新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1850 鴨神社

2021-12-31 06:15:37 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

山陽新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 鴨神社 です

御祭神 

鴨建角身命、玉依姫命、鴨別雷、素戔嗚大神、大穴持神、天穂日命、大山咋命、神日本磐余彦命

推古天皇22年、(618年頃)百濟国聖明王第3の御子、
琳聖太子(山口大内家の元祖)が天皇に御対面の為都に上られた。
御母皇后(聖明王の后妃)は愛憐の餘り太子の御跡を慕われ大和の朝廷に向けて船出された。
同年乙亥4月中午日、長門国白江の浦(梶浦)で御船の揖が折れたので、
そこの川辺を伝い登られると、水際に巌(皇后石ー現御旅所)があったので、
そこでお休みになった。麻わらしべを積んで、仮の菴りを造って一夜を明かされた。
夜が明けて見ると召された御履が見あたらないので、
お供の者に尋ねさせると、川上の野中(沓)にあった。
それでそこに、御殿を造られ、都の太子とは年毎に音信されたが、
会うことかなわず、舒明天皇3年6月崩御された。(沓の田の中に陵がある。)
大同3年4月、(808年頃)白鴨が2羽飛んで来て、社の中に入り、
「神号」がないとお供の人に「おつげ」があり、大内氏に言上して、京都に申登され、
勅許の上、下鴨は梨木家(上鴨は鳥居家)によって、同年七月沓の里に奉幣し、鎮座された。
爾来今日まで1180余になる。



◇所在地

山口県山陽小野田市大字厚狭842番地

◇交通アクセス(最寄りの駅)

山陽新幹線 厚狭駅

< 県神社庁 ホームページより >
https://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=6943




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1849 忌宮神社

2021-12-29 21:11:22 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

山陽新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 長門二宮・旧国幣社 忌宮神社 です

御祭神 

仲哀天皇
神功皇后
応神天皇


当社は、第14代仲哀天皇が九州の熊襲ご平定のために西下、
穴門(長門)豊浦宮を興して7年間政務をとられた旧趾にあります。
天皇はさらに筑紫(福岡県)の香椎に進出せられましたが、
1年にして崩御せられたので神功皇后は喪を秘して
重臣武内宿禰に御遺骸を奉じて豊浦宮に帰らしめ、
現在の長府侍町土肥山に殯斂(仮埋葬)せられました。

そして皇后はご懐妊中ながら、熊襲を煽動していた新羅征討をご決行、
ご凱旋ののち、天皇の御神霊を豊浦宮に鎮祭せられました。
これが当社の起源です。

山口県下関市にある「忌宮神社」は城下町長府の中心に位置し、古事記、
日本書紀にも記されている伝統ある神社です。(延喜式内社)

仲哀天皇とそのお后である神功皇后と応神天皇をお祀りし、
文武の神(勝運の神)安産の神として歴代の朝廷や武家をはじめ
多く庶民の信仰を受けてきました。

安産祈願、お宮参り、七五三、厄祓い等のご祈願、人生儀礼で
多くご参拝いただいております。

◇所在地

山口県下関市長府宮の内町1-18

◇交通アクセス(最寄りの駅)

山陽新幹線 新下関駅

< 忌宮神社 ホームページより >
http://iminomiya-jinjya.com/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1848 菅原神社

2021-12-28 06:19:46 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

山陽新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 小倉府内の氏神 菅原神社 です

御祭神 

菅原道真
(すがわら みちざね)

■ 豊日別尊
(トヨヒワケのミコト) 豊前・豊後の国の国神
■ 木花咲耶媛命
(コノハナサクヤヒメのミコト) 花の神
■ 大山咋命
(オオヤマクヒのミコト) 山の神
■ 市寸島比賣命
(イチキシマヒメのミコト) 海の神
■ 豊總耳皇命
(トヨトミミのスメラミコト) 聖徳太子
■ 景清霊
(カゲキヨのミタマ) 清水の神・目の神
■ 水分尊
(ミクマリのミコト) 水の神
■ 宇迦之魂尊
(ウカノミタマのミコト) 五穀の神・稲荷神
■ 猿田彦命
(サルタヒコのミコト) 交通の神・産業の神・安産の神
■ 大国主命
(オオクニヌシのミコト)

