ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【驚愕】映画ドリームプランはどんな感じ?【実話】

2022-12-25 08:03:04 | 映画

 

2022年11月、ユニクロとあのRフェデラー氏

のコラボによるテニスイベントが行われた

晩という素敵なタイミングで、ビーナスと

セリーナのウイリアムズ姉妹を題材にした

映画「ドリームプラン」がWOWOWで

放送されていました。

 

確かハリウッドスターのWスミス氏が

アカデミー賞の授賞式で世間を騒がして

しまう事件を起こしたのは、この映画で姉妹

の父親のリチャードさんを演じた後だったと

記憶しているのですが、そんなちょっとした

いわくつきの映画だったので放置していたのを

見てみました。

 

見終わって驚きました。

この映画が実話ベースということに。

今までウイリアムズ姉妹の事はうっすらとしか

知らなかったし、父親のリチャードさんのことは

たまに観客席で見かける人ぐらいな認識でした。

 

映画によればリチャード氏は、なんと姉妹が

生まれる前から2人をプロテニスプレイヤーに

するために70ページ超の計画書を作り、お金も

コネも何もないところからスタートして最終的に

姉妹を本当に世界チャンピオンにしてしまったと

いうのだから、まさに事実は小説より奇なりです。

 

そして映画の途中から俳優のWスミス氏は演じて

いるというより、もう姉妹の父リチャード氏本人

にしか見えませんでした。これならアカデミー賞

受賞も納得、、でも例の件のせいで辞退を?

 

それは兎も角、個人的に一番グッときたのは

物語終盤ステップアップの為の大事な大会で

ここぞという場面で思うようなテニスが出来ず

試合後一人でロッカールームに佇むビーナスに

リチャード氏が寄り添い語りかける場面。

 

このような場面はたとえコーチでも、自分の娘に

声をかける父親だとしても、実際途方もなく

難しいと思われるのですがその時、父であり

一番身近なコーチでもあるリチャード氏が

かけた言葉は、、。

 

本当に久しぶりに色々と考えさせられ、示唆にも

富み見応えのある素晴らしい映画でした。