春土用(^ー^)

2020-04-16 | 雑記


今日から春の「土用の入り」です🔯
「土用」と云うと夏の「土用の丑の日」を思い浮かべるられるでしょうが、実際には春夏秋冬の年4回有ります🔯

昔から「土用」期間中は「動土」、つまり土を動かしてはいけないと教えられました🔯

土用の期間中は土の中に土の神様「土公神」がいらっしゃっるので、土いじりはしてはいけないと云うのです🔯

まあ、迷信かも知れませんが、先人達の教えに背くのも気が進みません🔯

庭の芝生の処理をしてしまおうかと思ったのですが、やめときましょう🔯

まあ、季節の変わり目には体調を崩し易いから静かにしていなさいと云う事なのかも知れません🔯

プライムビデオでNHKの「美の壺」でも観ますか🔯

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆

☆嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆「お知らせ」☆
コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
ご予約は前日14時迄に、お願い申し上げます☆