座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

正ちゃん2018(2)<お正月特集>

2019-01-02 16:47:20 | 正ちゃんの毎日

★いつも応援クリックありがとうございます★

2018年のお洋服を着たちゃんの写真を
集めてみました・・・(2)
どれが似合いますか?
みなさんはどの写真が好きですか?

うさぎはこの写真がお気に入りです。

うさぎガーデン「東の庭」のマーガレットと。

何見てるのかな。うさぎガーデンで。

雨上がりのお散歩。

風の日のお散歩。

大分県、くじゅう花公園にて

うさぎガーデンにて。

うさぎガーデン「南の庭」のチェリーセージと。

直売所の菜の花の前で。

気をつけ!の姿勢(笑)で凜々しいちゃん。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木の植木鉢<お正月特集2>

2019-01-02 11:30:51 | 庭作り

★いつも応援クリックありがとうございます★

玄関前の流木の植木鉢は、こんな大きな根っこ
だったことは、前に少しお話ししましたが・・・

「わくわくの大物ゲット」

この流木を逆さにして植木鉢にしました。

設置作業をしているところ。

逆さにするというのはくまのアイデアでしたが、
これが大正解。なかなか素敵な植木鉢に
なりました。

設置作業中に、ジョー君がやってきました。
(この頃からとっても人なつっこい
ジョービタキが現れるようになって、
ジョー君と名付けていました。)
ジョー君は元気にしているかしら。
今年もジョービタキは、何度か姿を
見せましたがあのジョー君とは違う
ようでした。
ジョー君にまた会いたいな。
ジョー君は寂しい冬の庭仕事の
ほんとによい相棒でした。
   
可愛いジョー君が出てきます。↓
  「ジョー君も気に入った流木」

2015年3月。

多肉と一緒にお花を植えていました。

2015年4月。

2016年4月。

2017年3月。

多肉が姿を消したのは2016年の大寒波で
ほとんど全滅状態になってしまったから。

2018年、今年の4月はこんな感じでした。
少しだけ多肉が見えます。
流木の植木鉢を置いたことで殺風景だった
玄関前が明るく華やかになりました。
ただ残念なことは、そばのコニファーが
大きくなって、今度は端の方はほとんど雨が
かからなくなり、多肉でさえも育ちにくく
なってしまったことです。

うさぎガーデンは、どの場所も年々、
乾燥がひどくなり、お花は育てるのが
とても難しくなってきています。
今年は雨が適度に降ってくれることを
切に願っています。

          

2017年3月のちゃん。
後ろの緑は、遠くの友人が挿し木して
育ててくれたゼラニウムの苗。
浮かないお顔なのは、モデルさんが
嫌だったのでしょうか。ごめんね~

でも、こっちはくまのそばで
カメラを向けてもご機嫌さんのちゃんです。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします。


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
            

こちらもクリックお願いします★ 
             

また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする