たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

まぁじゅん~♪

2009-10-01 | たけぞう
昨日あまりに蒸し暑いのでババちゃんがちょこっと除湿をかけてくれた。

わかりやすいたけぞうは



やや薄目を開けて自力・腕まくら状態で寝ていた。

涼しいといくらでも寝ているおいらくんだ。


さて。

そんな昨日の朝。

宅急便さんからお電話で「兵庫から冷凍のお荷物が届いていますが~♪」

とのこと。はて?なにか、注文していたっけ?

その後届いてたものは・・・

なんと!

サラセナママさんからの贈り物でした!!



あの有名なまぁじゅんのチーズ工房さんのジャーベットアイスです♪

※「まぁじゅん」とはなんぞや??「まぁじゅん」とはウチナーグチで
「一緒に」という意味らしい。

サラセナママさん、9月10日に石垣島へご家族で旅行されていましたが

わが家にまでお気遣いを頂いて…ありがとうございました。

南の島の石垣はセナちゃんの生まれ故郷。

ママさんのブログで青い青いほんとうに真っ青な空と海を拝見して

やっぱ、沖縄の海は違うなぁ~とうっとりでした。

思えば…3年前の6月17日ママさんはサラちゃん・セナちゃんと

ホタパパ号に乗ってホタパパさんとほたるちゃんと一緒に

ゼロ泊二日でこの辺境の地・宿毛へ来てくださったんだ。

真夜中須崎のICを降りて、真っ暗な国道56号を延々と走って

明け方の4時半、無事わが家へやって来た。

ママさんが「真っ暗な中にたけぞうんちの家の灯りが見えてほっとしたわぁ~。」

と仰った時、思わず大笑いしました(笑)

ブログを始めてネット上でお友だちになった方に、まさかまさか

実際にお目にかかれるなんて、努々思わなかった。

あの日あの時の感動は改めて思い出してもドキドキする。

人の縁ってほんとうにすごいです。

その夏、京都の実家へ帰省したときは

マルちゃんご一家ひなたさご一家ん、にもお目にかかれ

夏の御所で走らせてもらったんだなぁ~♪

そんな素晴らしいご縁が出来たのもブログのお陰でありますd(*⌒▽⌒*)b



と・・・懐かしい日々の思い出に浸りつつマンゴー味のシャーベットを頂く。

おいしぃ~♪





とうちゃんの貴重なシャーベットを狙うおいらくん。

熱い視線を一身に感じるとうちゃん。



なぜなら・・・

おいらくんはユリゲラーに弟子入りするらしい…



たけぞう、その案いいかも!!

スプーン曲げの出来るゴルゴルさんって

世界に一人だ!

ガッポリと大もうけ出来そうじゃないか~!

たけぞう、念力修業ぢゃ!

大もうけして日本一周・お友だち巡りだ~♪ヒヒヒッ。。。

…と思ってふと朝刊の「今日の運勢」を見たら

「人は頼りにならぬ。」と的確な占い結果が出ておった。

たけぞうは頼りにならぬ、ということぢゃな、ハヘ~( ̄∀ ̄;)