たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

夢かぁ。。。

2009-10-24 | たけぞう
人というのは夢で「匂い」を感じるものなのか?

今朝、挽きたてのコーヒーの匂いでうつらうつらと目が覚めた。

朝散歩からもどってとうちゃんがコーヒーを立てているのに違いない。

が、

右腕が重い。

おいらくんがどっこらしょと遠慮もなく乗っかってるからだ。

残念・・・夢だったのか。

コーヒーの匂いの夢っつうのもみるもんなんだな。


相変わらず顔もでかいがケツもでかい男だ。

このケツぢゃ!重いのは・・・。



玄関が涼しくなると、トコトコと事務所の長いすに上がってくるおいらくん。

気温が下がったことがよくわかる。

それにしても、3週間ほど前に柏島へ行ってから一度も泳いでないな。

天羽ちゃんちの小春ちゃんもひなたちゃんも

まだまだ楽しそうに泳いでいるというのに…。

もう一度柏島で泳がせてやりたいし

大月のコスモスも見に行きたいが

さぁ~て週末のお天気が良くないみたいだし。


そこへ~

珍しくネンネしたままのぶ~にゃんがやってきた。

ゆっちーとかあちゃん、

一度やってみたかったことを実行にうつしてみる。

たけぞうをクッションにぶ~にゃんを並べてみること♪

(※よい子のみんなは危険なのでやってはいけません!)

クッション、頼むから動くなよ!

ゴットン、なんつって頭でも打ったら大変だからね。

「まったくでし・・・おいらはクッションではないんでしよ。」

(・・・と言いつつまんざらでもないたけぞう)

顔、でか~~っ!!



「ねっ、

動いていい?」



「やっぱ動いちゃダメでしね~。」

と、たけぞうがゴソゴソするのでぶ~んにゃんが目を覚ました。

ぱちくり! かわええ~♪ 



先日のウン十年前の絞りの袢纏に続き

こ~~んな物が出て来た。

かれこれ23年前、にぃにが生まれたときに

ババちゃんが編んでくれた掛け毛布だ。



ババちゃんは編み物が趣味で殆ど年がら年中、編み物ばかりやってるが

このアフガン編みが初めての作品だったと思う。

スヌーピーの図柄はとうちゃんが描いたもの。

ぶ~にゃんが事務所で寝るときにちょうどいいね♪



ほんとうに懐かしい。

人様にとっては何でもないガラクタだけど

にぃにとかあちゃんにとっては宝物だな。

およよっ?

もう一つのかあちゃんの宝物くん、どうした?

えらく熱心に和牛ボーンを囓っているじゃないか。

拗ねくっちゅ~がかえ?(いじけているのか?)

クッションに変身したのが気に入らなかったのかい?



「ちがいましよ!おいらは、ハミガキをしているんであいましよ!」

あぁ…

そうだったのか~(笑)

こうして今日も一日が過ぎていくのだ。


この週末も良いことがたくさんありますように。。。





人気ブログランキングへ