gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちえちゃんはっぴば~すでい☆後編

2014-01-21 06:04:29 | お誕生日。
おはようございます♪



ちえちゃんの○○才のお誕生日♪のつづき。
ラ・ヴェランダのお食事です( ´ ▽ ` )ノ






自家製 鮭の燻製

お花とサワークリームがかーわーいーいー♪







燻製大好きなぴろすけさん。

うれしそう(*'-'*)





かわいいもの好きなきくぼー。

お花を最後まできれいとっておいてながめてから
ぱくっとお口に入れてました♪








パンは・・・



くるみの柔らかいパンと バゲット。


くるみパンはちょっと甘めでおいしくってついつい食べ過ぎてしまう。

ボクチャンズはバゲットが好きなので
バゲットばっかりおかわりしてました。







ラヴィオリ

中身は、フォアグラとマッシュルームとカブとトリュフ。
それから、チーズとローズマリーの香り♪で、んまっ。






あわび




ここまで 食べてから・・・

プレゼント贈呈♪




(*^▽^*)おばあちゃんも欲しそうに覗いててきゃわゆい。





お次は・・・


~魚料理~



くえ

くえは、奥の、ピントが合ってないやつなんだけど(*'-'*)
おいしかった~♪

きくぼー 皮を絶賛してた。


アミガサダケが

ハリセンボンみたいでかわいいって
ぴろすけさん、なかなか食べられませんでした。




ほんまやっ。
ぴろすけさんのアミガサタケ・・・
こっち向いてお口ぱくぱくしてるみたいに見えるっ。




ここで、 料理評論家のTAKEKOさんの登場です。



ぶはっ(●´∀`●)

おばあちゃん。

メガネかけて 一生懸命ひとつずつ確認しながら
食べてた♪







ドリンク。
おかわりは あまくないものを注文しました。



グレープフルーツとなんかのノンアルコールカクテル。

わかんないから 全部お任せ。

たまにこういうのいただくのも
オサレ気分でヨイ(*´∀`*)





~肉料理~



フォアグラとひれステーキ


そういえば、前は
肉料理、子供向けに 小さくカットされてたけど

今回は ボクチャンズも大人と一緒♪



焼き加減たまらんっ。








ここで

ボクチャンズ、ソムリエさんに呼ばれました。



なんだなんだ!?(゚д゚;≡;゚Д゚)


どきどき・・・



しばらくして・・・


ボクチャンズ登場!




with歌。

♪はっぴば~すで~いとぅ~ゆ~♪

ちえちゃんの前に ケーキをお届け。



わ~(*^▽^*)
お店からのサプライズ♪




お誕生日って伝えてなかったけど
雰囲気から察してくださったみたい♪



ちえちゃんゴキゲン。
○○才♪ ←ゴキゲンでも秘密。





ろうそくフーしてから

切り分けてくださいました♪



ピスタチオのアイスを添えて。


ピスタチオめっちゃ濃厚でおいしかった~~~。




お飲み物は・・・



ボクチャンズはホットミルク。


大人たちは・・・



ミントティー

これ、好き!






エスプレッソ

おいしくって ついついおかわりしちゃったけど・・・
ほんとは そんなガブガブ飲むものじゃないよね(*'-'*)




今回は 初めておばあちゃんも参加。

終始おばあちゃん ゴキゲン。

おじいちゃん(ひぃおじいちゃん)はお留守番なので
晩は外出に誘いにくいけど・・・

おもいきって誘ってよかった♪





こうやって ご機嫌にモリモリ食べてくれてるとうれしいですね♪


(主役だれだっけ?) ←ちえちゃん。



そうそう・・・
プレゼントは、


髪留め




あしまくら




ちえちゃん 最近よく足つるからね。



それから、 かわいいルーペ。





眼鏡を持ち歩かないちえちゃんが
しかめっ面しなくてもいいように。

鞄にでもつけてもらおっかな。






と、いうわけで、
おいしく頂きました♪



お店の方とお話ししてたら
おばあちゃん 行方不明・・・


と、思ったら ポーズとって待ってた(o・∀・o)ぶはっ♪




あ!

