Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

ささげ餅

2023年07月05日 | 食・レシピ
 ささげ餅を作りました。白餅が基本ですが、よもぎ粉があったので草餅をベースにしました。ゆでたささげ豆を
まんべんなく餅の表面につけます。このままでも良いのですが、クマザサの新葉で包んでみました。少し高級感が感じられませんか?
クマザサの葉は抗菌作用もあり、この時期よく使われます。
 ささげ餅は北陸地方独特のお餅だそうです。土用餅の一種だそうです。でもこちらではあまりポピュラーではありません。
豆もなかなか手に入らないのです。えんどう豆(干した豆)を使った、えんどう餅のほうがよく作られます。
 友達にもおすそ分けしました。最近は土用餅の風習もすたれたせいか、なつかしがられ皆さんに好評でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする