a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

PS4 de ニコ生配信にトライ

2017-03-12 23:05:10 | Game
非常にお久しぶりなのですが、PS4の標準的な機能を使ってゲーム配信が出来る事をふと思い出しまして、どうしても試してみたい衝動に駆られながら自分のコミュニティで配信をしてみました。
Fallout4で一枠、ダクソ2で二枠の計3枠で、マイクのボリュームなども少し調整しながらやってみたのですがなかなかいい感じです。BGMは凄いクリアになるし、画像もブロックノイズは結構乗るながらも一切遅延なしでライブ配信しながらゲームに没頭できました。

昔だとFMEでビットレートをニコニコの制限ギリギリまで追い込んだり、キャプチャ機材に結構お金が掛かったりと大変だったのですが、本当に面倒がなくてTwitchなんかで外国の方がヒャッハーしながらプレイしている動画などを見ると、なんとなーく色々考えるよりやっちゃった方が面白いってこともあるんだなと再確認致しました。
たぶんPS4を使うよりPCを通してHDMIキャプチャー出来るインターフェースやらスプリッターやらを噛ませて、マイクも性能の良いものを使ってとかすればもっと高画質で配信できるんでしょうけど、何も考えずにサックリ配信が出来るというのは凄いカルチャーショックでした。配信から5年近く離れていた間にもうこんなに世の中は便利になっていたんだなぁ。

何はともあれ5年ぶりの浦島放送でしたが、お越しいただいた方どうもありがと~!
またボチボチやれたらやっていきます。まずはダクソ2でリハビリだなぁ…。
コメント