gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キン肉マンシリィズ☆

2009-04-20 12:12:20 | お弁当
ウォーズマン「だ…誰かオレの顔を見て笑ってやしないか?」
ロビンマスク「だれも笑ってやしないよ!」
ウォーズマン「よ…よかった…」
ロビンマスク「この私が、笑わせるものか…!!」



紳士だ。





暖かくなってきて

お肉も緩んできて・・・←これは暖かさカンケーなし。




自転車通勤復活しました。



食べるのは楽しすぎるので・・・
ちょっとでも体を動かしてみることにしました。

で、ちょっとでも楽しい気分になれるように
mom's taxi って付けてみました。

朝から、テンション高めに

私 『 どちらまで行かれますか~? 』
子 『 ようちえんまでお願いしますぅ~。 』
ってやってます

何気に楽しい。


タクシーごっこ。

・・・やり始めたのは私だけど・・・


・・・・・・いつまで続けなアカンのやろか。←飽きてきた。
行き先、聞き忘れたら 叱られます。






自転車通勤。

楽しいです。



そして、デジタル一眼レフが ひじょ~~~~~~に欲しくなりました。



お勧めあったら教えてください




涙が流れなくなるぐらいなら・・・完璧超人になりたくねぇぜ!
                         ---ロビンマスク



・・・紳士だ。



  ぽちよろしぅ。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
  ぽちよろしぅ。



でるんです。

2009-04-16 07:26:31 | その他
すっかりあたたかいです。


うち・・・でるんですYOアサゴハン






なにがってね・・・






妖怪。





妖怪下着之すけ




ヤツは・・・電車の音が聞こえると

窓を開けて叫びます。

でんしゃばいば~ぃ




電車が行っちゃうと・・・とっても寂しそう。




そして、振り返ってどんな電車だったか教えてくれます。


おーしゃんあろーだったゎ!







そんな妖怪下着之スケのつもりで作ったけど・・・





これ・・・入浴中の私だった。






さ、今日も一日がんばりましょう



わがまち、湯浅町。
只今行灯祭り開催中。
http://lepo.fool.jp/green/andon/



  ぽちよろしぅ。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
  ぽちよろしぅ。



青色染色&ぼくちゃんず成長。

2009-04-14 07:16:58 | つくりかた?
青色の染め方~パーマンの帽子~

      材料☆紫キャベツ、ゆで卵


①紫キャベツを千切りします。

②千切りした紫キャベツを煮ます。


③2の茹で汁にゆで卵を漬けます。


④しばらく漬けておくと・・・こんな色になります。

切ったら・・・

で、これでパーマンの帽子にしました 参照


この、茹でた紫キャベツは、サラダにして食べるんだけど、
この、茹で汁もおばちゃん使います

ちょっと楽しいよ
長くなるからまた今度載せますね

              






こどもの成長って・・・あっという間で見逃していること沢山ありませんか??
おばちゃんは、ありまくりです(||-д-)


まず、二男くんの成長

ほんまに・・・おっきくなった・・・
こどもの成長ってじーん・・・ときちゃいません??


でも、なんか笑っちゃう( *´艸`)

・・・・・なぜだ・・・(-ω-ll)?



お次に・・・公園で垣間見れた長男くんの成長

この、長いトンネルみたいな滑り台がコワイ長男くんは
ずーっとロープウェイ??みたいなので遊んでました。
二男くんは この滑り台オキニイリなんだけど・・・。

そこに、耳の不自由なオネエチャンたちも来て遊んでました。





そのおねえちゃんにね・・・ぴろすけったら・・・




『 すごい じょうず 』手話しました
以前教えたんだけど・・・。)

で、雰囲気がなんだかやわらかくなったような気がして・・・
コミュニケーションの大切さを実感させられました。




  ぽちよろしぅ。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
  ぽちよろしぅ。



わんぱくざかり&お手軽おやつ。

2009-04-13 12:29:28 | こども
去年引っ越してきてすぐ、
ぼくちゃんずが毎日楽しく暮らせるように・・・と
張り切って、庭の木に簡単なブランコつけました

1年経つとボロボロ・・・

けどね、1年経って今でも
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪言って遊んでくれてかなりうれしいのです。

ほんとはね・・・
レンガでバーベキューコンロなどなど
いろいろ作る気まんまんだったから・・・
お庭はガラクタだらけ・・・


毎日どろんこになって遊んでくれるボクチャンズ。
ブランコずいぶん上達しました

そんなボクチャンズによく作るオヤツが・・・

うでどけいサンド






簡単にすぐできて、喜んでくれる、優れもの

パンに好きなものはさんで
丸く抜きます

私は ガラスのコップで抜くんだけど
そしたら淵がくっついて いいです


で、ラップして、折り紙で わっか 作って・・・
腕時計にします。


ほんとは サインチョコで文字盤書きたいけど
・・・無いから・・・海苔・・・


関係ないけど、トーストに海苔っておいしくないですか??
私は好きです。




オヤツもご飯もいっぱい食べて
どろんこになって遊んで・・・

たくましく育ってちょーだぃ





わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

・・・・・・おおきくな~れよ~・・・
                    (by丸大??だったかな。)




・・・こりゃちょっと・・・どろんこすぎやで



  ぽちよろしぅ。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
  ぽちよろしぅ。



ピカチュー?

2009-04-10 18:20:39 | つくりかた?
     Good luck to me !
           ---石川遼



かっちょぃぃ。 かっちょよすぎ。惚れてまうやろッッッ。





ピカチューカレー






お友達に ピカチューどやって作るん?って聞かれたんだけど・・・

・・・はて・・・??ぴかちゅー・・・??
・・・よく聞くし よく見かけてるはず!!!

だけど、イマドキキャラクターをあまり知らないおばちゃん。
(こないだ、ロールパンナちゃん見て、
  あ!メロンパンナちゃんや! てはしゃいでしまった

ピカチューってどんなんだっけ?

黄色くて、・・・って説明してもらったので 

    ちょっと挑戦



ゆで卵の黄身をウラゴシします


白いご飯に混ぜて、カタチを作ります。
  顔の形。

  耳???のカタチも

海苔で耳の先っちょ巻いて・・・
ちょっとおっきめの丸二つ、
小っちゃい丸ひとつ、海苔で切ります。(おめめと鼻用。)

チーズをストローで抜いて(おめめのキラキラ用。)

ハムもストローで抜いて(ほっぺ用。)

お口も作って。


できあがり~




こんなん??ぴかちゅー。

合ってるかどうかわからんけど・・・かわぃいではないか



キャラクターってかわぃぃ



  ぽちよろしぅ。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
  ぽちよろしぅ。