gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6の付く日におデイト。

2016-06-27 06:37:37 | 和歌山
おはようございます♪


昨日は6月の最後の6の付く日でした。

で、きくぼーが ママのために紫陽花守りつくってくれた~♪



ありがと。






先日、なかむらたかしのパン 買えました(*´з`)




この子たちが出ていると
テンションあがる~。

なぜならば お店あいてるってことだから~(*´▽`*)


で、階段あがって行ってみると・・・




浮いてる浮いてる。
パンたちが 浮いてます♪





・瑞々しい
・オリーブのパン
・地層パン
・メロンパフェ

購入~。


帰ってボクチャンズと食べたら
おいしかったみたいで


きくぼーも買いに行きたい~

て言うもんだから 行ってきました。




・・・お兄ちゃんが塾の間(*'ω'*)
(ぴろすけごめんっ)







よーしっ

今日もあいてる(#^^#)






と 思って
うれしがって階段かけあがったら・・・





完売・・・



ちーん。




ちょうど完売したところでした。



きくぼーにアマアマな私は
きくぼーのお顔がこんなままでは帰れんっ・・・



と 言うわけで


きくぼー大好き 月化粧買いに寄りました。
(一つだけやけど。)




きくぼーとお茶したり 本屋さんめぐりしたり
楽しかった~。



で、 晩。
ぴろすけ帰ってきてから
ぴろすけのほうに寄って行ったら

きくぼーやきもち。


私:「きくちゃん・・・今日きくちゃん、ママとふたりずーっと一緒だったやろ?
   いいやん。ちょっとくらいお兄ちゃんとひっついても。」

きく:「ずーっと一緒じゃなかったぁ(´;ω;`)!」

私:「え・・・?」

きく:「ママお手洗い行ったー!」



えー・・・(''Д'')・・・・





モテモテ気分な6の付く日でした♪


さ。今日もがんばろ。



ブルーベリー狩り@浅井農園

2016-06-10 06:27:04 | 和歌山
おはようございます♪


突然ですが
これ↓↓↓ 何でしょ~か♪



そう!


目に良いこの子は

ぶる~べり~(*´▽`*)



ぴろすけの大好物。
(注:とれたて。)


ずーーっと行きたいと思いながら
行けてなかった ブルーベリー狩りに やっとこさ行ってきました(*´▽`*)


浅井農園 in広川町   めっちゃ近ッッッ!



今年は今(6月)が一番良さそうです。

農園のおにいさんに
説明してもらって

賢そうにしてたボクチャンズ。


おにいさん居る間は

どの種類がおいしいか食べ比べてみよか~

とか のんびり言うてたボクチャンズ。




お兄さんが

「じゃ、ごゆっくり~」

て 居なくなったと思ったら・・・


「おにーちゃん!こっちすごい!」
「きくと!ここいっぱい!」

て叫びながら

食べまくり。


大興奮。





ぴろすけがブルーベリー大好きなこと
きくとはわかってるので

「お兄ちゃん、食べるのに集中していいよ。
 きくとがお持ち帰りの分採るから!」




と、いうわけで
ママは言われてないけど
ママもお言葉に甘えて 食べるのに専念しました( `ー´)ノ




二人とも、 おっきな実を発見したら
すごい嬉しそう。


最初のほうは

「うわ~!
 せっかくこんなにおっきくなってるのに
 食べるのもったいないわ~!」

て言うてたけど



あっちにもこっちにも
おっきなプリプリの実がいっぱいでした♪




山の中やしね

鳥さんのさえずりとか聞こえてきて

ブルーベリーぱくぱく食べながら
マイナスイオンあびて
ゆったり時間感じる


なんちゅー贅沢!





余計なことは何も考えず
お腹ぱっつんぱっつんになるまで食べました。




そして 受付に戻って・・・・


お腹ぱっつんぱっつんまで食べたこと
ちょこっと後悔。


なぜなら
・・・
・・・

ブルーベリーソフトがあった~~~!!!



350円だったかな?

3人でわけわけしました。

そのまんまでもおいしいんだけど
採れたてブルーベリートッピングしたら
これまたおいしい(*'ω'*)!

あんまりブログに宣伝みたいなこと書くの好きじゃないんだけど
これはちょっと伝えたい~!

おすすめ~!

