a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

ありのーままのー

2014-07-19 16:18:14 | 書き散らかし
わが社も例によってボーナス支給のシーズンとなりました。ですが僕はもう独身ではございませんのでお母ちゃんに無駄遣いをせぬように、としっかり釘を刺されました。
この不況と消費増税、円安等によるコスト上昇で国内メーカーはどこも厳しい状況ではないかと思います。僕の働く会社はプラスチック製品を作っているのですが、PEなどの原材料価格はダイレクトに原油価格が反映されるため値上がり分をなかなか末端転嫁できていない状況です。
今出来ることをしっかりこなして乗り切りたいと思います@@;

使い道としてはまず予算不足で断念せざるを得なかった、仕事用のドレスシューズを買い増ししたいと思います。
後はスーツを一着は買い増しして、残りは温存の予定です。
いつも通りスーツカンパニーに突撃ですね。セールやってないかな?

少し前にKindle paperwhiteを手に入れましたので読書を楽しんでおります。
何より嵩張らないのが良いですし、売り切れや在庫を気にすることも無く、すぐに読みたい本が手に入るというのが素晴らしいと感じます。
僕の使っているKindleは2013モデルですので自動調光がないモデルなのですが、純正ハードカバーとの愛称も良く気に入っております。
活字を読むには素晴らしい出来ですが、マンガはちょっと小さい文字が潰れたりするので、今後の発展に期待したいところですね。
コメント

ジェイガンの謎

2014-07-12 14:29:34 | Game
我が家ではのSFC(実機)が現役稼動しておりますが、20年以上前のハードながらも未だ十分遊べるゲームが実に多いことに感動しています。
ソウルブレイダーも素晴らしいゲームでしたし、現在プレイ中のファイアーエムブレム 紋章の謎も苦戦苦闘しながらも、面白くてついのめり込んでしまいます。
SFCの時代はスクウェアゲーしかやってなかったので、意外に皆さん一通り洗礼を受けているであろうこういったゲームには無頓着だったので新鮮です。
港町ワーレンで何十回リセットしたことでしょう…。あと貴重なワープの杖も惜しみなくふんだんに使いきってしまいましたし。
ですが一応ノーヒントで一通りはクリアしたいと思います。手ごわいシミュレーションだわ、本当。
最近のゲーム事情としてはこのような感じです。中古wiiが欲しいですね(Uじゃないほう)

ちなみにDQ3の神龍は相当頑張ったのですが、どう足掻いても倒せませんでした。
ダメ押しでバックアップデータが丸々消えちゃったので断念。スゴロク攻略とか、小さなメダル集めとか色々やることあったんでしょうけど、さすがにマゾいです@@;
コメント