Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

犬山城

2015年11月17日 | まち歩き
 町内のバス旅行に行ってきました。今年は、「犬山城」と「明治村」、出発する時は雨でしたが、
飛騨清見を過ぎたあたりから晴れ始め、犬山についた時は陽もさし少し汗ばむくらいでした。
バス旅行は主人の計画なのですが、今年もお城巡りと広い明治村を歩け歩けのパターン。足の痛い
お年寄りには不評なのですが、「観光は歩くことが第一」と取り合ってくれません。
 犬山城も明治村も思ったより人出が多く、ちょうど「七・五・三」でお城の近くの神社は可愛らし
い晴れ着姿の家族連れが幾組もお参りにきていました。観光客には若い人、外国の方が多くいらして
いて昨今の観光ブームに乗っていることを感じました。紅葉はまだ盛りではありませんでしたが、風
も無く歩くには丁度良い気候で爽やかな一日を過ごしました。




犬山城天守と四季桜(横にちょこっともみじ)




明治村 旧帝国ホテル




森鴎外・夏目漱石住宅




聖ザビエル天主堂
(内部は全て木造、ステンドグラスの繋ぎ目も「木」だそうです。年間40組程の結婚式がある
そうで、この日も一組式を挙げていました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする