ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【見事】鎌倉殿の13人を見終えて放心状態【天晴】

2022-12-22 00:10:17 | TVドラマ

©︎NHK

 

鎌倉殿の13人の最終回、凄かったですねぇ。

ようやく45話から最後まで一気見しました。

48話にも及んだ北条義時の物語が一体どんな

エンディングを迎えるのか興味津々でしたが

まさかあんな衝撃的な終わり方になるとは。

脚本や演出、出演者の皆さんに脱帽です。

 

特に今回の大河ドラマでは、やっぱり脚本の

三谷幸喜さんの力量、情熱が凄かったのかなと。

物語に緩急をつける意味でのコメディ要素の

入れ方もうまいし、ストーリーの中にちゃんと

それぞれの出演者達の見せ場があり、色んな

意味で本当に見所が多いドラマでした。

 

そして今までの歴史物では悪女として描かれる

ことが多かった北条政子さんでしたが、今回の

鎌倉殿の13人ではそういった画一的な解釈に

一石を投じていて新鮮でした。

 

一方物語の主役の北条義時に関しては、しっかり

最後までダークサイドな部分も描き、何といっても

終幕のシーンの脚本が想像していた展開の遥か上

をいくもので神がかってました。

 

個人的にちょっとこれに匹敵するのはSキング氏

原作の映画「ミスト」の最後ぐらいでしょうか。

最後の部分を知っていた原作ファン、原作者本人

もその手があったか!とびっくりしたという。

 

それは兎も角、脚本家の三谷幸喜さんにはまた

何年後かにぜひ大河ドラマの脚本をお願いしたい

ですねぇ。

題材は出来れば今回のようにあまり手垢にまみれ

ていない新鮮なネタのをお願いしたいかなと。

正直、題材として新鮮味が薄すぎる徳川家康とか

はもうお腹いっぱいですし。