セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

OUTBACK STEAKHOUSE

2021年08月08日 | グルメ

映画を見た後に、イクスピアリに入っている OUTBACK STEAKHOUSE (アウトバックステーキハウス) でお昼をいただきました。

アウトバックはアメリカでポピュラーなステーキハウスのチェーン。ニューヨークでは他に行きつけのステーキハウスがあって、アウトバックに行く機会はありませんでしたが、最初に住んだバージニアで、何度となく訪れた懐かしいお店です。

創業はアメリカ・フロリダで、店内はオーストラリアをテーマにしたワイルドな雰囲気です。無骨でシンプル、どかんと大きいアメリカンなステーキをメインに、菊の花が咲いたような大きなオニオンフライ、ブルーミン・オニオンが名物料理となっています。

最初に運ばれてきたハニーブレッドとホイップバターはお代わり自由。アメリカと同じお味で懐かしくなりました。ナイフが無造作に刺さっているところがアメリカ流?それともオーストラリア流でしょうか。

めずらしくノンアルコールのカクテルをいただきました。奥は、フローズン・ミント・レモネード。私は手前の、ポメグラネイト・ブルーベリー・ティ (ざくろとブルーベリーのアイスティ) をいただきました。

シーザーサラダ。チーズの入った濃厚なドレッシングでいただくロメインレタスのサラダは、これぞアメリカンというお味。

ブルーミン・オニオン。大きなたまねぎに切れ目を入れて、お花が咲いたように仕上げるオニオン・フライ。サウザンドアイランドソースが添えてあります。食べきれなかった分はパックに入れてもらい、家に持ち帰りました。

こちらは夫がメインに選んだ、オーストラリア産リブアイ・ステーキ。付け合わせが2つ選べますが、マッシュドポテトとライスで、どちらも白いのが写真的にはちょっと残念。ソースはデミグラスです。

私はホリデーランチから、アウトバック・スペシャル&グリル・シュリンプにしました。オーストラリア産ランプ肉のステーキと、海老のグリルのコンボです。付け合わせは、スティームした野菜と、マッシュドポテトとなっています。ソースはデミソース。

ホリデーランチにステーキだけというメニューがなくて、こちらにしましたが、シュリンプが思いのほかおいしかったので、これで正解でした。ステーキの焼き加減も希望通りでパーフェクトでした。

コメント (4)