクル「チャリチャリ」の利用が始まり、同市日の出2のSAGAアリーナで出発式があった 1755



ラファ東部に退避勧告=空爆実施、地上侵攻準備か-イスラエル、ハマスに圧力(時事通信)😠◆イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファ東部の一部住民に退避を勧告した 2028

ハマス、イスラエルの休戦案に回答 恒久的な停戦を改めて要求か(毎日新聞)◆パレスチナ自治区ガザ地区の戦闘を巡り、イスラム組織ハマスは5日、イスラエル側が提示した休戦案に対する回答を仲介国のカタールとエジプトに伝えたと発表した 0704

米、イスラエルへの弾薬供給停止 戦闘開始後初 米メディア報道(毎日新聞)◆米ニュースサイト「アクシオス」は5日、イスラエル政府当局者の話として、米政府が先週、イスラエル向けの弾薬の供給を停止したと報じた 1433


ウクライナで復活祭の祈り=「神は同盟者」と大統領(時事通信)◆ロシアの侵攻を受けるウクライナは5日、東方正教でクリスマスと並ぶ重要行事である復活祭(イースター)を迎えた ゼレンスキー大統領は首都キーウ(キエフ)の世界遺産、聖ソフィア大聖堂前でビデオ演説 神はウクライナの「同盟者」だと語り、勝利に向けた団結を訴えた 1134


ロシア、ウクライナ東部の集落の完全制圧を発表…5期目の大統領就任式を前に攻勢(読売新聞)◆ロシア国防省は5日、ウクライナ東部ドネツク州の激戦地アウディーイウカに近い集落のオチェレティネを完全に制圧したと発表した 1750


中米パナマ大統領にムリノ元外相=運河への対応など課題(時事通信)◆中米パナマで5日、コルティソ大統領の任期満了に伴う大統領選の投開票が行われ、選管当局は右派野党「目標実現党(RM)」から出馬したマルティネリ元大統領の有罪確定を受けて副大統領候補から繰り上がったホセ・ラウル・ムリノ元外相(64)の勝利を宣告した 1409


スコットランド新首相に元副首相就任へ 「最も経験豊富な政治家」(朝日新聞)◆英スコットランド自治政府の新しい首席大臣(首相に相当)に、ジョン・スウィニー元副首席大臣(60)が就任することが6日、決まった この日、議会第1党のスコットランド国民党(SNP)の党首選の立候補が締め切られ、スウィニー氏以外は名乗り出なかった 2238

仏中首脳が会談=ウクライナ、貿易摩擦を議論(時事通信)◆フランスのマクロン大統領は6日、パリのエリゼ宮(大統領府)で中国の習近平国家主席と会談した 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長も参加 ロシアのウクライナ侵攻や緊迫する中東情勢、欧州と中国の貿易摩擦が主な議題となった 2142


チャド大統領選投票=暫定の現職が優勢か(時事通信)◆アフリカ北部チャドで6日、大統領選の投票が行われた 同国ではイドリス・デビ大統領の死去後、息子のマハマト・デビ暫定大統領が2021年から軍事政権を率いる 大統領選にはマハマト氏を含む計10人が立候補 報道ではマハマト氏の優勢が伝えられる 1822



岸田首相が帰国 5月1日からフランス、ブラジル、パラグアイ歴訪(毎日新聞)◆岸田文雄首相は6日午後、政府専用機で羽田空港に帰国し、1日から始まったフランス、ブラジル、パラグアイの3カ国歴訪を終えた 1455

首相「自公で早期に合意を」 帰国直後、規制法改正で自民に指示(毎日新聞)◆岸田文雄首相は6日、自民党派閥の 事件を受けた政治資金規正法改正について党政治刷新本部のメンバーと首相公邸で面会し、与党案のとりまとめに向けて公明党との協議を加速するように指示した 1803


この記事についてブログを書く
« 5月5日 週末のスポーツ・... | トップ | 5月6日 スポーツ・芸能エ... »