gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バレエ本番のお弁当☆&ぷるちゃんだいすき♪

2014-02-20 22:40:33 | スポーツ弁当。
おはこんばんちー。


最近朝は寒くて
なかなかお布団が私を離してくれません。

毎朝らぶらぶ。

そんなわけで
全然更新できないのですが・・・


今日はまおちゃんの応援がんばるぞっ
あっこちゃんの応援も
村上かなこちゃんの応援も

がんばるぞっ(*´∀`*)

てなわけで


☆バレエの本番の日のお弁当☆



『はい  みなさん がんばって!
       わんつーわんつー(←手拍子)』


byフチ子先生。



おにぎりもおかずも 一口で食べれるようにしています。






メイクがっつりするからね。








『 ちょっっっ わたしもつれて行きなさいよっ! 』





さ。

ぷるちゃんの動画でも観て・・・







EXもすごいけど、6分くらいからのアンコール・・・笑うわー・・・
15歳とか信じられん・・・。


はぁ♪どれ観てもステキすぎる( ´ ▽ ` )


https://twitter.com/kudryavkaaa/status/434512786744295424/photo/1


さ。
フィギュアの応援するぞー!

笑顔ぷりーず。


金おめでとー♪

2014-02-15 04:56:59 | インポート
おはよーございまーす♪


フィギュアよかった

興奮して眠れん。




町田くんも

高橋くんも

はにゅーくんも!!!


そんでもって
本田くんの解説もよかった




ぼくちゃんずも


観たくてテレビのまえで寝てしまった♪


たたき起こしてあげたかったけど\(^o^)/
起きたら教えてあげよ。


ふぁー。


ねむなってきた。



けど、朝やー。


金。


金やー♪



はぁ♪


さ、今日もがんばろー♪



バレエ☆リハーサル弁当♪

2014-02-13 06:20:06 | スポーツ弁当。
おはようございます♪


最近 塾に行き始めたぴろすけ。
そんでもって

最近、
お勉強しないといけないおばちゃん。


てなわけで

二人でお勉強してます。

こたつ置かない主義だったけど
あんまり寒いし


一緒にお勉強したいので・・・

無理矢理 タオルケットかけてコタツ。



で、お勉強・・・





している ぴろすけに


ホットミルクとか入れてあげる






ふりをして ジャマしたくなります。


ホットミルク出して、


『ふちこさんっ

 あなたはどうしてふちこさんなのですかっっっ 』





て 言うたら 愛想笑いしてくれます。





あ。勉強しろって?


はいはい。


ぐー(´-ω-`)・・・





おっとっと。


そうそう、
やっとこさ 久しぶりに更新。



☆ バレエの発表会リハーサルのお弁当 ☆




バレエの発表会のリハーサルのときのお弁当。


メイクしないから、 お口汚れても平気なので
コーンスープも持っていきました♪


それにしても、
リハーサルは おばちゃん的にはかなり楽しかった♪

なんてったって・・・


http://youtu.be/ifQoL4HHBa0

きくちゃん、ハリキリすぎて 

吉本新喜劇にも勝るすってんころりんしたから(*´∀`*)

ぶふふふふ♪
かわいーわー。


ほんと
想定外なオトコです。


・・・て・・・


先生ごめんなさい(*'-'*)






それにしても
2月初めから 感動しまくり。


まだリハーサルだったのに(*T_T*)感動でした。
(スッテンコロリンしたけど。)






出張鬼さん2014

2014-02-06 06:15:55 | 地元の行事。
おはようございます♪


2月2日(日曜日)はバレエの発表会。

で、翌日3日月曜日は 節分( ´ ▽ ` )ノ


てなわけで

順番逆だけど 節分からっ♪


今年の恵方は・・・東北東!



オニサン来る前に 恵方巻きで力つけます。



で。 やってきました!


☆出張鬼さん2014☆



http://youtu.be/bm8K9UIBi4M




毎年おなじみ、出張鬼さん。




来てくれるのは 多分 小学校低学年までなので
そろそろ来てくれなくなる・・・と思うとさみしいけど


もうすぐ出張鬼さん卒業なボクチャンズ。
ちょっと 鬼さんにも褒めてもらえるようになりました♪


おにさん ありがとう。



怒られてから褒められたボクチャンズ。


鬼さん帰ってから きくぼーはしばらく泣きましたが
二人で

「おにさん、よーがんばっちゃうって言うてたな~♪」

とか言いながら ご機嫌になって お豆掃除してました♪




鬼さん、怒ってもすごい効果だけど
褒めてもすごい効果( ´ ▽ ` )ノ




鬼さん来る前に
お豆セットしてから 


「鬼は外、福は内」


て書いたボクチャンズ。


だけど、鬼さんかわいそうって話しも出て


「鬼も内、福も内」


って書き直しかけて




やっぱり 怖いからって


「鬼は外 福は内」


に戻してました。



ボクチャンズの

やさしさ < 恐怖心



それにしても、
初めてのときの動画から比べると
ボクチャンズも、おばちゃんも成長しました( ´ ▽ ` )ノ



↓↓↓ 初めてのときからの動画。


http://www.youtube.com/playlist?list=PLC2F173F1897EB63E




そうそう。

そういえば、


年末の紅白、一緒に観てたんだけど


ふなっしー見て



おばちゃん 「 中の人すごいなー! 」


ぴろすけ 「 え?(((゚Д゚)))  中!? 」



てね。


おどろくわけ。



おばちゃんの方を



ママだいじょーぶ(´・д・`)?


て 顔で みるわけ。




おばちゃん
『あ。まちがった(*'-'*)あはは~。』


ぴろすけ 『 ふふ♪ 』


て 優しい顔でみつけられた。
2013のおもひで。