右大臣・菅原道真公は延喜元年(901年)四月廿五日、太宰権師として京都より左遷され、
筑紫へ向かう途中、神嶽川のほとり、とある小島(今の「天神島」)に一休み、
風光明媚な企救の浦を賞でられた跡と伝え、菅公亡き後、
その遺徳を偲び、一祠を建立したのがはじまりです。

慶長7年細川忠興が小倉城築城の砌り、城下民に信仰を勧め、
寛永9年小笠原忠真が藩主として入城後尊崇特に厚く
二代藩主忠雄の養育に学問の神と慶安元年社殿を修築。神宝を
納め、公式に教育祈願所と定め拝殿を造築。

以来幾百星霜、この地の変遷とともに、その時々の人々の篤い信仰を受け、
農業・漁業・商業・産業また交通の神々を奉る末社を配し、
小倉府内(城下町)の氏神として信仰を集め、
明治十三年六月、国策によりこれらの末社
(吉野社・松尾社・厩戸社・生目八幡神社・高住神社)を合祀し、
今日に至っています。


◇所在地

北九州市小倉北区古船場町一番六号

◇交通アクセス(最寄りの駅)

山陽新幹線 小倉駅

< 菅原神社 ホームページより >
http://www.sugakou.or.jp/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1847 筑前國一之宮 住吉神社

2021-12-27 06:13:11 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

山陽新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 筑前國一之宮 住吉神社 です

御祭神 

住吉神社は底筒男神(そこつつのをのかみ)、
中筒男神(なかつつのをのかみ)、
表筒男神(うわつつのをのかみ)の住吉三神を祭神としています。

御出現は、伊弉諾大神(いざなぎおおかみ)が筑紫の日向の橘の小戸の阿波伎原で
ミソギハラヘ(禊祓)をされたときにお生まれになったと「古事記」に記されています。
相殿(あいどの)には天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)、
神功皇后(じんぐうこうごう)を配祀し、これを併せて住吉五所大神とも呼ばれています。

住吉神社の御神徳は、ミソギハラヘの御出現の由来から、
「心身の清浄」を以てすべての災から身を護る神として古より広く信仰されています。

また、つつのを(筒男)の「つつ」には星の意味があると云われ、
航海・海上の守護神としても厚い崇敬があります。

当社の歴史は、およそ1,800年以上前に遡ります。
全国に2,129社ある住吉神社の中でも、最初の神社と云われており、
古書にも当社のことを「住吉本社」「日本第一住吉宮」などと記されています。

また、住吉大神をお祀りしている神社は全国にありますが、
そのほとんどが海側にあり、特に現在では大阪の住吉大社、
下関の住吉神社、そして当社が日本三大住吉と云われております。


◇所在地

福岡市博多区住吉3丁目1-51

◇交通アクセス(最寄りの駅)

山陽新幹線 博多駅

< 筑前國一之宮 住吉神社 ホームページより >
https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1846 生保内神社

2021-12-26 05:48:54 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

秋田新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 生保内神社 です

御祭神 

天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)
外 三十柱

養老2年正月聖武天皇勅命に依り創立。
村内の鎮守と称す。

明治6年9月社格許可社殿破損に付、明治26年9月13日改築許可を得、明治39年7月31日竣工。

同37年3月3日3畝15歩境内編入許可、
同43年8月11日大山祇神社、杉神社、七神社、水波神社を合併す。

明治44年11月29日八幡神社白籏神社、熊野神社、山神社、水沢神社を、
同年6月8日掛樋神社道及神社同45年7月12日磯前神社、
大正2年3月12日水波能売神社、駒形神社、国見神社を合併す。


◇所在地

秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後1-1

◇交通アクセス(最寄りの駅)

秋田新幹線 田沢湖駅

< 秋田県神社庁 ホームページより >
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/01_jinja/senboku/13_obonai.html




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com