この 奥に見えてるのが メインのお部屋です。

メインのお部屋は お手洗いも景色が良くて
ほんとおススメです!




これぞ O・MO・TE・NA・SHI ( ´ ▽ ` )ノ おもてなしっ。


ありがとうございました♪



~まとめ~

http://youtu.be/z-K1up8V9SQ



おじいちゃん、
また連れてきてねーん。



ちえちゃんはっぴば~すでい☆前編

2014-01-20 06:18:40 | お誕生日。
おはようございます♪


さっっっっっむー。


と 思ったら  大寒ですね。


さっっっっっむー。


さてさて 16日は ちえちゃんのお誕生日でした(*'-'*)

れでぃなので何歳かは内緒にしておいてあげよー。


てなわけで お食事行きました♪


レストラン LA VERANDA(ラ・ヴェランダ)
@wajima十番丁ビル最上階(→




ちょっと写真暗いけど(*'-'*)




急だったし、
メインのお部屋空いてなかったけど、

十分素敵でした( ´ ▽ ` )ノ






今回は ボクチャンズもオトナメニュー。

(いつのまにか、子供入店お断りになってるらしい。)




きくぼーも ぴろすけも おっきくなったなー・・・

と 思ったけど


やっぱりちっちゃいみたいで
お座布団みたいなの 持ってきてくれた((´∀`))







おばちゃんの目の前には キャワユイお花が♪



ちえちゃんは これも食べられると思ってたみたい。


(o゚Д゚o)

YES! 食い意地っ。


左から
Aちゃん、おばあちゃん、ちえちゃん。



おばあちゃん かわいい(●´∀`●)



飲み物は・・・
女性たち ノンアルコールカクテル頼みました。



そしたら

1月の色 赤のカクテル。

で、みんな種類違う!

おばちゃんのは、ぶどうと・・なんだっけ・・・




きくぼーは オレンジ。




ぴろすけは ぶどう。





おじいちゃんは ビール。





ビール見たおばあちゃん

ぶりっ子にカクテル頼んだけど・・・
『 けんちゃんみたいなんにしたらよかったー 』

て 言いながら・・・




キレイーって 喜んでポーズとってくれました♪



ドリンクきたから
ナフキンお膝にオンして・・・






お料理は 次回っ( ´ ▽ ` )ノ



きくぼー7歳☆後編

2013-12-14 06:47:37 | お誕生日。
おはようございます♪



2013年11月24日
きくぼー7歳のお誕生日は

おじいちゃんが予約してくれました(*'-'*)

HOTEL de YOSHINO(オテル・ド・ヨシノ)でディナー♪



もうね、

お店に向かってるときから きくぼー ゴキゲンMAX。
おじいちゃんの株もあがります。

自分だけのためのお出かけディナー。

そりゃうれしいかっ♪




テーブルセッティングも
きくぼーの好みらしくて
「おさら きらきら~( ´ ▽ ` )ノ」 て喜んでた♪





おばちゃんたちは 山梨県産ぶどうジュース。



主役のきくぼーは 和歌山県産オレンジジュース。
りんごジュースも頼んでたかな・・・?

おじいちゃんは 赤ワイン。


殿方3名は なかよく かんぱ~い♪



いつもは おじいちゃんに怒ってばっかりのきくぼーも
この日ばっかりは おじいちゃんのこと大好きになってました( ´ ▽ ` )ノ

げんきんっ。



では お料理のご紹介( ´ ▽ ` )ノ


~アミューズの前のアミューズ~
ほんとに小さなおつまみのようなもの



中に何か入ってたような気がするけど
忘れてしまった・・・

これね、いただいたとき

きくぼー 感激な表情でこっち見て

「 まま!はーと! 」



「ね?すごいやろ?
  あ~♪ ここにつれてきてもらってよかった~♪」



きゅーん(*'-'*)

きゃわゆすぎやろっ。きくぼー!