季節のものだから 余計。



ちなみに、ブルーベリー狩りは、

大人 1000円(税別)
小学生以下 600円(税別)
4才以下のお子様 無料

食べ放題・・・で、
お持ち帰り用に100グラムのパックくれます♪




1パックはおばあちゃんにお土産にしました。

食べておいしい摘んで楽しい(*^▽^*)
ボクチャンズに良いご褒美できました♪





https://youtu.be/EY4wd7o0hPA







リレーフォーライフ和歌山(※追記)

2015-05-27 06:17:08 | 和歌山
おはようございます。

最近ちょいと夜更かし気味でねむねむです。



あー。
ふくちゃんかわいい。




さてさて
日曜日、少しだけですが リレーフォーライフというイベントに行ってきました♪


リレーフォーライフとは・・・

がん征圧を目指し、がん患者や家族・支援者らがグラウンドなどを交代で歩き
勇気と希望を分かち合うチャリティーイベントです。
「がんは24時間眠らない」「がん患者は24時間闘っている」という考えから
24時間夜通しで開催されます。


    (リレーフォーライフH.P.より。)



よくわからないまま 参加しましたが
こういうイベントはずっと続いてほしいと感じました。




わからないまま参加して
とりあえず 走りました。
(おばちゃんは歩きました。)




前置き長くなって もう何を書きたかったんだか
忘れそうでしたが


その リレーフォーライフのことを 本日テレビで放送されるんだそうです!

ゼヒゼヒたくさんの方に見ていただきたいなーと思ったのでお知らせです(*'-'*)


本日16時47分からの ten. (読売テレビ)


詳しくはわからないし 時間もはっきりとはわからないけど
興味持っていただけたらなーと思います。


※追記!
本日の『ten.』は1時間拡大、午後3時50分から、
〜つなぐ〜は、午後4時頃からの放送予定です。








さくら@湯浅 その2

2014-04-05 06:11:54 | 和歌山
おはようございます♪

一昨日のお花見ランチですが・・・

準備ショボイのがはずかしくって
さささーっとお弁当食べて
にぎやかなところから脱出。





はげしい。



ほんと 人いっぱいで
こんなところまで お花見♪



してる横を 走り回るボクチャンズ(´゚∀゚`;)

ごめんなさい。






トカゲみつけたり。





海眺めてみたり。






坂くだっていったり。





ごあいさつ?したり。






たそがれてみたり。






みあげてみたり。





ほんと癒されました。


そうそう。

ミカン畑にあるこれなに?




これに向かって ボクチャンズ

朝礼のあいさつ始めたりして・・・



そのうち 興奮してきて
選挙カーのうぐいすみたいなこと始めて・・・

変にうまくて わろたー(*´∀`*)



http://youtu.be/5VUSqPNRmqg




ところで

どうやら仕事関係の人が
お花見されてたらしく、

昨日 来社された方に
「いなかった?」と 聞かれてしまいました。

準備ショボイのが恥ずかしくてコソコソしてた姿を
見られてたという

2重に恥ずかしい思いをしました(*'-'*)



そんでもって


ぴろすけの 大声ウグイス

・・・私と思われてないか かなり不安になってきた。


わたしじゃないですからねーーー!!!





さくら@湯浅

2014-04-04 06:45:58 | 和歌山
おはようございます♪


春休みになって・・・なにこの日の経つはやさ。
もう4月ですよ。


おにいちゃんがほとんどの日、
午前中塾だったので

きくぼーと二人で らぶらぶツーリングしながら出勤な毎日。


~湯浅小学校の裏門~



桜が いーーーぱい

てわけじゃないけど

きれーい♪

て 二人できゃいきゃい言いながらこぎこぎ。


なんやろ。
講堂の白と、空の水色と、木の色と 桜が
なーんか 絶妙というか・・・

単に 懐かしいからかな。


すっごいきれいに見えるんだけど、
写真で見たらわからんなー。





ここ通りながら、


お花見したいな~。


また お花見しよな~♪


て きくぼーと毎朝話してました。




気付いたら・・・
そんなん行ける日ないやんっ。

今日雨やし。

って 昨日思ってたけど・・・


なんと お昼 おもっきし 晴れ!


てなわけで 急いでお弁当買って
施無畏寺(せむいじ)
通称 せんもうじ へ 行きました♪





人いっぱい。

なーんも用意せんと、
お弁当入ったビニール袋だけ持って
3人で居るの ちょっぴりはずかしかった(*'ω'*)


けど きれいだった~~~♪



いやされた。


このあとちょこっと遊んでわらったんだけど
それまた明日。(たぶん)