たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

お祭りのお知らせ

2009-10-10 | 行事
しかし涼しくなった。

一雨毎に…というが明け方の寒かったこと。

そう言えば、もう裏の川に鴨が来てるよ。




いきなり脈略もなく

あくび三連発!!!

ぶ~にゃん編



おいらくん編



大天使・ガブリエルさま・携帯待ち受け編



ううむ。

どの子もかわゆすなぁ~d(*⌒▽⌒*)b


昨日はお隣四万十市へ行っていたのですっかりお昼ご飯が遅くなり(とうちゃんは済み)

めったに食べないカップ麺を久々に物色。

あった!あった!

物入れにいつ買ったのかも忘れた味噌味のカップラーメンがあった。

久しぶりに食べたら午後からお腹が痛くなった。

まさか?

賞味期限をよくよく見ると・・・

2009年11月8日だと思って食べたのは見間違いで

2009年01月8日だった・・・( ̄∀ ̄;)

まじぃ~な、こりゃ。








と、ここでようやくお題の話だ。

日曜に市民祭宿毛まつりが開催される。

(超~ローカル話でごめんなさい。)

かあちゃんたちが子どもの頃のお祭りとは

大きく様変わりをしてしまい、挙げ句にイベントの行われる場所も

ほとんどが親水公園に移動してしまい

昔からのお祭りではなくなった感が強く淋しい気持ちなのだ。

秋の花火も悪くはないけど、お盆の時なら里帰りしてる人も多いのになぁ…。

変わらない・・・。

昔の物を残し、伝えて行く。

「変わらない」というのはとても難しいことなのであろうなぁ。

とは言え、このお祭りのために

たくさんの人ががんばってるので文句は言えないがね。

とにかく野ばらさんも撤収してしまった静かな町に

少しでも人がきてくれると言うのは嬉しいことだ。

たけぞうも梓公園で行われる「動物愛護のつどい」に参加させてもらう予定だ。

まぁ…いわゆる…賑やかし?何のお役にも立ちませぬが(笑)

お近くにお越しの方はぜひ、お立ち寄り下さいませ~。


そして。

遡ること4年前の昨日恐る恐る始めたこのブログが

先日をもってな~んと5年目に突入したというのだから

おったまげるじゃないか。

三日坊主のかあちゃんが!だよ。

それもこれもこんな風にたけぞうのブログを訪れてくださるみなさまのお陰であります。

ブログを通じて出会ったたくさんのお友だちに感謝をしています。

ほんとうにありがとうございます。

何年たっても相も変わらず…ワタシの場合は「変わる」ことのほうが難しい(笑)

そんな普通の毎日をだらだらと綴っておりますが

これからもたけぞう共々、よろしくお願いいたしますm(__)m




    オ・レ~!