~アミューズブーシュ~
お口のお楽しみ♪



サザエとハマグリのゼリー



これ めーちゃ きれい♪





~本日のポタージュ~
こどもめにゅー。



フランス栗のポタージュでした♪
シャンテーヌだっけ。栗の名前。

ちっちゃい子って
スープいただくとき、お口とんがるよね



ぴろすけは

バレエのクリスマス会でのお食事で
恥ずかしい思いをしないように
練習気分で ちょっと緊張しながらいただいてました♪



ぴろすけ、お食事、下手なんよねー。
がんばれっ。




~本日のポタージュ~



これ なんだっけ~~~~。
忘れてしまったけど美味しかったのだけは覚えてる(*'ω'*)





~前菜~




~ブリのミキュイ ソースラヴィゴット~






~トーション・フォアグラ ブリオッシュと共に~






~シマアジのマリネ 洋梨を添えて~














お水



お水の存在感っっっ!






~メイン~
(こどもよう)



おにく。熊野牛。
おじいちゃん一口横取りしてた(*´∀`*)

大人用のより美味しかったらしいよ!




こども用だからって ランク落としたりしてないんやー!

それにしても、
きくぼー ナイフとフォーク使うの上手になってきた♪




おうちでは、お箸ばっかりだし そんな上手ではないけども・・・





パン





おかわりのパン




ダイエットダイエットと思ってても
美味しくってついついオカワリしまくってしまふ・・・。





~本日の魚料理~



これ なんだっけ。
おいしかったんだけど。




ワイン・・・
おばちゃん アルコール飲めないんだけど
見た目キレイだなーって思います。



おいしいようで、おじいちゃんおかわりしまくり・・・。


おかわりするおじいちゃん見ながら
おばちゃんはお会計が気になってハラハラドキドキビクビク。







~メイン~

~熊野牛のロース~





~鳩のロースト~



たまたまあったので出していただけたみたいです♪

これは、手が汚れちゃうのでフィンガーボウルも使いました。






~エゾ鹿のロースト ソースポワヴラード~









~ここで、 お店からサプライズ♪~



「 お願い事をしてからろうそくを消してください 」


おうちではろうそくふーできなかったのが
すごく気になってたらしく

喜んでました♪



http://youtu.be/dHIBOO5vHCI

ろうそくふー するまえに
真剣にお願い事するきくぼーが きゃわゆくてたまんない(*´I`*)






~デセール~
こども







~プレデセール~
オトナは、デセールの前にプレデセールがあります♪





コーヒーのプリン♪






~デセール~




目の前で ラム酒を とろーりかけてくれるんです♪

ふんがー!おいしそーー!!!




おいしーーーーー!!!
洋ナシのなかに入ってる
ほんのりあったかいカスタードにラム酒がじゅわーってしみこんでりゅー(*´д`*)





~コーヒーと小菓子~


コーヒー


カプチーノ



おばちゃんは・・・お紅茶にしました♪


ハーブティで ほっこり。




小菓子は・・・


カヌレ、マカロン、フィナンシェ



最後に 普段は東京に居るはずのヨシノシェフが
ちょ~~~~ど来られてて
挨拶に来てくださいました♪



左側が 料理長の 手島シェフ♪

なんと 手島シェフも11月生まれだそうです(*'-'*)
11月27日・・・近っっっ!



こども連れは 個室なので
夜景を楽しみながらのお食事はできませんが・・・

帰りに 十分たのしみました♪





ふー。
やっと書けた・・・。
間違ってませんように・・・。

きくぼー7歳♪前編

2013-12-04 06:19:12 | お誕生日。
おはようございます♪


書くの忘れてたっ。

11月24日は きくぼーのお誕生日( ´ ▽ ` )ノ

その日は おどるんや!秋祭り の予定だったので
前日におうちで家族でお祝いしました♪

☆だっふぃーNAケーキ☆



☆ぴろすけ作成NAプログラム☆



テーブルはこんなかんじ。




そんでもって、
おなじみ、風船ぱぁーん♪



どきどき・・・

さきっちょに針がついた棒で

つん・・・



ぱぁんっ

ふわ  ふわ  ふわ・・・




一瞬だけど、すごい喜んでくれる(*'ω'*)



お誕生日って ほんとうれしい日ですよね。
産まれて来てくれてありがとう。





http://youtu.be/bRHZBs5uwyc


こういうときの、きくぼーのあまえんぼーキャラ・・・
いつになったら抜けるんかな(´-∀-`;)